6月17日 17時30分、射手座で満月です。
半年前の射手座新月にスタートしたことの結果が現れるタイミング。
【参考記事】
12月7日が射手座での新月でした。
射手座新月のおよそ1カ月前にあたる、昨年の11月8日に木星は射手座入りしました。
【参考記事】
これらの記事を参考に、ぜひ振り返ってください。
この満月は、木星が射手座入りしてもう折り返し地点に来て、
今、どうですか?
ということを振り返るといいような印象があります。
満月図で、月は木星と並ぶように位置し、(お月様をみたら木星を探してみてね
)

私生活やあなた自身の心象が、この半年でどう変化したのかを振り返るとともに、
この先自分は何をし、何を志すのか、改めてみつめて決意する。そんなタイミングとなりそうです。
月は木星と並ぶと、私生活が充足し、豊かであることを象徴しますので、
今この時期に見えた目標や決意したことは、
あなたの豊かさにつながっていくのだろうと思います。
月は射手座の26度「旗手」という度数にあります。
人々の旗印となり、先導する。
集団を鼓舞する。
自分が追い求める理想や目標をはっきりと掲げて歩く代表者。
社会や共同体を意識し、次の山羊座に行く準備をし始める度数です。
太陽は人間関係や社会デビューを表す7ハウスにあります。
サビアンシンボルは双子座の26度「森の中の冬霜」
逆境の中で物事の本質に迫る。
原点的な自己の在り方を探求するために、枝葉を抹消して考える姿勢。
本質化に向かう厳しい意志。
自分の原点を見つめる大きな機会を得る。
そんな度数ですので、
他者との関係性の中から、自分の本当の想いに気がついたり、
自分が社会の中でやりたいことの原点に気が付くようなことがあるかもしれません。
金星も同座し、人に会ったり、会話をすることが楽しい時です。
魚座の海王星からの影響で、迷ったり、混沌としやすかった思考が、
ここへきてクリアになり、この先の方向性や他者との関わり方が見えてきます。
そうして新しい理想や志を携え、人と会い、情報をあつめ、
残りの射手座木星期に当たる12月ごろまでのあり方や目標が見えてきそうです。
火星や水星が蟹座のドラゴンヘッドとタイトに重なり、山羊座の星々と向き合っています。
受け取り、豊かになる、そんなテーマのハウスにあります。
火星が蟹座に入ると、身内や仲間を守ろうとする気持ちが多少過剰に出てくることがあります。
あなたが守りたいもの、大切なものを改めて意識するようなことが起こるかもしれません。
その気づきは、トラブルや怒りが引き金になる可能性もあります。
この先の収入や生活への不安を感じて、気持ちがふさがってしまうかもしれません。
それでも家族のため、自分が大切に想う人のために、出来ることを少しずつやっていこう、
そんな気持ちになる場合もあります。
そんな考えで気持ちがふさがる時は、
直観に従って、素直に、やりたいことをしたり、
家でくつろぐ時間を作るといいでしょう。
わたしもちょうど、育児に無理の無い範囲で、自分に今できる年内の活動を明確にしたところです。
星の流れ通りだなぁと再確認しました

6月22日には夏至を迎えます。
夏至からの新しいスタートを目前に、
射手座木星時代のターニングポイントとなる大切な節目の満月です☆
では、ステキな満月を


8月24、25日(週末2日間)@松本市
海部舞のホロスコープセミナー開催予定です。
※いっくんをスタッフに見てもらっての開催です。子連れ参加応相談。

8月3日@大阪
8月10日@東京
いずれも近日募集開始予定です。
他地域でのセミナーやワークショップ、オンライン含む各種セミナーについてはこちらです
↓まだまだ売れています♡
たくさんのレビューありがとうございます!
※メルマガ、「星の舞便り」は夏至から再び配信する予定です。
約18,900名以上が購読中☆星の舞便りの登録はこちらです ↓
月の満ち欠けに合わせて星の情報を配信しています☆
※育休期間中につき、不定期配信となります。
【海部舞の書籍一覧 ※Amazonに飛びます】