英語の学習アプリReading Eggs | NZ→AUSその日暮らしの雑記帳

NZ→AUSその日暮らしの雑記帳

オーストラリアのゴールドコーストに住む日英夫婦+娘(2019年4月生まれ)+黒猫の普通の日々の出来事など。
2024年にニュージーランドからオーストラリアへ引っ越しました。

Term2に入ってこんな宿題が出るようになりました。

 

こういう、簡単な単語で構成されたごく薄い本を読んできてね、という宿題。


これ見てびっくりしたよね…

 

え、こういうのがもう読めるのが普通ってことなの!?って…。

 

日本ならまだ年中さんなのに、もう自分で読めって、レベル高すぎないか~!?

(だってこれ、ただ親が読んで復唱するだけじゃないよね?)

 

 


我が家の娘、長めの単語はまだ読めないけどReading Eggsをイースター+秋休みからずーっとやってたおかげで、手助けすれなんとか自分でも読める。

 

けど、逆にReading Eggsやってなかったら一個も読めなかったよ!?

 

学校で教えてもらったPhonics の歌を家でも歌ってるけど、その程度じゃ絶対こんな本読めないし!

 

 


Reading eggsというオーストラリアのアプリ、この日記を上げたときに教えてもらったんだけど



これが本当ーーーっに良かったんですよ。



Phonicsという、アルファベットの発音の基本をしつこくしつこく教えてくれて、自力で英語が読めるように導いてくれるんです。


その中に算数を教えてくれるものも入ってて、(数の基本やら時計の読み方やら)


まさに「私では教えられなかったこと」をアプリが全部教えてくれる!!


超助かります。


特にPhonicsなんて私じゃ絶対無理だし!



絵柄的には古い感じもあるんだけど、ゲーム要素やご褒美要素もふんだんに入ってて(しかも自由度高い)娘のハマりようがすごくて、勝手に色々学んでくれるのですっっごい助かってます。


こんなにこんなに助かってるのに年間1万円ちょい。しかも4人までその料金内で使えるの。


スマイルゼミは年間4万円くらいかかってるからね…(しかも初年はタブレット代も必要)


いや、スマイルゼミ、我が家にはすごくいいんですけどね!?お勉強以外のことも教えてくれるし、なにより日本語への理解が深まることが我が家には大事だし。


てもこのReading eggsの内容で月額千円程度ってすごいな!と思っちゃって。


だって日本にもお勉強系アプリたくさんあるけど千円とか見ないし!




これ、1ヶ月無料のお試し期間があるので「お試し期間が切れる前に年会費払っちゃわないとなー」と思ってたら、


そもそも学校が勧めてるみたいで新学期から週一くらいで学校でも使ってるらしく、学校が年会費払ってくれるのだそうな。


学校からそのお知らせが来た時にはまだ年会費払う前だったから助かった〜!



でもこれ、ほんと地道にじっくり教えてくれるので「こんなのあったら学校の先生の仕事半分くらいに減るんじゃ…?」とか思っちゃうわ。

(それくらい有効だから学校の方でもやらせたいんだろうけど)


Reading eggsは対象がネイティブの2-13才なので、日本だったら高校生くらいまで使えるんじゃないですかね?


私もやりたかったんだけど、学校の用意してくれたアカウントは娘1人用なのでちょっと残念。


まぁ、日本には他にもお勉強アプリとか教材とかいっぱいあるけども。




そんなわけで、我が家の娘は毎日Reading eggsとスマイルゼミばっかやってます。


ただReading eggsはiPadを使ってるので、うっかり目を離すとYouTube見てたりするんですけどね…。




楽天ルームはじめました。

使って良かったもの載せてます

わたしのROOM

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援ポチをいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ