さて、8月8日はライオンズゲートと言われますね。
 
ライオンズゲートってそもそも何ぞや?という方もいると思うので、
わたしなりに検証してまとめます。
 
まずは4年前の記事をどうぞ(*^^*)なかなかいい感じで考察出来ているように思います。
 

 
 
 
 
 
 
不動サインの真ん中の度数はゲートになっている
 
不動サインである、牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座は、何かゲート的な役割があると感じています。
火、地、風、水、4つのそれぞれのエレメントが満ちる時で、
対向のサイン同士が繋がり合いゲートになりやすい。
 
風水などでの、四方の方角を司り守護する聖獣として、四神がありますが、
これらは不動サインともリンクします。
 
 
玄武は牡牛座
白虎は獅子座
朱雀は蠍座
青龍は水瓶座
 
蠍座の朱雀は意外かもしれませんが、
蠍座はかつて鷲が象徴となっていましたし、
錬金術でも蠍は鷲に変容すると言われています。
 
 
特にライオンは、古来よりスフィンクスやシーサーや狛犬が象徴しているように、門番のような役割として認識されていました。
 
獅子座に太陽があるとそのエネルギーは最大限に強まるので、太陽、そして同時に地球につながる意識のゲートが開く。
太陽意識とは、自分自身の輝きを生きるということです。
 
また、恒星シリウスもドッグスターで、狛犬と関係があります。
スフィンクスもシリウスの方向を向いています。
 
シリウスのヘリアカルライジング(太陽が昇る直前の東の空に現れること)も
この8月8日前後です。
 
 
また、ちょうど8月8日前後というのは太陽が獅子座の真ん中の度数に来る日。
星座の真ん中の度数は、不動サインの「根付かせる」力が最大限に強まり、
対向の星座のエネルギーが流入する場所と言われています。
 
なにか、エネルギーが通るような印象です。
 
 
毎年牡牛座の季節(5月ごろ)のウエサク月(蠍座満月)と
蠍座の季節(11月ごろ)の牡牛座満月は特別な満月だなぁと思います。
 
獅子座ー水瓶座ラインのエネルギーは太陽がバイパスになりやすく、
牡牛座―蠍座のラインは月がバイパスになりやすいのかもしれません。
 
 
 
 
二十四節気との関係
 
ライオンズゲートの頃は、二十四節気ではちょうど立秋のタイミングです。
 
立秋を過ぎると、ほのかに秋の空気を感じ始めます。
 
毎年、
立春(水瓶座15度)、
立夏(牡牛座15度)、
立秋(獅子座15度)、
立冬(蠍座15度)
といったタイミングで、空間がふっと軽くなるのを感じています。
エネルギーが和らいで軽くなることが多いです。
 
立秋のライオンズゲートのタイミング以外の、
他の星座の15度の時もどんなふうにエネルギーが変わるか、
意識してみると面白いですね。
 
 
で、結局ライオンズゲートってどんな日なの?
 
自分の力を発揮することで、世界をどうよくすることができるか?
自分が喜びから生み出せること、自分にしかできないことが何なのかに気が付く。
そんなことが起こりやすい印象です。
 
内側からのエネルギーが最大限に高まり、
やる気にも満ちやすい。
 
そんなことが多い気がします。
 
 
わたしの事例
 
2010年の夏
初めてスピリチュアルなカウンセリングを受けて、
「いつか社会的に成功してお金持ちになると決めている。それが使命」と言われました(笑)
 
2011年の夏は初めて飯田市に来て夫と出会った。
シングルマザーで子ども2人連れて、南信州まで事業研修に行った。
その行動力ってすごかったなぁって思います。
実家のある栃木から車で6時間だったもん。
しかもすぐに移住を決めて、翌月末には南信州に住んでいました(笑)
 
2012年の夏
卵巣嚢腫が見つかり衝撃を受けた。
夫(当時は彼氏)と大喧嘩をして、本気で別れた(笑)
でもその後、内省をするようにどんどん変わっていった。
 
2013年の夏
卵巣の手術。親に夫を紹介。
結婚後の生き方を本気で問い直す。
 
2014年の夏
ブログのとある記事の反響が大きくて、
「ブログまじめにやろう」
「占星術の発信をしていこう」と決めたタイミング。
 
2015年の夏
初めて占星術の仕事で大きな売り上げを出して、
今の「宇宙を知り、自分を生きる~ホロスコープセミナー」の原型が完成した時。
 
10人以上にセミナーをしたのもこの時が初めて。
 
 
2016年の夏
初版本の出版が決まったタイミング。作家人生がスタート。
その時ハワイ島にいた。
 
 
 
2017年は癒しフェアでとりあえずとても忙しかったけど、それだけ??笑
 
image
 
 
2018年の夏
いっくんがお腹にやってきたのが分かった。
5年間の不妊を経て、身体が変わって、長い間願っていたことが叶ったと知った時。
 
image
image
 
スクールを立ち上げると決意し、動きだしたのもこのタイミングでした。
 
 
今年の夏はどうだろう。
 
 
とにかく、なにか大事な「意識の立ち上がり」が起こりやすかったり、
実行に移したり、成果を感じたりということが多い。
 
わたしの場合、獅子座は10ハウスなので、
仕事に関わることも多いです。
 
外に向けて何かをしていくと決意するようなパターンが多いかなぁと思います。
 
それはやはり、太陽=地球 意識に強く影響するからです。
 
また、地球はこの身体、5感でもあるので、身体に影響することもあると思います。
 
 
シリウスはどう影響する??
 
また、シリウスがどう影響するかは難しいのですが、
シリウスは宇宙のポータルと言われています。
 
いろんな存在がシリウスを経由して太陽系にやってくるとか。
 
日本のお盆がこのタイミングに近いのはこの影響もあるのかなぁと思ったりもします。
 
なにか大切な導きがあったり、自分を超えた力が働くような大切な転機があったり、
そんなタイミングにもなりやすいと感じています。
 
わたしの移住、夫との出会い、出版が決まったり妊娠したり、というのもそうです。
 
ちなみにいっくんはシリウスからの影響が強いベイビーだと思っています。
 
 
ライオンズゲートって何時からいつまで?
 
個人的には7月末くらいからゲートが開いている印象があります。
 
そして、少なくとも8月いっぱい、
長く見ると秋分くらいまではゲートが閉じていない印象です。
 
秋分には移行が完了し、新たなスタート、という気がします。
(これは感覚、です)
 
 
今年のライオンズゲートの特徴は?
 
これは立秋(黄経135度(獅子座15度)に太陽が入る)のタイミングの星読みをするといいように思うので、
次の記事で書いて説明したいと思います。
 
 
 

星お知らせ星

 

残席2名!

8月24日(土)13:00~16:30
25日(日)10:00~16:30 (ランチ付き)
詳細、お申込はこちらです

 
認定講師開催
 
 
 

↓まだまだ売れています♡

たくさんのレビューありがとうございます!
2019年度の星の流れを知って、最高の1年にしましょう☆
2019年3月~2020年3月までの手帳と星読みの本です。
 

2019年の星の流れの解説と、星の流れを生かして最高の1年に…!を目的とした、

「星使いの時刻表セミナー2019」をオンライン開催!

募集中です!

 
 

約19,300名以上が購読中☆星の舞便りの登録はこちらです ↓

月の満ち欠けに合わせて星の情報を配信しています☆

※育休期間中につき、不定期配信となります。

 
 
 【海部舞の書籍一覧 ※Amazonに飛びます】
imageimage