函館らーめん 汐のや | マッハ☆イッタの日記

マッハ☆イッタの日記

ブログの説明を入力します。

今日は祭日ですが月曜日。




親子でラーメン道楽DAYです(・∀・)





最近では食べ歩くだけでは飽き足らず、


自らの手で、


納得のいくラーメンを作りたい!



と、


経営に手を出してみました。















ゲームですけどねw



なんとか、4号店をオープンさせたましたが、

今攻めてる地域は、どうも塩味系が人気らしいのだが、

塩ラーメンは、あまり食したことが無い。



無いからスープの組み合わせも、良く分からない。



分からないなら、勉強せねば!って事で・・・



知らぬうち、近所に出来てた。


先ず、店内に入って驚いた事。



メニューが写真ではなく、みんな絵!(笑)


長い事ラーメン屋巡りをしているけど、

これは初めてだ(;´▽`A``



これがベースなのであろう?

表に一番大きく出てた写真から、



塩らーめん ¥650。


かなり濃いめの鶏ガラを、

塩味がサッパリとまとめるスープ。



麺は、かなりコシのある細麺ストレート。


麺を啜ると、スープも程よく絡み付いてきて、

絶妙なハーモニー(´~`)モグモグ


チャーシューもふんわり柔らかく、

スープに入れておいても煮崩れしない。


  チャーシュー力は、ほっとくとバラバラになっちゃうんだよねσ(^_^;)



チャーシューの美味しさに追加。



ミニチャーシュー丼 ¥300。


塩らーめんに入ってる物とは違う、

ご飯にピッタリの味付けチャーシューだった。




汐のやさん、

かなり拘っている様で、

隣りでタンメンをオーダーした人を横目で見ると、

太麺を使ってました(°∀°)b



今まで塩ラーメンにはあまり興味無かったけど、

見方が変わりましたね~(-ω-;)ウーン




早速今夜、スープ作りしよ~w