お久しぶりです(^^)
かすみんこと風純〜kasumin〜です。



ここのところ、
これまで本やブログで読んだり、
youtubeで知ったりしたこと。

「知っている」
という状態のことを、
体感、実感して、腑に落ちる。

ということが続いていて。



今日はそのなかのひとつ、

自分とつながる、
なんていいながら、
全然自分を見てなかったなぁ、

ということに気づいたことについて
描こうと思います。





༓❅⃝︎༓༓࿇⃝༓༓❅⃝︎༓




今、学んでいるふたつの講座。

そのひとつのJ's魔法学院の仲間の中で、
あちこち行ったり、
すごく良くなってきてる人がいて、

その人たちのキラキラしてる姿を見て、

よかったね!って思う自分と、

おいていかれたくない。
わたしもそちら側にいたい。
っていう自分がいたの。

完全に焦ってるよね…笑

焦ってるってことに気づかないくらい
焦ってて。


それを毎日telワークしてる相手に
ポロッと言ったのね。

「えー、自分のペースで大丈夫じゃん?
別においていかれてもいいんじゃない?」

軽〜く言われた相手の言葉にハッとして、
あっそっかぁ!って納得。


わたしはおいていかれたらどうなるんだろう?
おいていかれたら、
何が困る(イヤだ)と思っているんだろう?

自分に質問してみたら、、、


おいていかれても
わたしが幸せかどうかには1ミリも関係ないかも、何も困らないかも、

という結論に至って。



おいていかれたも何もないな、と。。。

  


はぁー。相変わらずおバカだな自分。
やっぱり笑えるー笑

  

周りの人ばっかり見てて、
ちっとも自分を見てなかったー。


軸を自分に置くって
わかったつもりでいて、
ちっともわかってなかった。笑


周りを見て焦るのはもうおしまい!








あー、もう本当に!

見方が変われば世界は変わる。

自分の思い込みを証明する出来事が起こる。









人生を面白がる♪

軽く軽く♪


今日も楽しい1日を!


風純〜kasumi〜❤︎