ピアノ発表会  | 十勝でギフテッド子育て 

十勝でギフテッド子育て 

東京から十勝に転勤。自閉症でギフテッドでタレンテッド、発達性協調障害克服した娘の子育てについて書いてます。
小学校6日通って不登校になりました。

昨日はピアノ発表会でした🎹

 

 

昨年はスケジュールが合わず

参加しなかったので2年ぶり

久しぶりの発表会になりました爆笑

 

曲は

バッハ 平均律 1巻1番2番

ショパン ワルツ7番Op.64-2

です。

 

バッハの平均律1番のフーガは

弾いてるの見ると凄い指の動き目

 

 

今日聞いてみたらなんと

むすめごもう指1-4,1-3でも

1オクターブ届くんだそうですびっくり

 

手自体は未だ妻より小さいのですが

ピアノ好きとしては凄く恵まれた手!

もうショパンより手大きいかもキラキラ

 

 

道北旅行中は稚内にある

日本最北端ストリートピアノから

はじまり

あちこちの道の駅などに

 

あるストピで

きらきら星✨変奏曲

弾いてきました。

 

12分以上もかかる

結構な曲。

 

 

モーツァルトのソナタも

大分楽に弾けるようになったし

上達したなと思います。

 

まだまだ弾きたい曲が

沢山あるのでそれ目指して

楽しんで欲しいですニコニコ

 

 

 

牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ

 

 

 

BRICsの政治家達がここの所

相次いで襲撃されています。

 

とうとうイラン大統領・外相が犠牲に。

 

サウジアラビア サルマン王太子の

スケジュール変更も

それを受けての事でしょう。

 

 

もう手段選んでませんね。

 

誰が見たって西側の仕業と分かる

タイミング。

 

それだけ追いつめられていると

いう事でしょう。

 

中国がアメリカ国債売りました。

 

私、アメリカ国債売るなら

もう最後のチャンス!!

と書いてきましたが

 

どうやらその補填をイギリスが

やらされている様で

イギリスがアメリカ国債

買わされています。

 

 

使われる量激減しその

価値を大きく下げつつある

アメリカドルを買わされているのは

日本。

 

ですがどんなに買い支えても

もうアメリカ国債・ドルの延命は

そうそう続かないんじゃないかな?

 

 

 

ウクライナはウクライナで

ロシア戦勝記念日から

始まったロシア軍のハリコフとの

国境のロシア軍の前進でなんと

 

たった2日で

昨年夏ウクライナ軍が4万人近い犠牲を

出して取り返した土地の2倍の面積を

獲られました。

 

 

この国境には防衛ライン作るための

アメリカ税金が大量に投入されていましたが

ロシア軍に簡単に迂回されてしまう程度の

塹壕が掘られているだけで

 

あるハズの地雷原すら無かったそうです。

 

映像見ても確かにロシア軍余裕の進軍。

村を占拠して動画上げてますが

その中で

 

「我々はこの村を解放した。

簡単だった。

 

と述べています滝汗

 

 

つまり送られた金は誰かの

ポッケにナイナイされ

送られた武器は横流しされ

誰かがポッケナイナイし。

 

そもそもロシア系住民の多い

ハリコフ付近の兵士はまともに

戦う気も無くと言った感じ。

 

 

ガンガン進軍され慌てて

3個旅団派遣しましたが

何の役にも立たず。

 

アゾフよりも残虐ではないか

と悪名高いナチス・クラーケン部隊も

投入されましたがあっさり大量

逮捕されています。

 

 

戦争は経済の一形態。

経済でじり貧になりそうなので

どうにか戦火拡大させたい

西側支配者達。

 

戦争でも負けてます。

 

 

ウクライナに軍隊送る!!

と吠えてたフランスはアッサリ

撤回。

 

おフランス軍ってナポレオンいないと

ダメなんだなぁ。

 

まあ、犠牲増えるばかりなのに

大統領選挙もやらず

戦わせ続けるウクライナよりは

よほど良いですウシシ