4月12日 23時47分ごろ、魚座の24度で木星と海王星が重なります。

 
この配置はおよそ13年に1度起こり、前回は2009年でした。
 
まだの方は前回の記事をご覧ください。
 

今この時期に気が付いたり癒したりしたことは、この先13年間続く、大切な心の礎になるかもしれません。

 

また、12日の晩に見る夢なども大切かもしれません。

出来たら覚えておいて翌朝すぐに記録などするといいかもしれません。

 

 

 

星の配置からわかる大テーマ

 

木星と海王星が重なる瞬間の星の配置をみると、
これらは3ハウスにあり、冥王星と調和の配置を形成しています。
 
無意識下にあったものを徹底的に思考や意識に昇らせる
 
というキーワードが今回はあるように思います。
 
もしくは自分の中の無意識的な感覚や直感、メッセージが思考に浮かび上がったり、他者からの言葉、ふと目にした情報から大切な気づきを受け取ることが出来る時かもしれません。
結構大事な、魂や意識の根っこの部分にかかわる気づきであることが多いでしょう。
 
 

2ハウスに水瓶座の土星、火星、魚座の金星があり、生活基盤を立て直そうと考える流れがしばらく続くでしょう。

そのためにも知識や情報を集めることは重要で、そうした情報をもとに、自分がどうしたいかを感じる、という思考と感情のバランスが大切になる時です。

 

 

また、太陽がICにあり、水瓶座の土星や火星と調和し、山羊座の冥王星と手放しの配置ができています。

 

頑張っていた何かをやめて、新しい着実な道に進もうと決意したり、新しい社会的な目標や方向性が見出せるタイミングでしょう。

スタートの季節の牡羊座なので、何かを大きくあきらめると同時に、新しい基盤づくりをスタートさせる。

大きくあきらめることがあっても、それは自身の本質的な願いに沿っていなかったし、新しいものを構築する前の大切な調整であると思えばいいかもしれません。

 

 

このチャートでは、水瓶座の火星と乙女座に入ったばかりの月が向き合っているのが気になりますが、牡牛座の水星がそれを調停しています。

 

身近な相手に対して感情が激昂しがちな時ですが、やはり考えることが救いになります。

自分の感情の理由について一呼吸置いて考えると、大切な気づきにつながるでしょう。

 

突発的に湧き上がる感情、感覚と向き合うことがすごく重要になりそうです。

 

 

 

過去の過ちを癒す

 

わたしは、先々週、コロナに感染して39度前後の発熱が続き、ほぼ3日寝ていたのですが、
その間に、過去の自分の愚かな選択とか、勇気が出ず自分を偽ったこととかを思い出していました。
その選択は失敗だった、愚かだったと思うし、そのせいで苦労はしましたが、じゃあそのときそれを選ばなかったらどんな未来になっていただろう?と想像したときに、
今よりもいい未来は想い描けなかった。
 
例えばあの時(1度目の)結婚を選ばず、断る勇気があったらどうなっていたろう、とか。
そしたら東京でテレビの仕事を続けていたろう。
東京にいる男性と結婚していたかもしれない…
 
でもそれは嫌だな、と。
東京の暮らしは肌に合わない。
それだと上の子たちが産まれていない。
今と違う仕事をして、安い給料に甘んじ続けていたかな…。
 
想像すればするほど、今が最高だと思えました。
(ほんと寝てばかりで暇だったのですよね)
 
1度目の結婚は私にとっては誤った選択でした。
選択を誤った。
結婚前に別れを切り出せばそれで済んだのに、なぜ結婚したんだろう、なんて今更想像してみたり(笑)
 
でも、だからこそ今、子どもたちがいるし、
その後暗中模索しながらも今の仕事と出会い、がくちゃんに出会ったりできた。
縁とか運命って本当に不思議だなぁと思います。
 
そんなことを考えて、いろいろ一気に癒されたし、今をしっかりと味わって生きることに改めて腹がくくれたように思いました。
 
今は、家族と長く一緒にいすぎて(コロナ療養があと少し)、いろいろと疲れるしうんざりだなぁという感じなのですが、その気づきがあったおかげで、今いる家族は最良で最高なんだと改めて思えました。
 
今以上のいい未来に到達できた可能性を1ミリも想像できない自分でよかったなぁと。
 
わたしにとってはこのあたりの気づきが今の星の配置とリンクしているなぁと思えました。
 
今夜はそんなことを振り返ったりいろんな感情をしっかりと感じてみてはいかがでしょうか。
 
 

 

今の自分に導かれた運命を思うこと

 

今回の木星海王星の合のチャートでは、これらが冥王星だけではなくドラゴンヘッドとも調和的な配置になっていて、このアスペクト、普段は読まないのですがあまりにもタイトなので、やっぱり意味があるなぁと感じたりもしています。
 
ドラゴンヘッドは魂的な課題であり、集合意識的に今私たちが乗り越えるべきテーマです。
 
現在は牡牛座にあり、豊かさ、自分の中の感覚(五感)を通して味わうもの、自身の中の才能やおかれている環境などにかかわります。
それらもすべてご縁であり、運命として導かれてここにあるのだということ、
自分の環境や遺伝子の中に刻まれている才能をしっかりと発揮すること、
そんなことに向き合うことで、大切な気づきや癒しが起こるかもしれません。
 
そうして、この先の社会的拡大につながるような、大切な気づきを得たり、ゆるぎない軸や決意が生まれるように思います。
 
 
 
そして、今回何より重要なのは、木星と海王星が重なる度数です。
魚座の24度で「人の住んでいる島」というサビアンシンボルです。
この度数は、自然環境に溶け込んで暮らしているようすや自然界との集合意識との共鳴をあらわします。
・自然界からの恵みを受け取る。
・自分の内面をナチュラルに生活に反映させる。
・無駄なものをそぎ落としてシンプルに、自分に素直に生きる。
・自分が何者なのかを自覚し、生きること自体を楽しむ喜び。
・そのような人生につながるように、あらゆる集中力をかけて生きなおすこと。
 
 
個人的には、ちょうど南の島に住みたい、2拠点生活したいって最近すごく思っているので、シンボルを見て「おおっ」という感じですが(笑)
 
このシンボルのような生き方に向かおうとする人は増えそうな気がします。
 
また、3ハウスなので、そういった生活に向かうために情報を集めたり、学び始めることもすごくいいと思います。
 
 
この記事が皆さんの大切な気づきにつながれば幸いです。
 

 

お知らせ

 

スター 星使いの時刻表セミナー(アーカイブ動画受講)募集中!

ご自身の出生図を見ながら、未来予測を一緒にしていきます。

2022年の星の流れについてや、叶いやすいテーマについてもお話しします!

 

 

新刊ですよろしくお願いしますm(__)m ↓

 

 

 

2022年度の星使いの時刻表と手帳が発売開始しています!

商品の詳細やご注文は、星の舞storeより☆

 

Kindleはこちらです!

 

 

今年度の海部舞講師のスクールカリキュラムは終了となりました。

 

>>星の舞アストロロジースクールのカリキュラムはこちら

 

>>現在募集中の講座一覧はこちら

 

チャンネル登録してね☆

 

 

星の舞storeにてご注文いただけます☆

 

 

☆イベントやセミナー(時にはシークレット企画)をご案内します