昨日は朝から、

東京都庁で開催された、


平成23年全国地域安全運動

新宿区民地域安全のつどい


に、


姫リアンズがお招きいただき、


アップルパイン
時東ぁみちゃん
カブトムシゆかりちゃん
池田ショコラちゃん
めぐちゃん

と、


6人の姫リアンズメンバーで、
参加させていただきましたぁ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃♪



森下まいオフィシャルブログ『まいちぃのまいにちぃ日記』Powered by Ameba-DVC00281.jpg




ピーポくんファミリーも、
みんなが集合してたよー!!
(★p'∀゜q)



森下まいオフィシャルブログ『まいちぃのまいにちぃ日記』Powered by Ameba-DVC00594.jpg



こんなこと、めったにないらしいですo(^-^)o

貴重な記念写真をありがとうっ!
(=´∀`)人(´∀`=)




わたし達、姫リアンズは、

現在、東京都を中心に、

振り込め詐欺撲滅キャンペーンに参加させていただいてるので、


昨日は式で、

新宿区から振り込め詐欺をなくすぞ!という事で、

少しでも皆様のお役に立つように
スクリーンを使って、

防犯レクチャーをやらせていただきました☆



森下まいオフィシャルブログ『まいちぃのまいにちぃ日記』Powered by Ameba-DVC00043.jpg



森下まいオフィシャルブログ『まいちぃのまいにちぃ日記』Powered by Ameba-DVC00280.jpg




いくつか、

振り込め詐欺を防ぐ有効な方法を

blogでも紹介させてくださいね!
o(^-^)o



まず、


金融庁や銀行員を名乗って、

『あなたの通帳が犯罪に使われています。
今なら新しいキャッシュカードに作り直せば大丈夫ですので
係の者がキャッシュカードを取りに行きます』


と、言われた場合。


そんな時は………☆

①慌てないで1度電話を切ってください

②すぐに家族の方や警察署に連絡して事実を確認してください

③もし玄関のチャイムが鳴ってもドアは開けないでください。
振り込め詐欺の犯人が電話を切った後、玄関の前にいるケースがあります。

④とにかく絶対渡さないで下さい

他に、

自宅の電話を留守番電話にしておくのが最も有効な方法です。




次に、


お金が戻ってくるという、
『還付金詐欺』の場合。


税務署がコンビニのATM、即ち
現金自動預け払い機を使って操作を求める電話をしたり、
手紙を出したりすることは絶対にありません。

この手の電話は詐欺です。

すぐにご家族や110番に通報してください!


他に、
病院の医療費の還付金を口実にする場合もありますので注意してくださいね!




最後は、

最近また被害が増えている
『オレオレ詐欺』の場合。


このような詐欺に有効なのは、
あらかじめ家族で合言葉を決めておく事です。

もし電話が掛かってきたら、
相手の話を聞かなくてよいので
『合言葉は何ですか?』と家族にしかわからない合言葉を言うように求めましょう!




たとえば、

お母さんの旧姓とか、
ペットの名前と歳とかね♪♪


日頃から家族でコミュニケーションをしっかりとって、

犯罪で悲しい思いをするのを、
防いでください!!



これから年末に向けて、
まだまだ新しい手口の詐欺が増える可能性があります。

わたし達は少しでも皆様のお役に立てるように、
今後もできるだけ、防犯レクチャーを続けてまいります!!






みんなで犯罪をなくすぞー!!


おーっ!!(^0^)/




森下まいオフィシャルブログ『まいちぃのまいにちぃ日記』Powered by Ameba-DVC00126.jpg