三度目の正直、なるか。 | テクマクマホコン ~元気になぁれ!~

テクマクマホコン ~元気になぁれ!~

「ウエスト症候群」と診断された娘の備忘録。その後、「非ケトン性高グリシン血症(グリシン脳症)」が原因疾患と判明。

昨日、無事にオペが終わりました。
髄液が漏れていたシャント周りをふさぎ、皮下水腫になっちゃって伸びてた皮膚をトリミングしてきれいにおさめるという内容で、12時半にオペ場着、17時半に戻ってきました。
オペは予定通りに終わったと言えます。
…帰ってくる途中からスパズムが出始め、お部屋でそのまま強直発作になってサチュレーション16まで落としたのは予想外でしたけどね☆
久々に見た数字でした…

そもそも、前回シャントを入れてから、髄液の漏れは続いていたとはいえ、強直発作はほとんど無いと言っていいくらいだったのですが。
数日前に、注文していたMyアンビューバッグが届いた次の日、早速使うはめになったりorz
「あたらしいやつ、ためしてみたかったのー」とかアフレコしたくもなるってもんです(笑)試さなくていいんですってば( ´△`)

それはさておき、今日は術後のお熱が出たり、おしっこがなかなか出なかったりしてますが、これも想定の範囲内。前回もそうだったし。
栄養注入(一歳になったのを機に、エレンタールPからラコールになりました!)しようとすると吐いたりするのも、まぁ術前にもあったこと。
しかし新しい事象として、胃ろうボタンから液体が漏れるという件が。
胃ろうと言いつつ、娘のは腸までチューブが入ってる事実上の腸ろうなのですが、腸液が漏れてくるとか何故?逆流したにしてもしすぎじゃ?しかも今回オペでお腹は触ってないのですが。

そして最大の問題は、ふさいだはずの頭に今日既に液体がたまっていて、血液だけならともかく、また髄液が混じっていたということ。
おいおいおいおい…
これがおさまってくるかどうかが、これからの焦点です。

やっぱり一筋縄で終わらせる気は無かったようです(^^;
でも目標は変わらず、来月退院を目指して。
お家、帰るぞー!