まぐろのカマ〜 | NZ→AUSその日暮らしの雑記帳

NZ→AUSその日暮らしの雑記帳

オーストラリアのゴールドコーストに住む日英夫婦+娘(2019年4月生まれ)+黒猫の普通の日々の出来事など。
2024年にニュージーランドからオーストラリアへ引っ越しました。

スーパーでまぐろのカマを見かけたのでつい買ってしまった。



ニュージーランドのPak'nSaveというスーパーでは他のスーパーより魚介を扱っている店舗が多くて、時々サーモンや鯛のかぶとなんかを見かけるんですが、まぐろのカマは初めて見たぞ〜!



でもこれ、私しか食べないかなぁ…


と思ったけど、頻繁に出るものじゃないし、食べたいんだから買ってしまえ!



ということで買ってきて、マリネしてオーブンで焼きました。


どーーーんっ!


ふわとろで脂ノリノリ!


キュッと身の締まったところもあって実に美味しい!


が、脂がノリノリすぎてミドフォーの腹にガツンと来る!


オーブンで脂落としながら焼いたけど、それでもノリノリ〜。



ちなみにトムさんには少し食べさせたら、「美味しいっ!」と鼻の穴ふくらませてました。


私1人なら塩だけで焼いたんだけど、もしトムさんも好きになってくれたら嬉しいので、トムさん向けに味付けしたのが功奏したね。



でも、


ト「なにコレ?」

私「マグロの首のとこ。脂がのってて美味しいんだよ」

ト「まぐろに首はないよw」


とかいうツッコミを入れられた。


私「マグロの頭と胴の間なんだから首でいいんだよ!(黙れ)」



猫の手ってかわいいよね〜とか言ったら「猫に手(hand)はないよ 脚(leg)だよ」とか冷静に言うだけのことはある。


やかましい。



とりあえずカマは美味かった。




楽天ルームはじめました。

使って良かったもの載せてます

わたしのROOM

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援ポチをいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村