口癖専門家

オンライン悩み心理相談

心のケア1

被災した人が癒しを手に入れて
元気な心理を整える方法

メンタルヘルスを整える

【口癖専門家】
「仙台心理カウンセリング」

お悩み心理相談で心のケア1

被災した人が元気になる正しい知識

 

 

◇災害時 『こころのケア』 にお役立て下さい。
  *正しい知識をもって適切に対処していきましょう。

 

 

 

心のケア1「喪失を受容するために」

 

 

 

【喪失を受容するための5つのプロセス】

 

私たちは東日本大震災のような

未曽有の災害に遭遇した時、

どのようにすれば、

安定した境地に達することができるでしょうか。

 

 


どうすれば、ありのままの現実を

見つめることができるでしょうか。

 

 

 

私たちに投げつけられる喪失、変化、

新しい出来事を、
どのように受容して行けばいいでしょうか。

 

 

 

最初から、まったく逆らわず、

わめくこともなく受け入れることができる人は

本当にいるでしょうか。

 

 


特に大きな喪失を受け入れる場合、

私たちは5つの段階を経過しながら進みます。

 

 

 

 

 

 

 

●アメリカの精神科医 

エリザベス・キューブラー・ロス

(1926~2004)は、
「究極の喪失」(死)について、

人間はどのようなプロセスを通して、
受け入れていくのかを明らかにしています。

 

 


彼女はそれを、

 ”悲嘆のプロセス” 

(グリーフワーク)と呼びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンタルヘルスの分野では、死に限らず、

いかなる喪失に直面する時でも、
同じようなプロセスをたどることが

明らかにされています。

 

 

 

例えば、1万円札をなくしたとか、

待ち望んでいたメールが今日も来なかったとか・・
小さな喪失の場合。

 

 

 

又は、離婚、配偶者の死別、失業のような

大きな喪失の場合にも、
同じようなプロセスをたどります。

 

 

 

新しい家を購入し、古い住まいを去る場合のように、
祝福されるような変化、

結婚や新しい命の誕生の場合でさえ、

起こりうることなのです。

 

 

 

 

 

 

エリザベス・キューブラ・ロス女史の明らかにした

【5段階のプロセス】

 

 

 

第1段階:否認と隔離

 

 

予期しない衝撃的なニュースをきかされた時、

現実に起こった時、そのショックを、

まともに受けないために、まず否認がおこる。

 

 

 

 

 

 

 

第2段階:怒り

 

 

喪失(死)という現実を認めざるえなくなると、
次に怒りや恨みがこれに取って代わるようになる。

 


「なぜ私だけこんな目に会わなくてはいけないんだ!」

 

 

この怒りが八つ当りとなって、

他者に向けられることがあります。

 

 

 

 

 

 

 

第3段階:取り引き

 

 

次に人は神や仏に対して、

失ったものをどうしたら取り戻せるか、
又は、延命できるか

取り引きを、し始めます。

 

 

例: 「もう何もいりませんから家族を還してください」

「この出来事が夢でありますように」

「どうか夢であって下さい」など。

 

 

 

 

 

 

 

第4段階:抑うつ

 

 

以上の段階を経て、

それらが無駄であることを知り

当事者はうつ状態に陥る。

 


現実を直視し、無力感が深刻となる。

それとともに「かけがえのないもの」との

永遠の別れを覚悟するために、
他人から癒されることのない

絶対的な悲しみを経験しなければなりません。

 

 

 

 

 

 

 

第5段階:受容

 

 

自分自身の現実、現状を、

静かに見つめることのできる

受容の段階に入ります。

 


最終的に「喪失」を静かに、

そして穏やかに受け入れる段階。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【受容】

・受容は格別に快適という訳ではありません。

実際は苦痛を伴い、

動揺を禁じ得ない時もあります。

 

 

 


・受容へのプロセスが始まる時、

私たちはショックを受け、

パニック状態に陥ることが多いのです。

 

 

 


・段階をすすむにつれて、

混乱したり、傷つきやすくなったりします。

 

 

 


・さびしく、孤立感をつのらせる場合もあります。

 

 

 

 

まだ受け入れていない事実について、
私たちは、このようなプロセスを通過して

受容して行くのですが、
「悲嘆のプロセス」の複数の段階が

同時にやってくることもありうるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

否認、抑うつ、取引、怒りが一度に

殺到してくることも考えられます。

 

 

 


自分がある状況を受け入れようと

苦闘しているという事実すら、
実感できない時があるかもしれません。

 

 

 

 

小さな喪失ならば、

この5段階のプロセスを通過し終えるのに
30秒ほどで済むかもしれません。

 

 

 


重大な喪失の場合は、

数年かかるかもしれません。

個人差はとても大きいのです。

 

 

 

 

しかも、この5段階はあくまでも図式モデルで、
誰でもこのプロセスを正確にたどる訳ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時には、途中で一つ前の段階へ戻ったり、
二つ先の段階へ飛んだりと、

行きつ戻りつすることもあります。

 

 

 

 

怒りから否認へ、否認から取引へ、

さらに取引から否認へ戻るといった具合に。

 

 

 

 

いずれにしても、

私たちは速度や道程・プロセスに関係なく、
この段階を進んでいかなければなりません。

 

 

 

 

 

 

エリザベス・キューブラー・ロスは、

それが正常なプロセス(過程)であるばかりでなく、
必要不可欠な過程であり、

全段階が必要だと述べています。
 

 

 

 

 

 

  災害時のメンタルヘルス
  『心のケア』にお役立て下さい。

 

オンライン相談と口癖

心のケアにつきましては、

ご遠慮なくお問合せください。

 

 

 

 

 

【心のケア1~心のケア15のリンク】
「仙台心理カウンセリング」
◆心のケア1|喪失の受容5つのプロセス キューブラロス
◆心のケア2|被災した人のケア
◆心のケア3|サバイバーズギルト
◆心のケア4|心身の反応
◆心のケア5|PTSD
◆心のケア6|トラウマティック・ストレス 
◆心のケア7|急性ストレス障害
◆心のケア8|ストレス反応と心の病気
◆心のケア9|回復のための心構え
◆心のケア10|子どものケア
◆心のケア11|気遣いの言葉
◆心のケア12|グリーフ・カウンセリング
◆心のケア13|グリーフ・ワーク
◆心のケア14|援助者を目指す傾聴術
◆心のケア15|悲嘆のプロセスから回復へ


口癖専門家「仙台心理カウンセリング」

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

友だち追加

 

 


 

  仙台心理カウンセリング
  LINE公式 
下矢印 
  @021germi   ウインクビックリマーク

https://line.me/R/ti/p/%40021germi

 

 

 

 

仙台心理カウンセリング
メルマガの登録はこちらからどうぞ🌸

口癖専門家「仙台心理カウンセリング」





 

【心のケア1~心のケア15のリンク】
「仙台心理カウンセリング」
◆心のケア1|喪失の受容5つのプロセス キューブラロス
◆心のケア2|被災した人のケア
◆心のケア3|サバイバーズギルト
◆心のケア4|心身の反応
◆心のケア5|PTSD
◆心のケア6|トラウマティック・ストレス 
◆心のケア7|急性ストレス障害
◆心のケア8|ストレス反応と心の病気
◆心のケア9|回復のための心構え
◆心のケア10|子どものケア
◆心のケア11|気遣いの言葉
◆心のケア12|グリーフ・カウンセリング
◆心のケア13|グリーフ・ワーク
◆心のケア14|援助者を目指す傾聴術
◆心のケア15|悲嘆のプロセスから回復へ


口癖専門家「仙台心理カウンセリング」