旅行四日目(4月8日)


前日の姫路城ライトアップに続き、翌朝は城内を見学です♪


その前に、駅前にあるバスの観光案内所に行きました。



この日は、書写山にも行くことにしたので、バスのお得チケットを買いました。



🚡ロープウェイ往復と姫路城を一周するチケット、二日間バス乗り放題がセットになっています。(前日に買っていたら、もっとお得でした)



堀の橋を渡って門に入ります。


すると何故か、城の敷地内には動物園と🎡🎢遊園地がありました。


楽しそうでしたが、残念ながら時間の関係で立ち寄れませんでした。



姫路城へと入城✨



城の周りには、驚くほど大勢の見学者が居ましたが、ここでも偶然の独り占めミラクルショット📸✨


城内も見学してみました♪



↑武具庫



↑槍と火縄銃の武具掛けなどが多く、天守閣は戦いに備えた建物だったみたい。

武者隠し部屋、石落とし、火縄銃の煙抜き窓、などの戦いに備えた作りも凄い❗️



場内への侵入防御窓です。🏹銃



急な階段が多く、梁が低くて頭に当たることが何度かありました。おーっ!ハッ



城を支える柱がめっちゃ太い!



姫路城の軸組構造となる模型20分の1が展示されてました。



天守閣の最上階から見る🌸1600本ある桜の景色も最高でした♪



当時の城下町



敷地には、井戸もありました。


姫路城見学後は、街中にあるアーモンドトースト🍞で有名な喫茶店☕️へGO✨



"珈琲専門店はまもと"さんです♪


美味すぎる〜ラブ音譜


この後は、姫路駅前からバス🚌に乗って30分ほどの⛰️書写山へ向かい、ロープウェイ🚡に乗り、山の中腹まで移動しました。



更に専用のマイクロバス🚌に乗って、書写山圓教寺へと向かいます。



西の比叡山と呼ばれるほど寺格が高く、京都から遠くにありながらも天皇や貴族の信仰も篤く、訪れる天皇や法皇も多かったらしいです。


摩尼殿は天禄元年(970年)創健



そんな格式ある場所でも、時代が変われば自由に誰もが訪れることができてます。





100円を供えると、🕯️ロウソクと太い線香が頂けます。



自身の悪い部分を、この棒で坐像を撫でると良くなるらしい✨


マフディは頭を撫でたので、良くなりました♪




更に奥へと向かうと三之堂があり、その一つとなる常行堂は、映画ラストサムライの撮影場所となったそうです↓


↑上から大講堂、常行堂、食堂


他にも、NHK大河ドラマの武蔵や軍師官兵衛や、本能寺ホテルなど、数々の撮影にも使われているらしいです。



近くで見ると、歴史の深さを感じました。



数々の宝物は、自由に撮影できるのも凄いです。




重要文化財なども沢山あって、思った以上にスケールが大きく、普通なら写真撮影できないところが多いですが、ここは目に映る全ての物を撮ることが許されているそうです♪




何と!、3代目の姫路城の本物のシャチホコが、ここにあるんです!




更に奥へ歩くと、圓教寺開山の性空上人をまつる開山堂がありました。


満喫後は、姫路駅前に戻りました。



狭い道路が多くて、対向車とのスレ違いの際はギリギリだった💦



姫路駅のグルメ街で、御座候という有名な大判焼き(おやき)を一個買って、妻と分けて食べました。甘味を抑えていて、めっちゃ美味しかったです♪


夕食はホテル前の居酒屋🏮で、海の幸と山の幸をいただきました。


それでも食べ足りなくて、ホテルドーミインのサービスラーメン(夜鳴きそば)を食べました。




そして、旅行五日目の最終日に続く…