やればやるほど楽しくなる!40代50代のための「頑張らない魔法のダイエット」

やればやるほど楽しくなる!40代50代のための「頑張らない魔法のダイエット」

一時的なガマンや制限のダイエットに疲れた、何をやってもやせない、どんなダイエットがあってるのかわからないという方へ。長期的に太りにくいスリムで健康な体を手に入れて、「100歳までかっこよく生きる」ための情報発信をしています。



突然のお知らせになりますが、

本日から2週間に渡り、

インスタライブ配信を行います!

 

本日9/25(月)から

18時にスタートします!

 


 

今日のテーマは

「これを続けてると太る!

意外な3つの習慣」

 

特に40代50代の

働き盛り、

忙しい世代の皆さんが

面倒なことをせずに

ちょっとしたことに気をつけるだけで

健康で元気な心と体を保てる。


太らない!

 

 

そんな習慣、

たくさんある中でも

今日は、

簡単で誰でもすぐに今日からできる

代表的なものをピックアップして、

食、生活、マインド、

3つの習慣について

サクッとお話ししますね!

 

 

アーカイブも期間限定で残しますが、

リアルタイムで参加できる方は、

録画よりリアルの方が、

ずーっと腑に落ちるし

学びが深くなるので、

可能な方はぜひリアルタイムでどうぞ!

 

インスタライブは、

私が一方的に喋っているのを

みなさんは見る形になります。

みなさんのお顔は映らないので、

安心して、耳だけでもお気軽に

参加してくださいね!

 

コメントできる方は

いただけると嬉しいです🎵

 

リアルタイムの方は

質問もできるので

聞きたいことがある方は

こちらもお気軽にどうぞ!

 

 

こちらのインスタで配信します!

 

お気軽にリクエストも

くださいね!

 

🔸Instagram(@maigon1116)

https://www.instagram.com/maigon1116/

 

 



 

----------------------------------------

こちらは定期ライブヨガですよん🎵

明日は18時から

「心と体のダイエットライブ配信」

 

20時からは

「まいよがスペシャル10分簡単ヨガ」

と盛りだくさんでお待ちしてますね(笑)

毎週火曜日20時から
【まいよがSpecial presents Live】

40代50代向け
元気になる10分ヨガ🧘‍♀️

 

🔸Instagram(@maigon1116)

https://www.instagram.com/maigon1116/

 

🔸FB「なりたい自分になる願望実現グループ」

https://m.facebook.com/groups/637509581244440/?ref=share

 

 

同時配信しますね。

心を元気にしたい方☺️


体の疲れをとって、
パフォーマンス上げたい方😆

来てねー❣️

 

 

-------------------------------------
こちら
9/30までで終了です!
まだチャレンジしてない方は
今のうちにどうぞ🎵
    ↓
『ボディタイプ別 
合うダイエット法チェック 
&ピッタリの3分カンタンヨガ🧘‍♀️
 
 
4つのボディタイプ別の
 
食や生活や運動のコツが、たった5問で
カンタンに分かる診断です😊😆
☟ ☟ ☟
 
 
 

 

 ではでは!!!

 ----------------

9/30までの

期間限定でプレゼントは

こちらから!

 ↓

 

 

『ボディタイプ別 
合うダイエット法チェック
&ピッタリの3分カンタンヨガ🧘‍♀️

 

 

4つのボディタイプ別の

 

食や生活や運動のコツが、

たった5問で

カンタンに分かる診断です😊😆

☟ ☟ ☟

 

https://resast.jp/page/fast_answer/10546

 

 

 

サクッとやってみてね❤️❤️❤️

♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️

 

 

image

「やらされ感が全くないのが

一番よかった!

 

無理したり

ストレス抱えることなく

目標よりも減っていました!」

 

 

ちょうと先ほど、

3ヶ月目の最終セッションだった

50代のダイエットコーチングの

クライアントさんが、

嬉しそうにお話ししてくださいました^^

 

 

 

クライアントさんが、

最初、相談にいらした6月は、

 

「サプリとかファスティングとか

迷ったけれど、

一時的に痩せることじゃなく、

健康的な生活習慣を身につけて

自分や周りの未来のためにも

本当の意味でのダイエットがしたい。

 

健康にも自信がなくて、

数値も良くしたい、

 

でも、何やったらいいか、、、」

 

と悩んでいました。

 

 

そして。

「ラクやせっていうけど、

もちろん何もしないわけじゃないと思うし、

自分にも、本当にできるのかな?

結果出るのかな?」

 

と、とにかく

不安だったそうです。

 

 

 

 

始まってからも

情報過多の世の中で

 

 

「あれもやった方がいいのかな?

これもやった方がいいのかな?」

 

と、ついつい目移りして

できてない感覚で、

不安になりそうな時が

あったとのこと。

 

 

image

 

 

 

 

そんな時、まいさんが

 

「不安はこうして起きるんだよ

という脳の話をしてくれたことで

心の不安がなくなった」

 

と言ってくれたのが

とっても嬉しかったです。

 

 

 

そして何より、

 

テレビで、

 

 

湯船に入るといいって言ってるけど。。

 

水を飲むといいって言ってるけど。。。

 

どーなんだろう?

 

・・・

 

と、なんとなくうやむやだった

食や運動の知識が、

 

「なんのためにそれをやるのか?」

「それをやると何がいいのか?」

 

という意味が理解できたことで

自分で咀嚼して腑に落ちて、

やらされてるんじゃなく

自然とやれることが

増えていった上に、

ご家族にも説明できている

とのこと。

 

そうそう、

ご家族の健康意識もアップする方は

かなり多いです!

 

楽しそうに変わっていく姿は

影響力マックスですからね!!!

 

 

 

image

 

とにかく、食べることを我慢したり、

体と心にストレスをかけることは

一切せず、

お盆や飲み会もあったのに!

 

 

当初は3ヶ月で

まず5kg減を目標に

スタートしたのですが、、

結果、6kg減りました(笑)

 

 

これだけ減ると、

見た目でも、わかりますね!

 

周りからも、たくさん、

痩せた?

と言われるんです!

 

と嬉しそうに

話してくださってたけれど、

何より驚いたのは

 

「30年前の洋服が着れた」

 

ということ!

 

 

 

 

 

当時の洋服って、お高いブランド物とか

質がいいものが多くて

捨てないでとっておいたものが

いくつかあったそうなんです。

 

それらが、着れる!!!

 

でも、新しい夏服も、

ついついたくさん買ってしまうそうです(笑)

 

今日は、

スカートにトップスをインしてるのが

とってもお似合いでした!

 

 

 

とにかく生活が変わった、

習慣が変わったことで、

身軽だし快適で気分がいいそうです

 

 

「前の生活にも

前の体重にも

絶対戻りたくないですーーーー!!! 」

 

と笑顔でお話ししてくれました。

 

 

「先月受けた健康診断の結果が

早く見たくて仕方がなくて。

今日まい先生とのセッションで

お知らせしたかったのに、

まだ来ないんですー」

 

とのことだったので

 

「届いたら報告してくださいね!」

とお約束しました。

 

 

体重体脂肪は

去年より大幅に落ちていたとのことでしたが、

数値がどうなっているか。。。

 

 

結果報告が

楽しみです!!!

 

 

 

 

同じく、昨日、

6ヶ月で6kgも減った

ダイエットコーチングのクライアントさんとのセッションでも、

本当に生活が変わって、

体も軽くなった!

と嬉しい報告をいただき、

ダブルで嬉しい木金でした^^

 

 

 

 

そう!

 

みんな減り方は違うし、

それでいいんです!

 

だって目標も体も生活も違うから!

 

比べても仕方ない!

 

 

 

人は、どうしても、

一人だと、

周りと比べて、

 

ダメ出ししちゃったり、

 

全然できてない、変わってない、、、

 

と落ち込んじゃうのが

基本的な、ヒトのサガ。

 

 

 

脳の仕組みなんです。

 

 

 

私もそうだから、わかりますー!

 

でもね。

 

 

 

体も年齢も生活も体質も

ライフスタイルだってみんな違う、

 

何より、目指すところもみんな違う。

 

 

だから、それぞれ違っていいんです。

 

 

 

 

3ヶ月で6ヶ月で何キロ減った、

 

 

それはそれで1つの目安だけど、

 

別にたくさん減ったら

 

偉いわけじゃないですよね。

 

 

 

自分がどうなりたいのか、

 

その、

なりたい自分になることが

 

ゴールです。

 

 

実は。

 

 

ダイエットって痩せることが目的じゃないんですよ。

 

体力をつけたい

 

健康的なライフスタイルを送りたい

 

心と体と魂が整う生活を送りたい

 

自己管理できる自分でありたい

 

仕事のパフォーマンスもあげたい

 

かっこよくいたい、自信をもちたい

 

自分を好きでいたい、

 

モテたい、、、笑

 

 

 

 

 

ダイエットって幸せに生きるための

ひとつの手段なので。

 

 

 

ダイエット=自分を大切にすること、

ですよ^^

 

 

 

自分を大切にしてあげると、

自然と、周りのことも

大切にしたくなりますよね^^

 

 

 

自己満足ばんざーい!笑

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------

毎週火曜日20時から
【まいよがSpecial presents Live】

40代50代向け
元気になる10分ヨガ

 

🔸Instagram(@maigon1116)

https://www.instagram.com/maigon1116/

 

🔸FB「なりたい自分になる願望実現グループ」

https://m.facebook.com/groups/637509581244440/?ref=share
 

 

 

同時配信しますね。

心を元気にしたい方


体の疲れをとって、
パフォーマンス上げたい方

来てねー!!!

 

 






めんどくさいことが嫌いで、

手の込んだ料理が苦手な方は、

実は
ダイエット向き⁉️☺️

今日は、
サーモンきのこ玉ねぎバター焼きに
ポン酢たらりとかけて
最高においしかった😆!

締めに、
納豆とゆで卵と玄米ご飯もプラス🍚

お腹いっぱい!

美味しゅうございました😋

🍀🍀🍀🍀☘️☘️☘️☘️

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

お待たせしました‼️

 

以前アンケート、たくさんのご回答

ありがとうございました😊

 

上位1位と3位を組み合わせて

作りました‼️

 

『ボディタイプ別 

合うダイエット法チェック &ピッタリの3分カンタンヨガ🧘‍♀️

 

4つのボディタイプ別 

食や生活や運動のコツ

がたった5問で

カンタンに分かる診断

☟ ☟ ☟

 

 

感謝の気持ちを込めて、

本日から9/30まで期間限定で

プレゼントしちゃいます🎁

 

サクッとやってみてね!❤️❤️❤️





 

やっぱり私は
マインド、メンタルのことを
伝えていきたーい!



心を置き去りにしては


ダイエットもビジネスも


パートナーシップも、


なんもかも、
ホントの意味で成功しない!




一時的にうまくいった風に
なったとしても、

リバウンドするか、

または、

心がスカスカ状態で満たされない、

形のみの成功

になるーーー!!!

 

 

image



体のことは
かなりクリアに解決して
 

「もう大丈夫。


なにがあっても大丈夫。」

って。

 

自分なりの成功を手にして、


満たされ、

 

満足している状態に
なってから、


次はマインドの課題が
長年に渡り、
どんどん、
何度もやってきて、



そのおかげで、
かなり、
人の心や
生き方について
学び、 考え、
向き合ってきました。



もちろん、今も。継続中!


image
ダイエットコーチングを始めて
もうすぐ7年。


やっぱり、マインドが大切と
やればやるほど感じ、

心の問題を
ダイエットというものに置き換えて

『やせたい』
とお悩みでいらっしゃる方は
すごく多いし、

ダイエットコーチングを通して、
マインドを整え、
自己実現へ向かう方も
すごく多い。


で。

むしろ。

「ダイエットじゃなくていいんじゃない?」


って思うことも
今まで何度もあり、


そのあたりで葛藤してましたが、

最近特に、


自分を認められない、


不完全な自分を認められない、


自己承認ができない、


自分らしくいけない、



そのあたりで苦しんでいる方を
多く感じ、


私自身もそこで

たくさんぶち当たってきたので。

 

 


マインドを重点的に伝えていきたく
なってました。



ふと、久しぶりに、

5.6年前に学んだ

メンタルダイエットの講座テキストを
みたくなり、

パラパラみていたら、、、


「わあ!

あの頃とまた違う感覚!」

「すごい!

素晴らしいことを
学んでいたんだな、私!」


「すごい自分と向き合って
いっぱい深掘りして
頑張ってたんだな、私。」


「わあ、あの頃と同じ悩みがある!

同じパターンが
形変えて、まだ繰り返してるやつ
あるし、、、」



「でも、もう解決して、
こうなりたい、
って書いていたことで
叶っていることもある!!」

・・・・

 

 


夢中で、読みふけってました。




次は、この、メンタルダイエットを
ベースに、
心が癒され、元気になる

ダイエット講座をやろう、


やりたい、

と気持ちをかためている今日でした。




、、、


実は、かなり前から、

にフォーカスした講座やりたいって
心が感じてたんだけどね!


前から言ってる気がする、笑


でも、、、やるのが、怖くてね、笑


言っちゃったから、、、


やるか!

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

お待たせしました‼️

 

以前アンケート、たくさんのご回答

ありがとうございました😊

 

上位1位と3位を組み合わせて

作りました‼️

 

『ボディタイプ別 

合うダイエット法チェック &ピッタリの3分カンタンヨガ🧘‍♀️

 

4つのボディタイプ別 

食や生活や運動のコツ

がたった5問で

カンタンに分かる診断を作りましたー♪

☟ ☟ ☟

 

 

感謝の気持ちを込めて、

本日から9/30まで期間限定で

プレゼントしちゃいます🎁

 

サクッとやってみてね!❤️❤️❤️

ダイエットスタートして間もない

クライアントさんや、

 

ご相談にいらっしゃるお客様と話していて

気づかされることが

 

結構あります。


・・・・
 




 

 

 

・別にお腹が空いてるわけじゃないのに

パソコン中、

ついつい甘いものをつまむのが

習慣になっている

 

 

・夕食後、もうお腹が空いてないのに

惰性でお菓子を食べるのが

習慣になってる


 

・1日頑張ったご褒美に

ビールを飲むのが

習慣になっている

 

 

正直いって

別に飲まなくても

いい気がするんだけど、

別に食べなくても

いい気がするんだけど、

その楽しみがなくなることが不安、

やめたいけど、やめたくない。



・・・・
 

 

 その中でも代表的なのは

 

「もったいない」

の前提の違いです。


 

 「なんじゃそれ?」

って思いますか?笑

 

 

 

 

「前提の違い」です。




 

今日の結論は、

 

 

「何かを変えたいなら、

自分のあたりまえ、

前提を疑ってみよう!」


 

です。


 

 

image

 例えば私は昔 

 

1)食べ放題に行った時に

元を取る ぐらい 食べないともったいない

 

とか

 

2)せっかく作ってもらったから

せっかく出されたから

全部食べないともったいない

 

とか 

 

3)朝は寝てれば寝てるほど 

寝坊 すれば寝坊するほど得だ

 

とか 

 

4)損したくないから

少しでも安いものを買おうとして

いらないものを買って

無理に料理で使い作りすぎたり

とか

 

そんなことがありました。


 

 

 


今聞いていて

 思い当たることって

ありませんか?



 

ちなみに

今の私は。

 

・食べ放題に行った時に

元を取る ぐらい 食べないと

もったいない

   ↓

食べることが大好きだから、

本当に自分が食べたいものを

おいしく食べたいので

別に食べなくていいもので

お腹を満たしてしまうなんて

もったいない!


 

・せっかく作ってもらったから

せっかく出されたから

全部食べないともったいない

    ↓

上記と同じ理由で

一食に命かけてるので(笑)

1日3回しかない、

大好きな時間。

一食たりとも惰性で

どーでもいーもので

終わりにしたくない!

 

大切にしたいので、

キャパオーバーして食べ過ぎて

次の食事が楽しめないなんて

悲しすぎるので

食べたいものを適量にしたい。

 

夜ご飯にご馳走を食べることが

予測されている時は

昼は軽めにして

お腹空かせて

夜ご飯を堪能したい!

(どんだけ夜ご飯に

命かけてるんだろう私、笑)



 

3)朝は寝てれば寝てるほど 

寝坊 すれば寝坊するほど得だ

  ↓

実は、上の子が小さい頃、

こんな気持ちでした。

朝子供が起きて

泣いてても寝たふりして

密かに、旦那さんに

「起きてくれビーム」

を送ったり笑

 

今では、

朝寝坊はもったいなくて、

朝のうちにやることやって

一日有効に使いたい!!!

になりました。

 

 

・安いから買う 

  ↓

どんなに安くても、

例えタダでも、

いらないものはいらない!

多少高くても、

本当に食べたいもの、

本当に欲しいものを買う。

無駄に買い過ぎない。




 

。。。。。




 

こうやってあげてみると、

変わったなあ、、、

 

以前の自分の感覚には戻れない

 

いや。

 

戻りたくないなあって

感じます笑

 


 

私もそうですが、

クライアントさんも、

ほぼみなさんもれなく、

食や生活、運動の習慣とともに

マインドの習慣、考え方や前提、

捉え方、思い込み

も、変わります。


 

私たちは、1日の9割は

習慣、無意識で選択してるんだけど、

それって何も、

食べ方や運動のことだけじゃなく、

前提、もったいないの感覚はもちろん、

マインド、考え方の習慣、

もなんですよね〜。


 

いや、

むしろ、そっちのウェイトは

おおきいかも!



 

食や生活運動の習慣とともに、

もったいないの感覚や

前提が変わって、

普通の当たり前の毎日が

太りにくい健康的なマイルールで

埋め尽くされたら、、

 

もはや、フツーに生活してるだけで

太らない!リバウンドしない!

体も心も調子がいい!

心地がいい!ご機嫌!

 

になっちゃいますね^^

 

 

 

 

だから、

ダイエットコーチングって

体が変わるだけじゃなく

心も変わり、

生活や生き方も変わるんですよね^^


 

皆さんは、

自分のあたりまえ、前提で

「これはどうだろう???」

って薄々感じてるけど

見て見ぬ振りしてること、

って、ありませんか?



 

今日のポイントは、

 

それって本当にもったいない?

 

 

「自分のあたりまえ、前提を

疑ってみよう!」


でした爆笑

考えてみてね!





 

 

脳を味方にして体と心の願望実現。

無料メール講座登録で、期間限定

 

「40代50代のための

ラクやせの秘密プレゼント🎁」

お渡ししています。

 

今すぐクリック♫




ではまたびっくりマーク