こんにちはまひろです顔

 

 

 

 

週末、まひろは

 

地元の婦人会のお食事会に参加してきました

 

 

 

だいたい、「婦人会」なんてのが

 

前世代の遺物ともいうべきもので

 

都市部では、とうの昔に絶滅した団体よね

 

 

 

でも、まひろの地元では

 

秋祭りの落索(らくさく;打ち上げみたいなもんやね)

 

の準備に

 

欠かせない存在なのでありますキョロキョロ

 

 

 

で、秋祭りのご祝儀の一部から

 

お手伝いの礼金をいただいたり

 

ここ3年、コロナでまったく活動できなかったのとで

 

潤沢な資金に恵まれたこともあって

 

とっても贅沢な夜ご飯を楽しんでまいりました

 

 

 

おばちゃん8人で出かけたのは、こちら

 

 

 

 

箕面の滝道にある

 

古民家を改造した

 

とってもお洒落なフレンチレストランキラキラ

 

 

 

 

2-3階が吹き抜けとなった大空間の

 

ゆったりとしたソファーで

 

コース料理をいただきましたハート

 

 

 

 

 

どんなお料理だったかと言いますと…

 

 

かぶらのフラン

 

 

洋風茶わん蒸しって感じかな

 

巣ごもり卵のような演出がおもしろーい気づき

 

奥に柚子ビールがチラリてへぺろ

 

 

 

 

鯖寿司

はてなマークこれが鯖寿司!?って思うよね

 

よく見れば、ちゃんとしめ鯖が乗ってる~あんぐり

 

カシス風味の酢飯も斬新だし

 

トッピングにまさかの苺いちご

 

意外性120%の上に、お味もサイコーでしたキラキラ

 

 

 

牡蠣の天ぷらと柿のサラダ

 

レンコンしか見えんけど

 

牡蠣の天ぷらと、柿が隠れております

 

密かなかけ言葉?

 

そして全てが激ウマハート

 

春菊のソースもパンですくって

 

残さず食べちゃったよだれ

 

柚子の容器に入っている柚子バターも美味しかったよ爆笑

 

 

 

オマール海老のカダイフ巻き

 

サクサクの上等エビフライ目がハート

 

こちらのソースはブロッコリニコニコ

 

いちいち手が込んでいて

 

しかもいちいちうまい酔っ払い

 

 

 

そしてメインの黒毛和牛のグリル

 

30日間熟成させたというお肉は

 

とろとろに柔らかくて、濃厚なお味でした酔っ払い

 

ワインが進む~~笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

デザートその1

 

葡萄白ワインジュレ

 

底のピンクはハイビスカスのジュレ

 

こちらもめちゃウマピンクハート

 

 

 

 

そして、最後の一品がこちら

 

モンブラン

 

ん?

 

どこがモンブラン?って思ってたら

 

こんなことが起こったのだ~~笑い泣き笑い泣き

 

うぃ~んルンルン

 

みんな、動画撮る撮る笑い泣き笑い泣き
 
 
 
完成~拍手拍手
 

 

お味の方も、モンブランの部分は素材の甘さだけ

 

甘いもの苦手なまひろにも食べやすい

 

あっさり上品なお味で

 

これまた超美味しい珈琲と共に

 

とってもおいしくいただきました飛び出すハート


 

 

 

 

 

ああ、美味しかったおねがい

 

 

 

 

美味しいものを食べるのって

 

本当に幸せねラブラブ

 

 

 

 

 

 

ってことで

 

今日はこれにておしまい

 

 

 

 

 

またね~バイバイ

 

 


 

 

 

まひろの活動一覧

 

お問い合わせはこちらから

 

 

 

今日のイチオシはこれ

ねこmimi校長★けいこさん★共同開催する

オンラインおしゃべり会です

 

まずはこちらに登録くださいね

 

 

 

 

 

 

 

マジでこれで終わりか?シラーって

思ってる方も 思ってない方も

よろしければ、ポチっとなもみじ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村

 

 

 

 

モンブランの動画を載せたかっただけじゃね?

わんわんaya

よろしければボクのお鼻にも、ポチッとなイチョウ

不登校・ひきこもりランキング