資産形成×

ビジネスマネーコンサルタント

金子舞です💓

 

 

将来の資産形成も考えはじめたあなたへ

 

元信託銀行員で

今は独立系FPである私が

 

資産の守り方や増やし方に関する

お役立ち情報やマインドを

日々発信しています💖

 

初めましての方は【こちら

 

 

 

【ご提供中のサービス】

 

現在

私の主宰する資産形成講座

エレガンスマネーアカデミーは

募集を終了しています✨

 

講座に関するご案内は

公式LINEでのみ

お知らせいたします💖

 

 

 


 あなたは

 

 保険に入っていますか? 



 きっとほとんどの方は
 何かしらの保険に
 入っていると思います


 生命保険の世帯加入率は89.8%

 医療保険の加入率は93.6%

 

 

 日本人は保険大好きなのですが

 

 

 


 そんなあなたに質問✨



 あなたの必要保障額

 きちんと分かっていますか?




 

 これを聞かれて

 ギクッとした方は

 


 あなたに合った保険に

 入れていない可能性があります

 

 

 


 なぜなら


 必要保障額というのは
 きちんと計算して

 初めて分かるものだからです🥺

 

 


 

 必要保障額

 


 死亡保険を考える時に
 必ず耳にするかと思うのですが

 

 あなたが亡くなった後
 残された家族が必要なお金から

 残された家族が得られるお金を

 差し引いたものが必要保障額




 その不足分を保険でまかなう
 というのが基本的な考え方☺️


 まとめるとこんな感じ



 必要保障額

 =遺族の支出一遺族の収入




 

 【遺族の支出】


 配偶者&子供の生活費
 住居費、教育費、葬儀代、お墓代



 【遺族の収入】
 遺族年金、配偶者の年金
 配偶者の収入、死亡退職金、貯蓄


 必要保障額は
 ライフステージの変化で
 変わってきます



 結婚、出産、住宅購入
 子供の独立などがあれば

 見直しをするタイミング

 

 

 

 


 あなたは
 必要保障額について
 なんとなくの金額で

 保険に入っていませんか?💦

 


 もしそうであれば

 すごく危険なので

 今すぐ見直してください




 なぜなら


 必要保障額は

 ご家庭によって全く違うから


 
 

 年齢や職業、家族構成、

 収入や住居費、今後の教育費など
 全く違うので
 あなたに合った対策が必要です☺️


 万が一
 必要保障額が足りないと
 残された家族の生活が

 大変なことになります

 

 

 

 


 保険とは
 ほとんど起こらないけど
 起こった時に大きな損失が出る

 ことに対してかけるもの



 

 なので

 

 

 必要保障額分の保険は

 絶対入るべきです✨

 
 

 もちろん

 


 あらゆる場合に対応出来るように

 貯蓄を増やしておくのも大事





 実際お金がある人は
 自分で損失を補えるので
 保険に入らなくてもいいんです
 

 

 


 自分で補えない部分を
 きちんと見極めて
 保険に入る必要があります✨


 あらゆるリスクに対応して
 保険に入ってしまうと


 保険料ばかり増えて

 貯蓄が増えない保険貧乏に…




 なのでぜひ
 お金のプロに相談して


 あなたのご家庭に
 本当に必要な保険、保障額を
 ぜひ確認してくださいね💓
 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

  公式LINEでは

 

 資産形成気になるけど

 何からしたらいいかいいか

 分からないあなたへ

 

 『知識ゼロから始める

  資産形成 7STEP』

 

 をプレゼントしています✨

 

 ご登録後「プレゼント」と

 お送りくださいね♡

 

            ↓ \♡こちらをクリック♡/ ↓

image

 

 

 


💓こちらの投稿もおすすめ💓