カウントダウン3日前〜セトリ〜 | Vocalist MaiのMai Joyfulworld
{ADD8A32F-B091-4149-876C-A03FE1F7D18E}
こんにちは〜!!
最近また楽チンだから、ライブ以外はメガネちゃん!!

このフレームお気に入りなんだけど、どうやらアラレちゃん!ってよく言われる 笑

さてさて、最近緊張しないための7つの方法!とか緊急しないためにすること!とかそういうのばっかりネットで見て、、

1つ衝撃だったのは、、
緊張してくださぃ!!大いに緊張してくださぃ!!って書いてあるやつがあって、、

おいおい(つД`)ノ緊張しない方法探してんのに、、、

ってツッコミたくなる文章が。

しかし、空気を深く吸い込むとか、背筋を伸ばしてうたう!とか、お客さんは敵じゃない!とか 笑

結構フムフム!ってことがあった。

ここ最近毎日1人スタジオしてるけど、、

漸く自分の歌が歌えるようになってきた。

昨日は動画までとって、チェックしたり。。

自分ってリハーサル中こんな顔して歌ってるんだ!って思って、、

1人でMCとか喋ってる動画とか結構シュールだし、面白かった。

明日もやろ(=゚ω゚)ノ

さて、そろそろ、そろそろ、満席の満の字が近づいてまいりました。

キャンセル!なんて言われたら泣いちゃうから、キャンセルしてほしくないけど、どうしても!の場合は、なるべく早めに、そして必ずご連絡ください!


席がそこだけポカーンとあいてしまい、また泣いちゃうので(*_*)。。

逆に行きたい!!って言葉は大歓迎!!!

あと、5席くらいかな。。
2階席であいてるとこあるので、是非気になってる方がいたら、下記にご連絡くださぃ!!

pettyblossom@gmail.com
{920FF75A-BA07-453E-8DE0-F25748BF70F1} 

{5DA366C0-986A-4EDB-A58F-5EA7B02303B3} 

{3A79257B-8308-4FEC-AAF0-803A1CB31E51}
9/20(火) 
Mai's Birthday & 
Petty Bloosom[Graces]レコ発ライブ!

at 渋谷JZ Brat

1st 19:30〜  2nd 21:00〜
mc 3500(予約)  4000(当日)

vo Mai gu 下梶谷雅人 pf 岩崎千春
from Petty Blossom
ba 山本裕之 dr 中島道博
per 藤橋万記 sax 横田寛之
{4A0DECAA-6D91-4BA7-AB5C-A57A1B398340}
さて、一昨日は仲良しのはっぱちゃんと久々にカレー食べに行ってました。
{29FC0CFA-AE5E-462A-8ACB-71408337709D}
はっぱちゃんとは出会ってから、もう6年くらい。早いなぁ。

2013年の1stのレコ発の時に、初めてライブに来てくれたんだけど、、
その時から彼女はカメラをはじめた。

次の日には一眼レフを買ってた 笑

その理由が、まいちゃんのライブを見て、こんな写真を撮りたいと思った!って言ってくれてから、彼女は独学でカメラをはじめた。

それから写真のスクールに通いながら、写真を今も撮り続けていて、

前は彼女の練習台になったり、、

そんな私が最も信頼しているはっぱちゃんに、今の心境を語ってみた。

だって、JZでライブしたい!って心に決めたの、丁度半年前にはっぱちゃんとJZにライブを見に行った時だったんだもん!!

その時にここで歌いたいなぁ!ってはっぱちゃんに言ってて、、

そしたら、チャレンジしなよ!って。

背中を押してくれた。

私の歌をそんな沢山の人が聞いてくれるのか、私のライブにそんな100人近くのお客様が足を運んでくれるのか、初めは半信半疑。

むしろ、ネガティヴだった。

でも挑戦したかった!
どうしても、ここで歌いたかった。
むしろ、初めの一歩はここで叶えたかった。


コンデションは最高!!
今はかなりテンションもあがっていて、歌うぞーーーーー!!!!って気持ちがめちゃめちゃ強い。


それに、台風も遅くなってくれたから、
20日は大丈夫そうだし、、

これで晴れてくれたら、もう朝起きて、
ひゃっほーーーーーー!!!!って感じなんだけど、それは無理かヽ(;▽;)ノ

でも、雨も吹き飛ばすくらいの私のテンションの勢力は強まっています。⇦うまぃ!!

そして、話はそれますが、悩みはセトリ。
とにかくセトリを組むのが下手くそな私。

それをはっぱちゃんに相談してみる。
えー!!ここでいきなりこれ?!
なんかずっとまいちゃんの世界が続いてるのに、いきなり現実に引き戻されちゃわなぃ?!

そうか、、
ちーちゃんごめんよ。
折角アレンジしてくれたのに。
アラビアンコースターは次回だな。

今までもそうだけど、、
結構私のセトリは、緩急をつけたがる。

バラードのあとはアップテンポ、そのあとはゆったりスウィングでその次はスローなファンクビート。そしたらまたアップテンポみたいな。

だからバラードが続くとかありえない。

アップテンポが続くとかもありえない。

三拍子が続くとかもありえない。

でも意外と、いいのかも。

あーありか。同じバラードでもリズムのノリも違うし、ありなのか。

そんな発見があったけれど、、

そうなると、あら2曲くらいたりなくない?!
ボサノバとかもほしいかも?!

というわけで、急遽!!
今になって、ちーちゃん。
この曲のアレンジお願い!!!

そして、1曲オリジナル増やすか。
いまから作るのは間に合わないから、1stCDから1曲引っ張りだすか!!

しかし、今になって、GRACESのCDの曲は死ぬほど練習してきたけど、今になって新たなオリジナルが投入され、、

あれ?!
あと3日ヽ(;▽;)ノ

間に合うかな。

とか、やはり準備が早いのか、どこか抜けてるのか、
さて、どっちなんでしょぅ?!笑

でもやはり1ステージを通して、ストーリーを作らなきゃいけないから、、

ストーリテラーみたいなもので、、

なかなか難しい。

この曲入れちゃうと、前後の繋がりがなくなっちゃうよね。。とか。

初めはインスト入れようと思ってたけど、メンバーから大ブーイング。

いらないでしょ?!インスト。

ですよね。

こんなことを書きながら今も曲の流れを想像している、美容院に向かう電車の中。

やっと2ヶ月ぶりに行ける美容院。

真っ赤にしてきてもらいます!!

そしてそのあとは衣装選び!!

まだ決まってないのかぃっ!!(*_*)

それどころじゃなかったんだもん。
気にいるのがなかったんだもん。

グランベリーモールで探してきます(つД`)ノ

それでは皆様、よい連休を!!!

Mai