2024年4月20日

皆さんこんにちは✨👋😃


四季を通して、休日の遊びは釣り🎣ばかりのマフディですが、有休の消化が可能なこの時期を利用して、今年も妻と旅行に行って来ました。


昨年は京都でしたが、今回は島根出雲地方〜鳥取の日本海沿いと兵庫県姫路市の旅です♪


マフディは、神戸よりも南の国内には行ったことが無かったので、初めての山陰と西播磨地方の訪れになりました。


出雲大社、斐川堤防桜並木、足立美術館、月山富田城跡、松江城、鳥取砂丘、姫路城、書写山圓教寺などの有名な観光地を巡って、ご当地のグルメも味わってきました。


とても幸運なことに、🌸桜の満開も偶然に重なって、とても記憶に残る旅となりました✨


そして最終日は、飛行機の乗継ぎに余裕を持たせて、都内の表参道近くにあるアウトドアショップUPI表参道で、ノルウェー🇳🇴のHELLEナイフを買ってきました♪


旅行期間は4月5日〜9日(4泊5日)の旅。


備忘録も含むため、①〜④部に分けました。

ご興味がございましたら、ご覧下さいませ。


旅行一日目(4月5日)


先ずは5日の午前、帯広から羽田を経由して出雲縁結び空港✈️へと向かいました。



民家を真下に見ながらの着陸🛬



滑走路のフェンス横に民家が何軒もあって、ビックリしましたわ‼️


近すぎる〜滝汗


一本しか無い滑走路だから、そのままUターンして到着口まで戻った記憶があります。


あれ?


Uターンじゃなくて、バックして戻ったんだっけかな? それは無理か?


スケールが小さいけど、大胆で変わった体験に感じた空港でした。


空港からレンタカーを借りて、出雲大社へGO🚙


🟡黄色の点滅信号の多さにビックリ‼️



この地方では、手押しできる信号🚥は全て点滅してました。


点滅信号の設置基準に日頃との違いを感じるので、運転していて違和感を感じましたわ。


伝統を感じる日本家屋も多くて、違う土地を旅行している〜って強く感じて、ワクワク音譜


初日の夕方に、最初の目的地に到着✨



🌸桜が満開の季節なので観光客も多く、このように景色を独り占めした写真を撮るのは難しいのですが、夕方ということもあり、偶然にも奇跡の一枚が沢山撮影できました♪



沢山の立派な🌸桜の木があり、超〜満開🌸



のんびりと散策しながらの参拝✨👏


その後は、出雲駅前のホテルにチェックイン




その日の夕食は、出雲駅前の寿司居酒屋で、刺身、姿焼き、姿揚げなどののどぐろ三昧や新鮮な海産物をいただきました♪


のどぐろを初めて食べましたが、脂の乗ったホッケに近い肉質と味に感じました。


広島の🦪牡蠣フライや珍しい赤貝(さるぼうかい)も、とても新鮮で美味しかったです♪


地元のお酒🍶を堪能照れ音譜



島根って、日本酒🍶発祥の地なのね!



ホテルに戻る際にコンビニで、発売以来70年の出雲のソウルフードとして親しまれている、赤薔薇バラパンと白バラコーヒー牛乳を買いました。


バラパンは手作りらしく、めっちゃフワフワ生地にクリームが隙間にいっぱい入っていて、すっごく美味しかったです♪


旅行二日目(4月6日)


午前6時に起きて、30分後に朝食です♪



二日目は朝にチェックアウトを済ませて、もう一度⛩️出雲大社に行きまして、各所を参拝してきました。


朝から☀️好天に恵まれ、ありがたや✨


ムスビの御神像



一般の参拝方法となる2礼2拍手1礼とは違い、2礼4拍手1礼なのよね!



格子窓の隙間から、歴史ある御本殿をパチリ📸✨



塀に囲まれている御本殿後方からの写真です。


御本殿横には、貴重な文化財や美術品が展示された宝物館がありましたので、入館してみました♪



入口前には、銅鳥居から鋳造された大砲があり、中に入ると御本殿前から出土した古代出雲大社の心御柱(三本に束ねられた杉の巨木)や、名刀などの多数の品々がありました。


因幡の白うさぎ神話が有名なので、あちらこちらにうさぎ🐇がいっぱいでした。



境内には縁結びの碑がありました。

男女の縁だけではなく、人々を取り巻く繋がりのご縁を結ぶものとされ、全国から多くの人々が良縁を求めて出雲大社を訪れるそうな。


その後は🚙車で50分くらい移動して、斐伊川堤防桜並木に行きました🌸



大正9年頃から町民によって植栽された桜トンネルの長さは、川沿い2キロメートルにおよび、中国地方随一と賞賛されているようです。


その後は山間の渓谷を抜けて、安来市の足立美術館へと向かいました。



美術館敷地内には広々とした5万坪の庭園があり、2003年から21年連続して庭園日本一らしいです。


写真撮っていたら、池の鯉がジャンプした!✨👀



私財を投入して集められた日本画壇の巨匠たちの作品を、2.000点も所蔵。庭園の季節にあわせて展示を変えているそうです。


横山大観の絵画120点所蔵の中から約20点の常時展示🖼️と、北大路魯山人の陶器、日本画などの数々のコレクションは圧巻でした✨



美術館で待ち合わせしていた妻の友達のお父さんと、日本一の庭園を見ながら三人でカレー🍛を食べました♪


議員さんのバッジ付けてた。

地元に貢献されておられる方なのね。


島根から嫁に出して、十勝で暮らす娘夫婦を「これからも宜しく頼みます」との優しいお父さんでした。



安来市の地酒、月山を手土産に頂きました音譜


そう、確か旅行の1ヶ月くらい前のこと。


YouTubeにUPされた動画を見ていたら、秋野太作さんが出てました。



グズ六さん、お元気そうで何よりです。


懐かしさから、彼が出演していた中村雅俊さん(カースケ)主演の青春ドラマ"俺たちの旅"を検索🔍してみたら、テレビ本放送終了後の続編となる10年後、20年後、30年後の節目には、主人公3人や周囲の人々のその後を描いた続編となる単発スペシャル特番が、過去に放映されていたことを知りました。


見逃していたので🔍検索してみたら、その放映されていた3作の動画発見に成功✨


検索🔍したその一つは、3時間前に動画UPされたらしく、タイミングの良さには導かれるような縁を感じました。


著作権侵害なのか?その直ぐ後には、3作全てが削除されたみたいなの💦


その人間模様の舞台となった地が、偶然にも足立美術館や、これから訪れる鳥取砂丘などの山陰地方であったことを思い出しました。✨👀


旅行先をあれこれと一人で決めていた妻は、それを知りません。


足立美術館は、安来市の自然が豊かな山間の中を過ぎた、のどかな町にポツりとあり、この町で暮らす友人のお父さんと会う目的で、たまたま訪れたのですが、予想を超えるほどの見どころがいっぱいで、とても感動しました音譜


流石、縁結びの島根!


ありがたいご縁です♪



美術館前のお土産店で、梨🍐のソフトクリーム🍦があったので食べてみました。


爽やかな酸味と甘さがマッチして、とても美味しかったです♪


足立美術館見学後は、直ぐ近くにある三日月公園の🌸桜並木を散歩し、川向かいにある月山富田城跡へと向かいました。



看板を見ると、歴史ある地であることが分かりました。

↑川向かいにある歴史資料館の上に、🌸桜の丘が見えたので、そこが城跡と思って向かいました。


ところが、城跡は丘の裏側奥の⛰️山の頂上でした💦


城跡へは、山の中腹の駐車場🅿️から800メートルほどの距離を上がる必要があり、かなり急斜面の階段を登山⛰️することになりました。


↓写真の中に小さく写る川沿いの🌸桜並木が三日月公園ですから、めっちゃ高い❗️💦💦💦



往復で2キロメートルほど歩いて、息が上がり汗だく💦


足への負担が半端なく、マフディと妻には無謀な挑戦でしたが、一度きりのチャンスとばかりに頑張りましたわ😵



城跡だから、石垣しか無かった💦


その日は、松江市に向かって宍道湖前にあるホテル🏨にチェクイン



松江駅前にレンタカーを返却して、近くのお店で広島風お好み焼きを食べました😋



そして、旅行3日目の🏯松江城〜鳥取砂丘へと続く…