





その感覚は、
好きで着る着物もそうで。
明日は着物だなぁと思ったら、
あ、コレ着よ♡
ってなんとなく浮かびます。
ただ…
つい先日チョイスした着物。
ここのところ、
いちばんカジュアルな帯の
半幅帯ばかりだったから、
名古屋帯を結びたいなぁ
って思ってて。
10月に入ったし、
裏地がついてる袷着物を着るのが
しきたりで。
でも、
暑いし、
フォーマルな場に行くわけじゃないし、
昔とは気候も違うし、
裏地のない単衣着物でもいいな、と。
どうしようかなぁ
なんて迷ってたら、
やっぱり、
あ、今回はコレ着たい
という着物が浮かんだので、
それにしたのですが…
ミスったぁ
汗をかくだろうからと
洗える着物にしたものの、
袷着物は
やっぱあっつい!
で、
その着物に合う帯が、
一般的な名古屋帯より
ちょっと幅が広くて、
ひさしぶりに結ぶには
ちょっと向かなかった〜
それでも、
色合いと絵柄が
今回はその着物の気分♡
だから、
それで行きたい。
けど、
なかなかしっくりこない…
で、
何回もやり直し!
4回?5回?
結び直して、
よーやく、納得
よかったぁ
着物って
着付けがきっちり決まると
着ててめっちゃ心地いいんです
だから
時間があれば、
納得いくまで
着直したいわたし。
どうせなら
心地よく着物着たいから
なにより、
着付けが決まると
見た目スッキリして
美しいんです
心地よく着て内側からも
見た目の外側からも
美しくいれたらいいよね
うん♡
服の上からじゆうに着るスタイルも
こうやって普通に着るのも
どっちもたのしい
どっちも好きだなぁ
着物が好きなわたし。
そんな着物を使って美しく
着物であそぼ♡のイベント
企画中です
企画しながら
ワクワクたのしみなわたしです〜



