5月19日(日)
第12回調整日でした(^^)









今回の調整では、たくさんの嬉しい変化がありました!!(*´∀`)ノ







去年3月に装着した、奥歯が前に来ないようにする装置が…

(※これはパンフレットの写真です)







1年2ヶ月ぶりに外れたのです(*≧∀≦*)!!!
すーーーごく嬉しいです♪
これで滑舌の悪さと上顎の腫れから解放されました(^^)解放感☆キラリ






ここの所ずっと犬歯を奥歯の歯列にずらす工程を行っていたのですが、やっと犬歯が動き切ったのでこの装置が外すことができたのです\(^o^)/







犬歯をずらしたので、2番と3番の間には結構な隙間が生まれています!!!








これからはこの隙間を埋めるために、前歯4本と奥歯を引っ張り合うそうです ∩´∀`∩
そうすることで出っ歯も解消されるというわけです♪









やっとここまで来ましたー( ;ω; )









そして今回の調整で下の歯のバネが取れて、やっと左1番のブラケットにもワイヤーが通りました *
ガタガタ凸凹だった下の歯が並んできたのを実感することができ、驚きと喜びでいっぱいです( >▽< )





まだ右2番は後ろに下がっている為ブラケットが付けられないので、これからは隙間を作ってこの右2番を前に出す工程に入ります!








まだまだ綺麗とは言えない歯並びですが、矯正前と比べると目に見えて良くなっていると感じることができてモチベーションが上がっています(●´∀`●)








装置の装着期間は2~3年と言われているので、まだ折り返し地点にも達していませんがまだまだ頑張れちゃう♪♯










調整直後は圧迫感が強くて、前歯で噛み切ったり固いものを食べるのは難しいですが、細かくすれば問題なし☆2~3日もすれば何でも普通に食べられます(^^)
食べ物が挟まりやすい難点はありますが、矯正前とほとんど変わらず食事を取ることができています♪









何より、矯正前より笑顔に自信が持てるようになりました(*^^*)
矯正する前は話す時にも歯並びが気になっていたけど、今は気にならなくなりました◎ 初対面の相手の前でも口元を隠さずに笑うことができるようになったのは大きな変化です!!!










前に矯正中の恋愛についての記事を書きましたが…
恋愛に支障がないどころか、歯並びが揃って来て笑顔が多くなった分、前より男性から声を掛けられることが多くなりましたΣ(・ω・´*)







歯並びの変化だけではなく、それに伴い気持ちも明るく変化して…矯正を始めて本当に良かったなと思っています( *・・*)♪+゜



23歳で遅めのスタートでしたが後悔したことは一度もありません!いつ始めても遅いなんてことはありません!矯正したいなぁ矯正しようかなぁと思った時が始めるタイミングなんだと思いますッッッ( ^ω^ )










では最後に歯並び写メ*

▼2013.5.22





▼2012.5.20


▲2013.5.22


▼2012.5.21


▲2013.5.22



矯正歯科の技術ってすごいです…(・・;)!!!

5/22の写メ、カレー食べた為モジュールが黄色に染まってます(笑)下の歯だから見えないからいいか~って思って食べちゃいました(((((*゚∀゚*)))))ww

第4回調整日以降の経過を
簡潔に書きたいと思います(*・∀・*)





バネを入れて八重歯を下げる治療を
6月~10月までずっと行っていました!
なかなか動かない八重歯…
でも着実に少しずつ八重歯は動き
2番と3番の間に隙間ができて
11月の調整日にやっとバネが外れて
2番(前歯の隣の歯)の歯に
ブラケットが付いて
ワイヤーが通されました\(^o^)/





バネの見た目が本当に嫌だったので
バネが外れて本当に嬉しかったです♪
合コンが控えてた事もあり(笑)
やったーって思いました∩´∀`∩ww





矯正してても気にしない!って言いつつ
やっぱりバネはインパクトありすぎて
嫌だなーって思いながら過ごしてたのです(^^;)
隠したりはしてませんでしたが ◎





やっと上の歯全部にブラケットが付いて
全部にワイヤーが通って
これからますます綺麗な歯並びに
近付いていくんだなって思うと
わくわくしました(*pq・ω<*)+゜






それからは上の歯は着実に良くなり
八重歯は完全に無くなりました☆
前歯の後ろに下がってた2番も
前歯の隣にしっかり並んでいます♪




1月には前歯と前歯の隣の歯の間に
隙間が目立ってましたが、


ゴムを入れたら1ヶ月でくっつきました!
今はくっついた前歯4本が離れないよう
ホワイトワイヤーで固定しています(^^)
前歯の歯並びはこれで完成ってことですね*





まだ出っ歯な感じはありますが
調整日にワイヤーを締めるごとに
前歯も後ろに圧迫されて
少しずつ後ろに下がってます(*´∀`)
今は犬歯をゴムで後ろに引っ張っているので
3番と4番の間に隙間ができてます☆





下の歯は動きが悪くまだガチャガチャです ×
確か12月に下にもバネが入りました ^^






写メで比較してみます *


>>>正面
▼2012.2.5(矯正前)


▼2012.7.20(第4回調整日)


▼2013.3.6(第10回調整日後)



>>>下から
▼2012.2.5(矯正前)


▼2012.6.22(第3回調整日)


▼2013.3.6(第10回調整日後)





元の歯並びと比べると
だいぶ揃って来ましたね(*^^*)♡
もうすぐ装置を付けて1年です!!
綺麗な歯並び目指してまだまだ
頑張ります ♪♯

ブログの更新も頑張ります(>.<)笑





















こんばんは *
約7ヶ月ぶりの更新です……(^^;)
ずーーーーーっと更新サボっていて
ごめんなさい(>.<)





そしてなんとブログを
更新していないのみならず……
歯並びの変化の写メもずーっと
撮っていないのです(*_*)
4回目の調整日から撮っていないので
写メも7ヶ月撮ってません!





せっかく矯正を始めたので
歯並びの変化を記録に残す目的も含め
ブログを書いていたのに…
面倒くさがりの性格に
負けてしまいました/(^o^)\





もう今月で装置を付けてから
1年が経ちます *
抜歯の隙間は全然埋まってませんし
まだまだ綺麗とは言えませんが
元の歯並びと比べると
目に見えて揃って来ましたよー(^^)♪
歯並びの変化を楽しみながら
モチベーションを保ち
矯正ライフを送っています(*´∀`)






写メが無いので、前回の記事の
第4回調整日以降の歯並びの変化を
プリクラ画像で見てみます★
(写メなくてすみません…´`)





▼矯正前 2012.1


▼2012.7
まだ前歯が出てて凸凹してる


▼2012.9
少しずつ凸凹が目立たなくなる


▼2012.10


▼2012.12
前歯の横に隙間が…


▼2013.1
前歯の横の隙間が目立つ


▼2013.2
ゴムで前歯横の隙間が埋まる



プリクラ画像見にくくて
ごめんなさい(´・ω・`)
これからはまたちゃんと
写メ撮って更新していきたいと
思います ◎^^