こんにちは☺︎

ボディフィールド出張セラピスト 

あきたまいです音譜


先日保育園で先生に作ってもらった

青い服を着た女の子を持って帰って来た娘。

先生の工作クオリティがすっごい!



◻︎プロフィール

◻︎メニュー&ご予約方法

◻︎my room注意免責事項

◻︎Instagram             クマムシくん
気になる項目はクリックするととべます ♪



可愛いねーなんて言って遊んでたら



早かったですね



脱がせるの



脱がせてケタケタ笑いころげ

本気で可笑しい時の笑いって「ケタケタ」なんですよね


「みてー おまたーー」

と言ってはケタケタ笑いころげ

青い服着てない女の子にロックオン

 


一瞬サーッと静かになり



ペンと女の子を手に持った娘は

またケタケタ笑いころげ


5秒程で

出来上がったのがコチラでした



『園児が教える写実的なデッサンを描く為のプロセス』


もー

大好きーってなりました

子どものこうゆうとこホント好き

何でこうゆうとこ好きなんだろ


私も一緒になってケタケタ笑いころげました


でもこうゆう時ちょっと

悔しいって思っちゃうんですよね



私がケタケタ笑わせたかったーって



トイレットペーパーって

お布団にもなるんですね♡

この発想も悔しい!ってなりました

常に勝負なんで

自撮りデビューした2年前

青い服着てみた私かわえーやん


娘を笑わせたかった悔しい

という気持ちが湧いてきたことを

この記事を書きながら思い出してます

私に何事も勝負という価値観が

あることがわかりました

たまに出ちゃう上から目線とか(〃ω〃)


人や事柄が変わったら、

この価値観によって苦しくなって

しまうことがあるかもしれないので、

もうそんなに戦わなくていいよと

自分の潜在意識に伝えながら

手放していこうと思います


潜在意識からの整体ボディフィールド®︎ワーク

ピンと来た方は上記をご参照ください💁‍♀️



私にとっては

なかなかの挑戦と変化だった

自撮りデビュー

後日記事にしたいと思いますキメてる



最後までご覧いただきありがとうございます!
お問合せご予約はインスタDMより承ります✉︎☺︎

◻︎インスタ
ボディフィールド®︎出張セラピスト あきたまい

                    UMAくん