こんばんはヾ(*´∀`*)ノ





前回の記事で『次回調整日でブラケットオフかも』なんて書いていましたが、まだでした(笑)





経過を書きたいと思います!





《3月28日の調整日》
ゴムかけの位置が、上の糸切り歯と下の3番の歯に変わりました。上下の噛み合わせを微調整……ゴムが丸見えになり、久しぶりに見た目が気になりました(^_^;)


この日がブラケットオフだと勘違いしていたので、期待はずれでガッカリしてしまいました( ›_‹ )笑





《4月22日の調整日》
ゴムかけの位置が、上の糸切り歯と下の5番の歯に変わりました。ゴムの直径も3ミリから5ミリへ変更!
噛み合わせをより深くするそうです((っ•ω•⊂))


この日もブラケットオフについては何も触れられずガッカリ。。



終わりそうと言われたのにその後微調整が続いていたのでここにきてモチベーションが下がってきてしまっていましたあせる




《5月11日 》
ブラケットの一部が取れてしまったので連絡して直してもらいに行きました!
このように、装置が取れてしまったりして直してもらう場合はお金はかかりません( ﹡ˆoˆ﹡ )


そしてなんと!その日に、
「次回は歯形を取りますね」と言われたのです!!!!
下がりかけていたモチベーションも一気に回復アップアップドキドキ・:*(〃・ω・〃人)*:・





《5月18日の調整日》
ブラケットオフ(矯正装置を外す)した後に、歯並びの後戻りを防ぐための“リテーナー”という装置を着けるのですが、そのリテーナーを作るために歯形を取りました☆


歯形取りが苦手と言う方が多いと聞きますが私はぶよぶよした感触が不思議で、なんか好きです(笑)



歯形を取って、歯磨きしてもらって終了!
30分で終わりましたコスモス( ・ω・ )





「何も問題がなければ、次回ブラケットを外しますね」




今度こそ…
キタ━(゚∀゚)━!!!!!ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ




ということで、ブラケット生活は残り1ヶ月となりました♪とっても楽しみですヾ(*´∀`*)ノ







現在の歯並びを記録したので写真を載せます *








次回はブラケットオフの記事を書きますね(♡ ›ω‹ ♡)わくわく


2015年3月6日(金)
調整日でした !(*´ω`*)

2012年3月18日に装置を入れてから約3年…
遂に!!!!!!!
院長先生から待ちわびたお言葉が!ドキドキ




「次回で外せると思います」



きゃーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))ラブラブラブラブラブラブ




嬉しすぎます ♬



…と、いうことで
“ 最後の仕上げ ” の、ゴム掛け開始。



上の糸切り歯と下の四番目の装置に付いてるフックに、直径3㎜のゴムを引っ掻けます!







こうして上下の噛み合わせを調整するそうです。
ぐぐーっと強く噛み合う感覚ですが、私の場合痛みはほとんどありません(*^.^*)

ほんの少しの違和感と、あと口が開きにくいので若干喋りにくくなっていますが大きな問題はありません♩

保育士なので絵本の読み聞かせなどもありますがゴム掛けしたままでもちゃんと読めています(((っ•ω•)っ


なるべく長時間つけた方が効果があるとの事ですが、日中難しかったら夜寝る時だけでもいいと言われました!
食事中は外します *



次回調整日は3月28日 コスモス
ブラケットが外れるかもしれないので楽しみで待ちきれないです(p*'v`*q)ドキドキドキドキドキドキ








こんにちは( ^ ^ )/♡
更新をサボりにさぼっていました…
すみません。(;_;)


矯正装置を装着してから2年8ヶ月が経ちました!!!
元の歯並びと現在の歯並びの比較がコチラ *







▼2012.2.5



▼2014/11/23





▼2012/2/5



▼2014/11/23





揃いましたねー!
自分でもびっくりするくらい元の歯並びに比べたら綺麗に並んで来ました♪



矯正を始めた時に装置の装着は2年~3年と言われていて、まだかなまだかなと待っていたのですが…
遂に!前回の調整日に先生から『あと数回ですね』と言われたのです(*´∀`*)*。゚


抜歯の隙間も埋まりほとんど揃っているのですが、今は細かいところを微調整している段階だそうです。
やっと終わりが見えてきて、モチベーションも上がりっぱなしです!!!!



とは言っても、ブラケットが取れてからもまた別の装置を使用して歯並びを固定する期間(リテーナー)が2年くらいあるのですが…


でも大好きなカレーが食べられるようになると思うとそれだけでウキウキなのです(((o(*゚▽゚*)o)))笑




装置ですが、何かもうすっかり自分の一部として定着していて何の違和感も抵抗感もなく過ごしています♪気にせず歯を見せて笑います\( ˆoˆ )/



blogをさぼっている間に彼氏もできましたドキドキ
彼とは出会った時にはすでに装置を付けていましたが、全く気にならないと言ってくれます(*´ω`*)))
きっとほとんどの男性が気にしないと思います!



装置の見た目を気にしていたり、矯正したら恋愛できないんじゃないかと不安な人も…矯正は何の障害にもならないですよ( ^ω^ )
断言します!私も不安でしたが身をもって体験したのでドキドキ



数年の我慢で一生笑顔に自信が持てるなんて(*・ω・*)素敵なことですねー♪



残りわずかのブラケット生活、楽しみたいと思います!!!!!