ビタミンCの効果1 | mahinapoepoe

mahinapoepoe

モノレール「旦過駅」から徒歩5分、北九州市小倉の小顔矯正サロン「mahinapoepoe(マヒナポエポエ)」のブログです。

こんにちは☆
マヒナポエポエ野田です。

今日は、皆さんお馴染みのビタミンCについて書いきます。

ビタミンC とは・・・
ビタミンとは身体の働きを助け、調子を整えるために欠くことのできない微量栄養素のことで、 人はビタミンを体の中で作ることができないので、これらが不足すると欠乏症を引き起こします。

ビタミンCの主な働き   「抗酸化作用」

私たちは空気中の酸素を取り入れて生きています。取り入れた酸素の数パーセントが
「活性酸素」 と呼ばれる反応性の高い物質に変化します。
この活性酸素は、その強い酸化力で体内のウィルスを撃退したりするのですが、
これがたくさん増えると、DNAやタンパク質を傷つけ、細胞の機能を低下させ、
ガンや動脈硬化、脳卒中、糖尿病などの原因となります。
ビタミンCの主な働きとして、この活性酸素を捕捉し、無害化する「抗酸化作用」 が挙げられます。

ビタミンCにはその他にも私たちの体のあらゆるところで大活躍しています。

  ● 免疫機能を高める
  ● コラーゲンの生成を促す
  ● メラニン生成を抑制する
  ● 鉄の吸収を高める
  ● カルシウムの吸収と代謝に関与する
  ● アミノ酸の代謝に関与する
  ● 糖の代謝に関与する
  ● アレルギー反応で生じるヒスタミンの放出を抑える
  ● ストレスを軽減するホルモンの生成を促す
  ● アルコールの分解を助ける
  ● タバコの毒性の無毒化を促す

ビタミンCはこんなときに大量に失われる

■ 風邪
風邪のウィルスと直接的、間接的に闘うことで、ビタミンCは急激に失われます。

■ タバコ
たばこ1本で25~100mgのビタミンCが失われます。
また副流煙でも消費されてしまいます。

■ アルコール
アルコールを多量に摂取すると、その分解を助けるビタミンCの消費も早くなります。

■ ストレス
ビタミンCはストレスを跳ね返すメカニズムに関与しているため、普段の3~8倍の量が失われます。

■ 激しい運動
汗とともにビタミンCが失われ、エネルギーを大量に消費することで、ビタミンCの消耗も激しく、尿中への 排泄も多くなります。

このように、ビタミンCは日々の生活でどんどん失われていきます。
したがってこまめにしっかり補給することが大切なのです。

次回また続き書いていきますね。

皆様のご予約ご来店お待ちしています♪