ママと赤ちゃんの健康のために!塩分は控えめに、和食中心の食事がおすす | 横浜元町 | 女性のためのヨガスタジオ マヒナマイン | マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーマッサージ

横浜元町 | 女性のためのヨガスタジオ マヒナマイン | マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーマッサージ

女性の為のヨガスタジオ マヒナマインスタジオ
マタニティ指導20年 主宰松本智子が
マタニティヨガ、産後ヨガ、ベビーマッサージのスタジオの様子を
綴っていきます。

横浜元町女性のためのヨガスタジオ
マヒナマインスタジオ


マタニティ運動指導歴 20年
スタジオ歴9年
マタニティ指導3000人以上

マヒナマイン主宰 TOMOKOです






妊娠中の食事で気をつけなければならないのは、

塩分、糖分、油分の取り過ぎです!



塩分を取りすぎると、むくみやすくなり

妊娠高血圧症候群の誘因にもなります。



糖分を取りすぎると、カルシウムを体外に追い出し、

血液の流れを悪くし、便秘にもなりやすくなります。






また、油分を取りすぎると、血液の流れを悪くし、からだに脂肪がたまりやすくなります。





これら、すべてを解決するのが、

野菜を中心とした和食です。

旬の食材を選び、素材の味をいかした薄味を心がけましょう。

食事に気を配るようになると、ママのからだの調子も整ってきますよ!!


体重だけではなく、

産後の母乳にも影響が出てきやすくなりますね!

野菜中心の食事で、おいしいおっぱいが出る準備をして行きましょうね!!





マヒナマインスタジオでは、

マタニティヨガだけではなく、

妊娠中の食事法や、産後の授乳中の食事、

離乳食なども開催しています





「食は命」






ママも赤ちゃんも健やかに、穏やかに過ごして行くために


「ヨガと食」のライフスタイルの提案をしています🎵
マヒナマインのマタニティヨガ
体験お申し込みはこちら⇒🎵🎵




あなたもママインストラクタ―になりませんか?
ママからママへ

経験したママから、経験するまママへ

ママヨガインストラクタ―養成講座

マヒナマインスクール



女性のヨガ トータルライフヨガインストラクタ―
マタニティヨガインストラクタ―
ベビーマッサージインストラクタ―








次回の養成講座日程(HPと変更になっています)


①トータルライフヨガ5月9日~月曜日 午前中クラス

②マタニティヨガ5月9日~午後クラス  5月15日~日曜午後クラス

③ベビーマッサージ 5月水曜日 午後クラス



無料体験&説明会

随時開催しています。

お問い合わせ&お申し込みはこちら⇒🎵🎵





【松本智子 公式ブログ】
ameblo.jp/tomomahina/entry-12113567709.html

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20160404/07/mahinamain/2f/8e/p/o0800040613610848643.png">