今週の水曜日クッキングはお菓子作りではなくおかず作りです。



ねぎキムチ

久しぶりに作りました。




小魚炒め

こちらも久しぶりです。くるみと青唐辛子を入れました。味見が止まらなくなるほど美味しくできました。



メカジキのアーモンドあえ

懐かしの給食メニューの再現です。


夜ご飯を作りながらこちらも作ったのでちょっと時間がかかりましたが頑張りました。今日も満足な1日でした。

因みに、作った料理はリクエストがあったので作りました。おすそわけするので大量なのでした。
先週からお世話を始めたエリンギちゃん。かわいいエリンギベビーが出てきました。

朝晩霧吹きしながら「かわいい~❤」と声をかけています。でも、大きくなったら食べちゃうなんて残酷ね。
今日は早朝クッキングしながら掃除、洗濯、みどりん菜園の手入れ&収穫。午後からお友だちにケーキ・パン・お寿司の配達。帰ってきたらグッピーちゃんとピンポンパールちゃんの水槽をきれいにしました。

そして、夕方には毎週恒例作りおきのおかず作り。今週は、たいした食材がないので簡単に・・・。



きんびらごぼう


厚揚げの照り焼き

ほうれん草のごまあえ

ゴマ沢庵(お寿司を作った残りです)

我が家の茹でブロッコリー


おまけ

納豆、みそ汁、うどん用のねぎ

あっ、昨日しらす買ってきたからしらすとねぎ入り玉子焼きも良いかも🎵

今日はやることいっぱいの1日でした。疲れた😣💦⤵
只今春のパン祭り中のためパン作りお休みしていましたが、久しぶりにパン作りしました。

あんこロール

いちご大福作ろうと思ってあんこ買ってあったけど、その気がなくなったのでパン作りに利用しました。

お昼ご飯に細巻き3種

鉄火巻のマグロは昨日の詰め放題です。マグロが食べたくて朝から酢飯作りました。

お誕生日ケーキ
24日がお誕生日のお友だちへのプレゼント。金曜日にケーキ作れなかったのが気になり昨日静岡で買ってきたいちごを使って作りました。

材料がのこるので、我が家用のケーキも作りました。

残ったチョコで顔をつけました。

気持ち悪い・・・。いちごに顔を書くのは辞めましょう。
今日はブロッコリーをたくさん収穫しました。

時々食べたい時に収穫していたのですがそろそろヤバそうです。わき芽もたくさん大きくなったので採りました。今夜はブロッコリーたっぷり食べよう。
イルミネーションは時之栖と言うところに行きました。

噴水ショーも見ました。



電飾のイルミネーションも綺麗だったけど、噴水ショーはもっと綺麗でした。
朝は裾野しか見えなかった富士山。やっと頂上まで見えました。

夕日を浴びて綺麗です。

バスの中から撮るのはなかなか難しい・・・。

撮った写真はこんなのばかり・・・えーん
おたのしみのいちご狩り🍓

大きいいちごがたくさんありました。

最後に食べたのはこれより大きいサイズでした。

このサイズで40個ぐらい食べました。帰りのいちごの魔法が心配です。

渋滞がないと良いな。


でも、まだまだ旅は続きます。次はイルミネーション見学に出発!!
今日ははとバスで静岡にきました。今日のお目当ては

マグロです。

このお寿司10種類は食べ放題🍴🆓✨

頑張りましたが4カンおかわりでギブアップ笑い泣きそんなに食べられませんでした。

そして、マグロ詰め放題。ぱんぱんに詰めて袋が割ける寸前でした。このマグロは明日鉄火巻になる予定。

この後はいちご狩り🍓

またまた頑張ります☺
今年も届きました。

屋久島のたんかんです。甘くてジューシーでした。

今日は買い物していてちょっと遅くに帰宅。たんかんが届くのはお知らせが来ていたので知っていました。帰宅してすぐピーンポーン🎵あわてて玄関開けるとお隣さん。ご実家の奄美大島から届いたたんかんのおすそわけでした。それからしばらくして待っていた屋久島のたんかんと届きました。ということで今日はたんかんデー❤

たんかんはとれたてより2、3週間たった方がおいしいらしいのであわててたべなくても良いようでし。ゆっくりのんびりいただきます。