Aimer

Hall Tour 19/20 ‟rouge de bleu”

22日~bleu de rouge~(セミファイナル)

23日~rouge de bleu~(ファイナル)

に行って来たっ

 

このツアー

結局

仙台

京都

埼玉

そしてこの2daysの5公演に参加出来たっ!

 

座席の「近い」「遠い」はあったものの

AimerさんのLIVEは遠くても「遠い」とは感じさせない魅力があるので

(逆に近過ぎて見過ごしてしまうSCENEなんかもあったりするので)

満足感を持って楽しめました☆

 

先ず22日

久しぶりの国際フォーラム☆

 

週末の早い時間の開催もウレシイ♡

 

意識も高い

 

お花も沢山☆

 

ファン一同のこの姿に愛を感じる♡

 

あべまも出していた(ブレてる...)

 

以前

「~rouge de bleu~の方が好み」って書いちゃったケド

やっぱ

「~bleu de rouge~の方が好き!」って想った♪

 

‟RE:I AM”唄ってくれるし

この日のアンコールに‟六等星の夜”を聴かせてくれたし…

 

このツアーの「初めて」で

Aimerさんの「煽り」を導入して手応えも感じたようだったし

‟Torches”でAimerさんと一緒にTorchを掲げられたし

これまた「初めて」の銀テープも舞わせたし

相変わらずAimerさんはくるくると廻っていたし…

手を振ったら振り返してくれたし(…と思い込みたい妄想族←)

「あっ」という間の楽しい時間を過ごせました」♪

 

-セットリスト-

01.星の消えた夜に

02.Sailing

03.Blind to you

04.ポラリス

05.夜行列車 ~nothing to lose~

06.※メドレー(AM02:00~AM03:00~AM04:00)

07.Stand By You

08.We Two

09.Torches

10.STAND-ALONE

11.Black Bird

12.I beg you

13.Daisy

14.コイワズライ

15.3min

16.Hz

17.ONE

18.RE:I AM

-Encore-

19.marie

20.カタオモイ

21.六等星の夜

(※02-24 加筆)

 

23日

(副題がチガっている… ホントは~rouge de bleu~)

遠征組にもボクみたいな田舎者にも優しい16:00開演☆

(本当 助かります)

 

この日はほぼ正面の程よい距離で楽しめて

圧倒される照明とか

メドレーの時のチャンと動く時計とか

気合い入りまくりのAimerさんのパフォーマンスとか

MCのユルいトコとか堪能しました♪

 

特に‟I beg you”の照明は圧巻っ!!!

 

‟Black Bird”の炎の演出も

Clapでみんなと創り上げた曲達も

‟ポラリス”も‟夜行列車 ~nothing to lose~”も

アンコールも

書ききれない全てが好かった☆

 

22日に取り損ねたお花達その①

その②

 

2日間の熱気を吸い込んだタオル☆

 

2日分の銀テ☆☆☆

 

-セットリスト-

01.STAND-ALONE

02.3min

03.Black Bird

04.Brave Shine

05.Daisy

06.コイワズライ

07.I beg you

08.ONE

09.Torghes

10.twoface

11.Sailing

12.Blind to you

13.ポラリス

14.※メドレー(AM02:00~AM03:00~AM04:00)

15.Stand By You

16.We Two

17.夜行列車 ~nothing to lose~

-Encore-

18.marie

19.カタオモイ

20.April Showers

(※02-24 加筆)

 

この2日間に限らず

参加したSCENEは忘れないっ!

 

発表したAcoustic Tourは日程的に行けそうに無いケド

成功を祈ってる☆

 

楽しい時間でしたっ♪

 

ありがとうございましたっ!!!

 

 

 

( ´ ▽ ` )ノ マタ イツカ アイマショー♪