手っ取り早く出会うには出会い系パーティーやイベントがやはり試す価値あり。

確かにガッカリすることもあるけれど、ただ単に毎日同じ生活をしているよりは出会う人が多い分確立も上がりますよね。次に私が試したのはスピードデート。

これは日本でもあると聞きましたが今でもあるのかしら?

ここニュージーランド(NZ)のスピードデートは、参加者全員とそれぞれ5分くらい話す時間が与えられて好きに話せ、一人と話した後に少し時間が与えられその人と再会したいかどうかをカードに記し、次の人とまた会話。という流れ。最終的には主催者側で両方が会いたいと一致した人それぞれに連絡先とともに知らせてくれ、実際に合うか合わないかは本人達次第。というシステム。

 

私はその時にまた会ってみてもいいかな、と思う人が一人おりその人も同じだったようで、連絡先はもらいましたが、肝心の彼からは連絡はなし。

実は以前に結婚をした人たちの統計本を読んでいて(マニアックかな?爆  笑)結婚のきっかけになるのは女性の方がアクションを起こすことが多いという統計が出ていて(割合は忘れてしまいましたが)この時も色々考えず私から連絡を取ってみました。(とりあえず結婚とは関係はないけれどこの統計を知っていたので私から動いてみよう、という気になりました。)

 

その時に実はその彼(H)は私より興味があった女性と連絡を取っていたそうで(後日談)私が連絡をしたら、じゃあ会おうということになり(確か)数回デートをして恋人4号になりました。

Hとは趣味やプライペートの好みが似ており、いろんなイベントやショー、パーティーなど一緒に楽しめる人でした。これは楽しかった。時々あまりの気遣いのなさに呆然としてしまうこともありましたが、KIWI*男性はとてもカジュアルよー。と聞いていたので、あまり気にしないようにしていました。

(はい、Hは二人目のキウイ*ですが、恋人2号のKIWIは子供の頃におばあさまにしっかりレディーファーストを叩き込まれていて、道路は必ず車道側を歩く、車のドアは必ず開けてくれる。ちょっとビックリするほど徹底していましたラブ。なのでいわゆる”Kiwi bloke”(NZ男)はHが初。)

 

お互いに落ち着きたい、と思っていたので、私たちの関係は結構トントン拍子に進み半年もせず半同棲状態になりました。

そんなある日衝撃的な出来事が。


その日パジャマがなかった私は彼の洗いざらしのTシャツを借りることに。そのTシャツを被り着ようとした時にむせてしまうほど嫌な臭いが。へ?どう見ても綺麗な洗ったばかりのシャツ。そして、ふと気がつきました。彼の家の臭いは決して好きなものではなく特に枕や寝具類は嫌な臭いだな、、と薄々感じていたのを無視していた自分に気がつき、その瞬間から、とにかく家中の臭いが気になるようになりました。Hはとても清潔な人で、もちろん毎日シャワーは浴びるし2回浴びることも多かったので、この臭いは結局彼自身の持つ体臭だったんだと思います。

それからは臭いが嫌で彼の家にも行きたくなくなり、、、せっかくスムーズに関係が進んでいたので突然のこの臭い騒動にショックを受け、リサーチをしてみると、、、知りませんでした。そういうことがあるんですね。

自分の父親と似たDNAを持っている男性の臭いは"嫌な臭い”なんだそうです。健康な子孫を残すための自然のメカニズム。そんな事を体験した事がなかったのでビックリしましたが、友人(キウイ男性)に聞いてみると、彼も過去に臭いがダメだった女性がいたとの事。彼はそのメカニズムを知っていました。

私はなんでも正直に話す性分なので、Hにも本当の事を言って別れようと思ったのですが、すべての友人達、男も女も全員一致で "本人が傷つくから言っちゃダメだ!” と大反対。結局私は自然消滅の道を選びました。。。ショボーン

 

それからは、初デートの時はものすごくくっついて隣に立ったり歩いたりして臭いが気にならないかチェックをするようになりました爆  笑

 

おまけ:私が自然消滅した後、1、2年後に街中でHとばったり遭遇びっくり(ホントオークランドは狭い!)お互い何事もなかったように、元気ー?元気だよ。とニコやかに挨拶をして終了。なんだか、少し気持ちが軽くなりました。Hが素敵な女性と出会えていますように。

 

*KIWI , キウイ :  こちらのページ 下方参照

 

今日の写真:

これは以前ロトルアで見た(どう見ても触っても臭いも)パセリ、でした。

1m以上の高さがありました。パセリってこんなに大きくなるものなのでしょうか?

次に訪れた時は綺麗さっぱり無くなっていました。。。レストランで使われたのかしら?爆  笑

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(オージー・NZ人)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛ブログ 海外での国際恋愛へ