嘔吐恐怖症 通院回想録

 

 「吐くのが怖くて食べられない…」 

 

BMI12.9からの回復を

綴っています

 

 

前回の続きになります。

 

 

 

 

強迫性障害・嘔吐恐怖

 

と診断された私が感じる

恐怖ランキング10位~1位を発表キラキラ

前回カウンセラーの方から出された宿題です。

誰得?だけどワールドワイドに公開!

 

 

 

 

 

 

 

 

【10位】生の食材

 

牛肉=大腸菌

豚肉=E型肝炎ウイルス

鶏肉=カンピロバクター

魚=腸炎ビブリオ、寄生虫

卵=サルモネラ

 

に見える。

(嘔吐恐怖症あるある:牡蠣=ノロ)

 

 

【9位】ノロウイルス集団感染のニュース

 

外食するのが不安になり

自分で調理したものしか信用できなくなる。

 

 

【8位】地面に放置された嘔吐物

 

前しか見てない夫と息子がよく踏むので?!

車や自宅に持ち帰らないか不安。

 

 

【7位】素手で食事

 

しっかり手を洗っていないと不安。

おしぼりで拭く程度では安心できない。

 

 

【6位】感染性胃腸炎の流行

 

自分、又は息子が感染するかもという不安。

 

 

【5位】息子(4歳)が就寝中に咳き込む

 

ベッドで吐くかもしれないという不安。

 

 

【4位】息子が胃腸炎に感染

 

母親なので看病は不可避。

ワンオペ時の絶望感がヤバい。

 

 

【3位】息子が嘔吐

 

母親なので看病は不可避。

ワンオペ時の絶望感がヤバい。

 

見たくない、うつりたくないので

嘔吐物の処理は失敗できない。

 

 

【2位】吐き気(自分)

 

恐怖。

 

 

【1位】嘔吐(自分)

 

恐怖。

 

 

 

 

 

 

 

 

…うん。

 

自分で書いておいて何ですが

完全に病気ですね真顔

 

 

 

 

恐怖ランキングをやってみて

気づいたことは

 

 

私にとって一番怖いのは、自分の嘔吐。

 

他人の嘔吐も勿論怖いけど

それは自分にうつらないか心配だから。

 

 

嘔吐=怖い

 

としか考えたことがなかったので

自分を少し俯瞰できた気がします。

 

 

 

 

カウンセラーの方からは

さらに深堀する質問をされました。

 

 

どうして自分の嘔吐が怖いんですか?

 

 

 

 

胃から逆流する苦しさと

気持ち悪さが耐えらません。

 

嘔吐物を見たくない一心で

吐き気がしても我慢し続けています。

 

 

 

 

そうなんですね。

 

 

 

 

ただ…

 

最後に嘔吐したのが10歳の時なので

我慢できる限界がわからなくて不安です。

 

盛大に汚してしまったらどうしよう…

 

 

 

 

なるほど。

 

 

 

 

綺麗に吐くことができたら

嘔吐恐怖も治るんじゃないかなと

少し思っています。

 

 

 

 

指を入れて実際に嘔吐させるという治療も

昔はやってたみたいですけどね。

 

 

 

 

!?!?

それはちょっと…

 

 

 

 

さすがにそれはやりません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

認知行動療法でいただいたプリント↓

所々、文字が潰れてしまっていますが

 

 

恐怖や不安に全集中の状態から

気をそらせるようなことをやってみよう!

 

過剰な予防をしなくても大丈夫という

成功体験を積み重ねよう!

 

 

といった内容です。

 

 

 

 

 

心がわくわくすることに取り組んでください

と言われたので

 

 

アメブロ(日記)デビューしてみたり

アイラインのアートメイクしてみたり

レーシックの手術を受けてみたり…

 

 

興味はあるけど

中々行動に移せていなかったことを

色々やってみました。

 

 

 

 

これで恐怖や不安に全集中常中状態から

抜け出せるのか…?

 

 

 

 

次回へ続く

月一で(勝手に)更新していた闘病記ですが

来月はお休みします。

 

 

 

 

闘病記を始めから読む

前の記事 ▶次の記事

 

 

 

 

恐怖ランキング【10位】の

生の食材。

 

 

ベジタリアンではないので

しっかり火を通して頂いていますが

 

とくに生肉は

 

まな板の上に置くのが怖い…

包丁で切るのも怖い…

 

 

 

 

え?菌が付くから怖いの?

洗剤で洗って熱湯かけたら大丈夫やで?

 

 

 

 

と言われても

 

ちゃんと殺菌できたか

不安になってしまうんですよね…

まあ、そういう病気だからね…

 

 

なのでカット済のものを

フライパンや鍋に直接入れて調理!

 

COOPのバラ凍結のお肉は

めっちゃ使いやすくて便利ですよ飛び出すハート

↑回し者ではありません。

 

 

 

 

◆ご提供中のサロンメニュー

 

 

ビシバシ指導されるのは辛い…

既に達筆な人達と練習するのは苦痛…

 

そんな初心者の方も安心!

 

繊細さんでも気兼ねなく習える

初心者のためのペン字サロンで

 

“人に見られる字”に感じるプチストレスを

一緒に解消しませんか?

 

ご予約可能日

お申込みフォーム

 

 

LINEからの

お申込み・お問い合せも承っておりますにっこり

 

ペン字や、お片付けの他

 

約10年の通院生活を卒業した

嘔吐恐怖症についても体験談でよければ

お答えしますよ~。

(カウンセラーではないのでもちろん無料です♪)

 

友だち追加