本日春分ですね☆

 

宇宙の元旦、みたいな言われ方もありますが、

個人的にはあくまでも占星術的な1年のスタート(太陽の牡羊座入り)なだけで、

宇宙の元旦というには、他の太陽系の星にとっても銀河系にとっても関係ないので(笑)

いささか大げさだなとチュー

 

地球にとっては間違いなくスタートだと思います晴れ

 

ここからの1年をどんな年にするか、星の流れも活用して、

意図して、いい1年にしてほしいと思いますコスモス

 

2022年度の星使いの時刻表と手帳が発売開始しています!

商品の詳細やご注文は、星の舞storeより☆

 

Kindleはこちらです!

 

 

ウクライナ難民支援企画にたくさんのご賛同ありがとうございました!

 

 

ウクライナ難民支援企画ありがとうございました! | 星の舞 STORE (stores.jp)

 

星の舞storeのメルマガやニュースにて先にお知らせいたしましたが、

AAR(難民を助ける会)へ、15万円を

『2030年の宇宙エネルギー予報』(12星座みくじのセット)、300セットの売り上げから寄付させていただきました。

 

image

 

1セットにつき1000円の寄付で300セット売上ましたので、

目標通り、30万円をウクライナ難民支援に寄付する予定です。

 

残り15万円はUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)への寄付といたします。

こちらは払込票の依頼を完了していますので、届き次第払込をします。

 

ただ、海外の機関なので、送金の反映にはさらに時間がかかるようです。

 

以下、ご寄付くださった方々への案内として書いたいものから一部引用です。

 

 

星の舞storeニュースより

 

難民支援についてはいろいろな考えがあるかと思いますが、この活動については、機動力、組織力が重要だとわたしは考えています。

特にUNHCRはベトナム難民支援以降の何十年もの実績があり、信頼のおける機関だと判断しています。


「国連」という名が付くので、近年の国連が機能していない件などを持ち出して批判する人もいるようですが、国際連盟そのものの仕組みの問題とUNHCRは切り離して考える必要があると思います。
日本でも緒方貞子さんが高等弁務官として難民支援に励んでいた実績がございます。

 

また、AARは日本発の難民支援国際NGOとして信頼できる実績があると判断しました。

日本にも今後ウクライナからの難民が集まる可能性がありますが、その際はAARが活躍してくれることと思います。すでにポーランドに赴き支援活動もしているようです。

 

今回の新刊をまだご覧いただいていない方には、厚かましいとは思いますが、書店やネット書店、Kindleなどで購入いただければすごく喜びます…!
わたしとしては商業出版をした本はストアでは販売しないようにしているので、今後も難民支援を続けたいとは思いますが、経済を回す意味でも、書籍は本来 書店さんなどで買ってほしいと考えています。
(逆に、弊社で出版しているものはここでしか買えません!笑)
なので、今のところはサイン本などを改めてこちらで販売する予定はありません。
どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

今、世界で起きている様々なことは、私たちの未来に大きく関係しています。
不安ばかりを感じる社会情勢ですが、私たち一人一人が未来の可能性を描き、進んでいく力になるようにと願って作りました。
12星座ごとの占い部分もかなり充実していて、本当に未来への指標になると思っています。

 

 

スター 星使いの時刻表セミナー(アーカイブ動画受講)募集中!

ご自身の出生図を見ながら、未来予測を一緒にしていきます。

2022年の星の流れについてや、叶いやすいテーマについてもお話しします!

 

 

 

お知らせ

 

3月17日に発売しました!

 

 


 

 

今年度の海部舞講師のスクールカリキュラムは終了となりました。

 

>>星の舞アストロロジースクールのカリキュラムはこちら

 

>>現在募集中の講座一覧はこちら

 

チャンネル登録してね☆

 

 

星の舞storeにてご注文いただけます☆

 

 

☆イベントやセミナー(時にはシークレット企画)をご案内します