こんにちは(*^^*)

先日、東京都の観光PR事業で、
伊豆諸島にある東京都の村、
「御蔵島村(みくらじまむら)」へ
ひとり旅してきましたー!!(*^^*)

{BE8A242D-949D-4531-A29D-8D3CB0B05E97}



竹芝桟橋を22時半に出航し、
船旅を楽しむこと約7時間!!!

{5EE5D652-D4AF-451F-94EA-2FB8F4771F57}



AM5:55。
朝日の中で到着した黒潮のなかにぽっこり浮かぶ御蔵島。


{F404A2E6-AE3F-458C-9A1F-4DF446DB31F0}

{6C029CDF-0FE8-4472-82AC-FFAE524DA733}

{D96BEFD9-86B3-4133-B123-76E76618B831}




海!緑!美しい自然に囲まれ、
着いた瞬間、
晴れやかな気持ちになったこと。

いまでも覚えています。



なんと!なんと!
虹の歓迎もあったのー♡

{1FD14F58-F79D-4A28-8DF2-F9D8F22D3205}



嬉しいサプライズに感激でした!♡





御蔵島といえば、
なんといっても野生のイルカ!
{B2214571-C08D-4FC7-AAF7-B04791CEECA0}
そのイルカたちと大海原で泳ぐことは、めったに味わえない感動を呼ぶ貴重な体験。

その他にもエコツーリズムによって守られている美しい自然を存分に楽しめる場所として、
近年人気の観光地となっています。


わたしも2日間でめいっぱい楽しんできましたのでレポートしていきますね!(*^^*)

 

まずは、里中散歩に出かけましたー!
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

{83FEBEB8-61C4-4506-AA3E-41FA038E4161}

{788329C7-D01A-4BB7-8502-5D18AC4674FD}


御蔵島にある集落は1つだけ。
島の人はみんなこの集落『里』に住んでいます。
アップダウンの激しい島を足ならしにゆっくり歩いていたら、
すれ違う皆さんが気さくに挨拶してくださるのがすごく嬉しかったです(*^^*)

いろんなところで記念にパシャリん。笑


{A3992D3F-41B6-4A88-855B-EB6E1690EDAB}





足も慣れてきたところで、
タンテイロの森へハイキングー!

{79481DFE-2668-46C3-B9C9-9606B112C02A}

{EF75763E-EF73-49E3-9889-DDE13BB7DEAB}





御蔵島小学校の3、4、5年生がタンテイロの森の魅力を伝えるために作ったパンフレットを頼りに森の中を進んでいきました。
{7244BE21-C98B-4B6D-B561-E87FB25B0327}




シイノキ、タケ、スギ、シロダモなど様々な木が森をつくっていて、
日の光が降り注ぐととても幻想的な姿になって、
美しい世界でした。

{F87D2040-98F2-4042-BD11-5913B56F4EF7}

{8736EA9E-7F32-46D8-B710-0257E6F4117C}

{7E8E1208-A744-4A18-B1A9-8C261CD64994}

巨樹のあふれる生命力の強さはとても神々しくて
その姿の前で立ち尽くしてしまいました。


{E3A32084-DC69-4A79-B47C-28D19985BCC1}

{32D9DE24-8097-42BC-9E6C-914DB955AD90}




御蔵の森の木々は強い台風などの大きな災害を乗り越えて、立派な巨樹がたくさんある森になっています。

{768A6D19-2E5C-4A83-824F-21A1F4D54B10}

{1FFB5D10-B17C-4347-BFFA-0E13CD48ADCD}

{7918C57C-F11F-469F-9DC5-CB4814002428}

{7E62A71A-7BD2-41F2-A917-827C50F7AD7D}



『おもしろいな』『不思議だなぁ』『すごいなぁ。。。』

この感動を味わうことができて幸せでした♡






タンテイロの森をハイキングしたあとは、

『ふくまる商店』でおひるごはんを食べました
(*^^*)

{55E2012E-FE99-4FD4-BD2A-D57328D97DE8}   
   


御蔵島の明日葉を使用した
冷しあしたばうどんを食べたよー♡

{D238CF12-1C89-43E2-BFC1-E17856C883EB}
あっさりしていてすごく美味しかったです♡

  


かわいいお土産たくさんあってワクワクしたよー♡

{DDBD5DC8-0566-4B11-B431-32EBD1791398}

{8ADC411B-80E1-45D0-A2A2-CFE8C846A0CA}

{72D68176-BFA6-4D1B-90B4-FD936FDD4FC2}





お腹が満たされたあとはいよいよ!!!

イルカウォッチングを体験しました!♡

{94CB89E1-1482-4B1A-A41D-6EC11C6BE87C}

御蔵島では、
4月末から11月中旬までの間、
島の漁師さんの船によりドルフィンスイムを行う事が出来るんです♡




野生のイルカと泳ぎたいっていう小さな頃からの夢がついに叶ったよーー!!!!


{3AC75C96-BBA8-459B-80D3-D18D12D2A903}

{CBF2F927-D35E-4FCC-8B50-9B9DE364C51A}

海に出たらすぐにイルカが泳いでいて
東京でこんな体験が出来るんだってビックリしました!

御蔵島のイルカは定着型で、
人間を恐れない世界的にも珍しいイルカだそうです♡

本当にかわいかった♡♡♡



イルカのほかに、ウミガメと一緒に泳ぐっていう貴重な体験も出来ました♡♡

{578BA092-8CF2-456F-BBD1-A1E2F8CAF54A}




御蔵島では
ほぼ100%イルカに会えるそうです。

みなさんにもこの感動!
体験してほしいです。


イルカウォッチングを楽しんだあとは、
宿で夜ごはんをいただきました♡

{2C18B25B-DAC1-41EC-89D9-BA37A5617E8F}
採れたてのカツオや貝。
すごくすごく美味しかったです!♡


夜ごはんを食べたあとは、
高台へ行って、
満天の星空を眺めてきました。。♡


すごくきれいで風も心地よくて、
のんびり幸せな気持ち。

大きく深呼吸して、
幸せをかみしめてました。


夜は22時に就寝!♡


大きな感動体験をして、
心も体もリフレッシュできた
最高の1日でした(*^^*)



2日めへつづく