今日は天秤座の満月でした。

今回は、満月の月と太陽のラインに、冥王星が厳しめの配置を投げているのに対し、水瓶座の土星が助け船を出す形が出来ています。

 

大きく何かを変えたり手放したりすると同時に、より現実的で新しいものが入り込む。

 

冥王星は、魂の導きに従って手放しを起こしているので、魂に沿ったことが出来ている人には大きな手放しはありません。

ちょっとした方針の修正とか、信念を修正するようなくらいで済むかな。

 

 

この春から社会人大学生になります!

 

わたし自身のことを考えると、今月半ばから、新しく大学の授業が始まりました。

 

 

 

この春から通信制の大学の4年次に編入し、児童発達心理学を学び始めることになりました。

通信制ってオンデマンドの授業動画があって、それで学ぶのかと思っていたら、

なんと勝手に教科書を読み、ネット上の試験を受けていくというやり方で単位取得できるのねん。

一部スクーリングの授業もありますが。

 

ひとまずこの辺りから勉強スタートしていきます✨

 

 

 

なぜ大学生に?そしてこれからの展望

 

 

占星術の仕事も楽しいですが、それがずっとうまくいくとは思わないほうがいいな、という現実的な考えがあると同時に、

いっくんの発達が心配で、発達障害関係の本をたくさん読んでいたら、もっとちゃんと、アカデミックに学びたくなりました。

 

そして今年の2月末ごろにいきなり決意して、今に至ります。

 

ゆくゆくは大学院にも行って、児童発達心理士の資格が欲しいなぁと思っています。

 

 

発達系のことを書いているnoteはこちらです。

 

 

 

巷の占星術はスピリチュアルに偏り過ぎているなぁと感じたりもするので、

個人的にはアカデミックな心理学を学ぶことで、占星術の仕事でも、他の方と違うカラーを手に入れられるかなとか、鑑定やセミナーなどで自分の占星術のスタイルみたいなのがより確固としたものになるかなと感じています。

 

 

下から上はわからない。規格外の子どもが生まれた意味を考える

 

 

何より、わたしにいっくんのような子どもが生まれて初めて、発達凸凹の子を持つ親の気持ちが分かりました。

 

なんせ上の子たちは秀才で、苦労なく子どもは賢くいい子に育ってしまったので、新しい視点がもらえたなと思っています。

 

スピ的にはいっくんは過去世で一度も人間をしていないので、人間らしい感性をあまり持ってないんだろうなと思う(笑)

精霊や宇宙人としてなら地球に何度も来ているらしいですが…(笑)

 

言葉とかも、人間界ならではだろうし、社会性なんかは猿山のサル的な意識だろうしなぁ。

 

(余談)

 

下から上はわからない。わたしよりもいっくんの方が上なんだろうと思っています。

 

 

 

星の配置から分かる、新しい学びの意味

 

 

で、新月チャートで絶妙な場所にいてくれる空の水瓶座の土星ですが、わたしの出生の冥王星にもトラインという調和の配置を投げて、射手座の海王星や水星にもセクスタイルという調和の配置を現在投げてくれています。

 

自分の思想や社会的な立ち位置などが大きく変わったり、

学習能力が高まって、より堅実な思考を得るなどといった影響が。

 

まさにまさにです。

土星は6月の頭に逆行し、今年いっぱいは水瓶座の終盤エリアにい続けて、2023年の3月に魚座に移動します。

 

今年いっぱい、わたしにとっては新しい知見を手に入れたり、コツコツ学び続けるのにいいタイミング。

 

不安多き世の中ですが、皆にとっても新しい知見、目標みたいなものを手に入れることで、足元が安定する時期なのだろうと思います。

 

 

未来予測のワークができる「星使いの時刻表セミナー」のアーカイブ受講をまだまだ受け付けています!

スター 星使いの時刻表セミナー(アーカイブ動画受講)募集中!

ご自身の出生図を見ながら、未来予測を一緒にしていきます。

2022年の星の流れについてや、叶いやすいテーマについてもお話しします!

 

 

新しいものを取り入れよう

 

一方で、うちは今、旦那さんが大変そうです。

でも星的には、全然乗り越えられそうな感じがします。

社会的に新しい認識や方向性を取り入れる、という、やはりみんなに共通のテーマがあるのと、

社会的な責任が増す感じがあるのかなと思います。

 

今はどんな業種も厳しいですよね。

スタグフレーションで物価はどんどん上がるけれど、

収入は上がらない。

生活がどんどん苦しくなって、茹でガエル状態ですね。

 

だからこそ、誰にとっても何か新しいものを取り入れないと危ない時代なんだろうと思います。

 

そのための試行錯誤は本当に大変ですが。

 

 

募集中

 

「宇宙を知り、自分を生きる~ホロスコープセミナー」

星日程

【週末コース】 5月7、8日(土日) 両日とも10時~17時 

【平日コース】 5月19、20日(木金) 両日とも10時~17時 

※日程の部分をクリックすると詳細・お申込ページに飛びます!

アーカイブ動画での受講も同時に受け付けています。(申込フォームは同一です)

 

「ホロスコープリーディングアドバンスコース」

星日程

【週末コース】 6月11、12日(土日) 両日とも10時~18時 

【平日コース】 6月23、24日(木金) 両日とも10時~18時

※日程の部分をクリックすると詳細・お申込ページに飛びます!

新刊ですよろしくお願いしますm(__)m ↓

 

 

 

2022年度の星使いの時刻表と手帳が発売開始しています!

商品の詳細やご注文は、星の舞storeより☆

 

Kindleはこちらです!

 

 

 

 

チャンネル登録してね☆

 

 

星の舞storeにてご注文いただけます☆

 

 

☆イベントやセミナー(時にはシークレット企画)をご案内します