おはようございます♥️凛子です😁
前回のブログから
1ヶ月以上経っちゃいました😭💦
というのも
私の心だーいぶ廃れてまして←👹
紅葉シーズンは
色んな名所にお出かけして
楽しかったこと、
あと少しで滝が見えるところまで歩いたのに
旦那の尿意が耐えられず
ズボンが滝に打たれる
大惨事になる前に
折り返して滝断念したこと←爆笑
などなどたくさん面白いこともありつつ
ただ少しあたしの心が迷子で
なんとなくあまり
落ち着かない日々を過ごしてました🙃
今日はやっと書けるまでになったかなと😉
もちろん!
ブログ書かない=心ズタボロ
なーんてことはないんですけどね👍😊
今日は心がなんで落ち着かなかったか
について少し話します😄
自分の大好きな人、旦那に対する
不満がかなーり溜まっちゃってて😱
なんだろ…
かなり揉めた時期がありました。
それが何回も。
解決したと思えば
また新しい問題。
人は変えられないから
自分の受け止め方を変える努力もしました。
相手を受け入れるようにも努めました。
それでも
やはり
自分の中にいる
あたしばっかり我慢して
耐えて耐えて
なんなんだろ…
もうやだ…
疲れたな…
っていう感情がループ。
旦那の事以外にも
ストレスになることがあり
その人に対しても
毎日考え、、
その人への不満を旦那に
毎日毎日話すわたし。
(不満…はもちろん
どちらかというと
答え合わせというか、
私は間違ったことを言ってるのか?
〇〇さんはこう言うが
だったらもっとこうしてほしいよな?
とかとか。不満と同時に
私は悪くないを確かめたいみたいなやつ)
旦那も疲れるだろうなと思います😅💦
なんだろ
ここ数日の自分は大嫌いで、、
なんかほんと
このループ良くないなーって😭😭💦
でね
じゃぁなんで今ブログを書けてるか!
昨日、人の優しさに触れたから😊♥️
無条件の愛ってのを
また人から感じることができて
すごく温かい気持ちになったの😭✨
見返りを求めない愛、優しさ
これってさ
すごいことだよね。ってほんとに思う。
でねこれができる人って
日々の感謝
ができてる人だと思うの!!
あたしは最近感謝してたかな…?
と振り返ったら
感謝してると口には出してるけど
それは本心じゃないことのほうが多くて、
感謝してるけど!の
けど
が強かったと思う。
だからね…
ないものばっかり行きがちな視点を
ちゃんと
今あるものに視点を置く
練習
をしていこうと思う😁♥️
うーちゃんがいるときは
何となくそれできてたのに
今はちょっと欲張りになってるなぁと😭
今あたしにあるもの。
■優しい友達がいる
■休まず仕事してくれる旦那がいる
■どうしようもないけど可愛い妹がいる
なにより…
■可愛いきーくんがいる
↑
動きが激しくなりすぎて
バウンサーが滑り台になってるよ😂💦
手もよく見るようになり
べろべろするようになり
よだれも増えて
けど
笑顔もたくさん増えて🤭♥️
うつ伏せにすれば前に進もうと必死に
足をバタバタ
体は進まないけど
ハゲは進んでて←
きぃには毎日ほんとに感謝😊♥️

首も座りました✨
やったね😚♥️
話がきーくんに逸れましたが
とにかく
年末不平不満ばかり言う自分と
少し決別したいので
嫌なことがあったとき
不平不満の前に
ありがとうのきもち
をまず考える。
癖になっていけば
自ずと
自然とありがとうが出てくるかなって😄
そうなってくればいいなぁと!
最近、自分がなんか不幸な気になってたけど
不幸にしてたのは自分だと気がついた。
自分を幸せにできるのは
きっと自分。
これからもどんどん
自分の機嫌をとっていこうと思います😌♥️
久々ブログで
語っちゃったけど
読んでくれてありがとうございました😁💝
あとあと!
最後に報告!
きーくんの心臓の穴!
無事閉じました💝😭
ほんとによかったぁ😭✨
心配事が一つ減り安心です😌
これからも、きーのペースで
一緒に成長していきたいと思います♥️
ではではまた✨
※アメンバーご希望の方へ※
こちらを読んでから
申請をお願いします
↓ ↓ ↓
※全前脳胞症と診断された方※
★同じ境遇のご家族と繋がれます★
↓↓↓
何気ない凛子の日常
アメブロにない写真や動画もあったり🙌
↓↓↓