私の妊活④~睡眠~ | 森のゆのマタニティ・子育てログ〜人とのつながりは幸せに生きるためのメソッド〜

森のゆのマタニティ・子育てログ〜人とのつながりは幸せに生きるためのメソッド〜

ネフローゼ症候群の私が、妊娠・出産・育児で経験して感じたこと、学んだことをお伝えして行きます。
職業:助産師
2020.7 女の子を出産☆

こんにちは。森のゆですニコニコ

 

私のブログにお立ち寄り下さりありがとうございます照れ

 

そしていいねとフォローをしていただき、ありがとうございますハート

 

 

 

ここ数日、なんとなーく胃の調子が悪いですあせる

 

消化不良のようなムカムカが出ることが増えてきました。

 

妊娠後期のマイナートラブルですかね・・・

 

つわりの頃を思い出しそう・・・えーん

 

今日は分食にしてちょこちょこ食べてみてますが、なんとなく調子がいつもよりいいかもですニヤリ

 

食べる量やペースの調節難しいですねえーん

 

このうまく自分の体を調節できない現象から、早く解放されたいものです・・・ショボーン

 

 

 

今日も前回に引き続き「私の妊活」について話していきたいと思いますウインク

 

前回の記事:私の妊活③~食事のケア~

 

 

ダイヤオレンジ休む時にはしっかり寝ること。

 

みなさんは睡眠を大切にされていますか?

 

私は20代の頃は不規則な勤務をしていたので、睡眠をあまり意識していませんでしたあせる

夜勤明けの日は、家に帰ってきても眠れるのは2時間程度。

体が、昼間はそのくらいしか休めませんでした。

その夜はどこかに出かけたり、友人と会ったり・・・

次の日が休みという余裕から、自分時間を楽しんでいました汗

 

しかし、結婚してからその生活が変わりました照れ

年齢も20代も終わりにさしかかろうとしていた時期でもあり、体力のこともありますが・・・

結婚をしてから夜勤明けは家で休むことが増えました。

それと同時に、夜しっかり眠らないと次の日はなかなか動けない、むしろ気分が悪くなったり、頭痛がひどくなったりすることが増えましたあせる

 

睡眠を大切にすることは体を労わることに繋がります。

若いうちは、睡眠よりもやりたいことが優先しがちになります。

また、仕事がハード過ぎて、なかなか休めないという方もいるとは思いますが、

できるだけ体を休める時間を確保することは必要です。

 

睡眠がなぜ大切か…

それは、昼間壊してしまった細胞の修復やホルモン分泌を促すこと、ストレスを緩和したり、情報を整理したり・・・

 

特に精神を安定させるためには、睡眠をしっかりとることは大切なことですビックリマーク

 

睡眠不足が蓄積されると、集中力が低下したり、精神的に落ち着きがなくなったりしてきます。

脳がしっかりと休むことができず、正常な動きをしづらい状態になっています。

 

そういう時は前向きな考えもできず、むしろ気持ちは下がりやすい状態になります。

症状が進むと、うつ病になっていく可能性があります。

 

またホルモン分泌もきちんとしにくくなるので、体の不調が起きやすくなります。

 

体のケアだけでなく、心のケアにも関わってくるのが睡眠ですおねがい

疲れている時だからこそ、しっかりと睡眠をとろうと行動することが大切になりますピンクハート

 

 

意外と睡眠は後回しにされがちです。

日本人の特徴なのでしょか…

睡眠を削ってでも自分の体に鞭を打ち、仕事に費やす・・・

 

もちろん仕事は大切です。

 

しかし、休日には普段酷使している体を休めることも必要になります。

 

無理はせずに、体を労わるようにしていきましょうウインク

 

妊活中はいろいろなことが不安になり、夜なかなか眠れないことも多くなります。

治療中ですと、体の不調も重なって余計に眠りづらくなることもあるかもしれません。

夜間の睡眠は、ホルモン分泌を促すのに大切です。

リラックスできる環境を作りながら、睡眠をとれるように工夫をしていく必要がありますウインク

 

これから、産後育児が始まると、夜間でも授乳をしたりと睡眠不足になります。

育児は睡眠不足が付き物ですショボーン

なので、意識して体を休めるべき時に休む。

休む時間を作るということも大切になってくると思いますキラキラ

 

私も上手な時間の作り方を意識していこうと思いますラブラブ

 

 

今日はここまでとします。

 

いつも最後まで読んで下さりありがとうございますハート

 

ブログを読んで下さった方に、幸せの風が吹きますように...ピンクハート