どう対応すればよいのか? | Mahouのささやき

どう対応すればよいのか?

みなさん、こんばんは。

今宵はどんなお話をいたしましょうか?

 

先日、出勤時に電車に乗っておりました。

 

正確には、最寄駅で電車に乗ったら

電車が時間調整のため停まっていたらしい、、、という状況でした。

 

事故か?トラブルか?は定かではありませんが

すでに停車時間は、数分立っているようでした。

 

ラッシュタイムから、ほんの少し外れていたので

息苦しいほどではありませんが

 

やはり、皆さん予定があるでしょうから

ピリッと緊張感がある空気が流れていました。

 

すると

 

キャー!!という奇声が響き渡ります(地下鉄ホーム)

 

どこから聞こえるのかわかりません。

 

しばらくすると、また

 

キャーー!!

 

一応悲鳴なので

Mahouの体は危険を察知して

鼓動が早まります。

 

可能な限り視線を見渡すと

 

ホームのベンチに座っている人が

耳をふさいで、声を上げている様子。

 

その姿を見て

「動かない電車で、パニックになってしまったのかな?」と推測します。

 

どうにもならない状況ですので

しばらくそのまま待機すると

 

今度は車内で

 

キャー!!

 

ホームからの奇声より、インパクトがあるので

身体が硬直します。

 

よく見ると、日本人の外見ではない子供さんでした。

 

何やら叫んでいますが

英語なので、わかりません。

 

周囲も、どうにも対応ができない様子。

 

電車の車内と、ホームを奇声をあげながら行ったり来たり。

 

一番後ろの車両でしたので

車掌さんが声をかけるも

 

いつ発車連絡が来るかわからないので

そのお子さんに声をかけるのが精いっぱい。

 

駅の駅員さんも

振り替え輸送の対応でおそらく手一杯。

 

叫びながら新聞紙が「ガサ!」という音が聞こえてきました。

 

どうやら、新聞を広げているのが気に入らないらしく

手を出しているようです(おそらく他人)

 

ついに、暴れだしてしまったか?

 

というような雰囲気が車内を埋め尽くします。

 

その時

「ど、う、す、る、の、ど、う、す、る、の」

 

とかろうじて日本語が聞き取れました。

 

その瞬間、際立った車内の空気が

いったん収まります。

 

みなさん、理性で理解しようとしてくれたのでしょう。

 

 

おそらく、ハンディキャップをお持ちのお子さんが

一人で通学するべくいつも乗っている電車が

 

予定通り動かないことに

パニックを起こしてしまったのではないか?

 

と勝手に推測しました。

 

ここでMahouは考えます。

 

子育てに厳しい日本、、、と言われますが

この場合、誰もがどうにもならないような気がします。

 

どうすればよいのか?と

脳内でシュミレーションしてみましたが

 

声をかけて余計にパニックになっても仕方ありませんし

駅員さんに来てもらうにも、電車の運転状況がわかりませんし

 

気持ちがあっても

そういったケースの方に対して

何が有効か?すらわかりかねます。

 

子供の声は

基本的に「警告音」ですので

(いかに大人や周囲に守ってもらうか?の音)

 

自分の子供や子育て中の大人は

子供の声がうるさくは、聞こえませんが(警告音に慣れている)

 

子育てに関連した生活をしてない人には

危険を察知する「音」ととらえてしまいます。

 

だからこそ

不快に思ったり、嫌な顔をしてしまいます。

 

 

数分後

無事に電車が発車しました。

 

駅のホームには

先ほどのお子さんが見当たらなかったので

おそらく同じ電車に乗車しているのだと思います。

 

無事に通学出来たでしょうか?

 

みなさんが、その場にいらっしゃったら

どうしますか?

 

 

タロットMahou