タイ遠征 3日目 5/27  | たきログ 釣り・料理・旅・キャンプetc

いよいよ最終日。

 
ブンサムランフィッシングパークへ。
 
 
 
 
 
なんかリゾート感があってとても良い雰囲気。
 
水面は魚でわさわさしてて自然とワクワクしてしまう。
 
背ビレが時折見える。
 
 
 
 
 
そしてメコン大鯰デビュー!
 
 
 

 
キターーーー!
 
 
へっぴり腰
 
 
 
マグロみたいなスピードはないけど
(マグロ釣った事ないけどえーん
ぐんぐんラインを引き出していく。
 
 
おースゲー!
 
 
そしてランがとまったので寄せていく。
 
 
ギンバルないとヤバイ。
 
 
そして最後の抵抗がまたもの凄い!
これでもかー!とまたラインを出していく。
 
 
ネットイン! 念願の抱っこちゃん照れ

やった〜‼️
 
記念すべき第1号‼️
 
 
 
 
 
 
N氏曰く、
どうやらここでは小さいらしい
 
 
 
 
 
そしてサイズアップ!
(腰いてーーーーー)
 
もひとつサイズアップ!
(腰いてーーーーーー)

3本が限界っす笑い泣き
 
 
 
なんだかな~~。
こんなにゆっくり過ごしながら釣りできるって、ある意味幸せですね。
ショップも充実。
タイ飯も美味い。
なのに大型怪魚とのビッグフィッシュとのファイトが楽しめる。
今日この日60キロ位のメコンを釣ってる人もいた。
あれが三本目にきたら多分のされていた。
 
 
ヒラマサキャスティング、タキ丸さんで見つかった課題!
体力不足。
もともと小柄だし体力ないんで、魚とのやりとりを学んでいくしかないかな!
 
ドラグだせる釣りはまだ何とかなるかな~!?
 
このタイ遠征で学んだ事はかなりデカい。
 
 
 
 
次なる魚の出会いと仲間に感謝!
 
 
 
番外編へ。