世界遺産/那智の滝


こんにちは😊


今回は、熊野三山のひとつである
『那智の滝』ついて書きたいと思います✨

 
熊野は古くから熱心な信仰を集めていた
『神仏習合』の聖地。
和歌山県東部から三重県南部にかかる一帯を
熊野地方といいます。




現在では、神様は神社。仏様はお寺。
というように区別されていますが
明治に入るまでは
はっきりとした区別がされず


自然な感性で神仏を融合させ、
八百万の神々のあり方、自然の中に宿る
神霊を敬う日本人の独特な精神性が
今でもこの熊野には残っています🌿




那智駅から那智の滝までは
アクセスが便利になっていますが
熊野古道を歩きながら熊野詣をする人も
多くいます😊海外からも人気。


夏の熊野🌳

暑いけど、暑さが都会の暑さとは違い
自然な暑さに感じました🎐



 


淀む事なく流れ落ちる滝は
力強く、清らか力に満ちています🐉 
高さ133m. 迫力が凄い✨


飛瀧神社には、社殿はなく
滝そのものが御神体とされています。




参入料を納め、御瀧本祈願所へ🐉



盃がもらえるので、滝壺から引いた

御瀧水を盃にいただいてきました✨



盃は、割れない様にタオルにくるんで
持ち帰ります。



龍の口から流れる延命水。




水飛沫の気持ち良さと滝の霊気に魅了され
4〜5 時間くらい滞在してしまいました😅



神々しい滝✨
この姿から龍神を見ている様でした。


三本足のヤタガラスが描かれたマップ。


那智の滝の近くには、お茶ができるお店や
お食事処、お土産屋さんも並んでます。


いずれも、お店の窓から那智の滝を
眺める事ができるので
御飯を食べながら滝を見て休憩もしました😊


熊野古道といえば、めはり寿司が名物です。
昔の人は、熊野古道を歩きながら
小腹が空いた時に、めはり寿司を
食べていたんだとか。



ここからは、熊野古道の写真。



熊野古道も、かなり好き😭笑


登山には関心がないのに
こういった巡礼地や、滝や水が
流れている所に来ると
力が漲ってくるというか。笑



熊野、天川、伊勢路など、、

戸隠を歩くのも好きでよく訪れてます。


戸隠五社巡りの記事↓




土のにおい、樹木のにおい
緑のにおい、セミの鳴き声


五感が心地よく
自然の中に宿る霊気を肌で感じながら
歩きました🌿




誰もいない山道を歩いてる様な写真ですが

普通に、ちらほら人は歩いています☺️



この後は、宿泊先の
三重県南部の熊野市へ帰る為


那智駅から電車で、熊野市駅に戻りました😄


毎日、宿で温泉に浸かっていたお陰で
すこぶる調子がいい✨


熊野からパワーいただきました🙏✨




お読み頂きありがとうございます😊✨