こんにちはニコニコ
 
2021年12月に神戸ベイシェラトンホテル&タワーズに宿泊した時の様子ですピンク音符
 
公式HPから大人1名・小人1名多分朝食付で予約しました花
 
流れ星お部屋はこちら流れ星
 
1219号室
 
シェラトンフロアのデラックスツインキラキラ
たしか予約したままのフロアで、多分小さめのお部屋からDXルームにしていただけていたような、予約がDXだったような・・・?
アップグレードの案内は無かったと思うので予約通りかもしれません。
 
でも、シェラトンフロアの中でもレディースフロア(でも今はスパフロアとして運用しているようです)なので、温泉直通エレベーターがある階になっており安心しましたOK
 
 
 
 
内装はこんな感じですぽってりフラワー
 
 
 
 
子供ちゃんの分の浴衣もご準備してくださっています。
が、
昨年からは子供用浴衣ではなく、大人用浴衣のおはしょりたっぷりで着付けていますOK
 
 
 
 
レディースフロアは久々な感じです。
マリオットボンヴォイのゴールドエリートだったころに何回かレディースフロアに泊まらせていただきましたキラキラ
 
 
 
なんだか既視感あるなあと思いながら、でもレディースラウンジ無いなあと思いながら泊まりました。
 
 
 
 
ルームキー、ラウンジ券、子供ちゃん券(朝食券を兼ねる)、朝食券、温泉券、県内利用クーポン
 
この時は朝食付きプランだったんですが貰った朝食券は1枚だけでした。
私はマリオットプラチナ子供券が朝食時に回収されるのを知ってたのでいいんですが、子供を人数に含めて予約した時に朝食券が貰える場合と貰えない場合とありますので、結局は朝食はいただけるんですが、気になる方はレセプションで確認されてください。
 
 
 
 
この日も仕事終わりの17時ダッシュにてアセアセ
19時前に滑り込みチェックイン星
 
なんとかカクテルタイムに間に合いましたラブラブ
 
 
 
 
そして翌朝の朝食です音符
 
1階ガーデンカフェさんが満席で順番待ちだったので、3階の臨時朝食会場を選択二重丸
 
空いていてゆっくり朝食をいただくことが出来ますピンクハート
 
ただ、品数が少し少ない。
同じメニューが並びますって説明だったんですが、体感として7割8割くらい。
 
私が毎回いただく小松菜ジュースは無くえーん
残念ショボーン
 
でも、空いているのにエッグステーションはちゃんとセッティングしてくださっていましたので、スムーズに卵料理をいただくことが出来ますおねがい
 
 
 
 
キラキラそしてこちらキラキラ
 
品数数の少なさを補うために、スパークリングが出ていましたラブラブ
飲んでらっしゃる方もちらほらくらいで、全く込み合ってなかったです白ワイン
 
 
 
 
3階にはあんまり足を踏み入れたことが無くて、
直通エレベーターが使えない階層に宿泊した時の温泉利用時に降り立っただけかな?
 
こんなクリスマスツリーがありましたクリスマスツリー
 
 
 
 
そして、びっくりしたことが爆  笑
 
2階と3階を繋ぐエスカレーターがあるんですが、
コロナ渦で動いてない時があって、私の中では無い物として頭から消去されていましたびっくりハッ
 
3階から2階に降りる時に、エレベーターに向かおうとした私を子供ちゃんが不思議そうに呼び止めるので、何かな?と思っていたら、目の前にエスカレーターあるのになんでわざわざエレベーターに向かうのか不思議でならなかったそうでアセアセ
 
私の記憶のいい加減さに驚愕した出来事でしたハッ
 
たいてい六甲ライナーからホテル2階に向かうので、毎回エスカレーター横を通ってチェックインするはずなのに、全くもって見ていない、認知していない、頭の中のやばさを認識いたしましたガーン
 
 
 
 
今回の宿泊はマリオットボンヴォイでは出てこなかったので、公式HPから予約しました。
 
宿泊代、13,400円
宿泊代、13,400円
県民割り、−10,000円
の、計16,800円でした気づき
 
もちろんSPGアメックスでの決済です飛び出すハート
この文言も使えるのはあと何回かですね・・・無気力
 
 
 
 
そして、マリオットボンヴォイから予約したことにより貰えたポイントは。
 
基本、1949ポイント
プラチナ追加分、975ポイント
ウェルカムポイント選択、1000ポイント
の計3924ポイントでしたニコニコ
 
 
 
 
さらに、SPGアメックスで決済したことによるポイントが
100円当たり3ポイント
ボーナスポイントが
100円当たり3ポイント
貰えるので、504ポイント×2いただけているはずですニコニコ
 
 
と、混雑しているホテルでしたが楽しんでお泊りしてきましたウインク
最近は神戸に1か月くらい宿泊出来ていないので、また近々日程と相談したいと思いますOKルンルン