カレーだ!カレーだ!カレーだ!カレーだ!カレーだ!カレーだ! カレーだっ!と叫んで歴史的3軒目です。本日は東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩5分ほどのところにある「ハンス」に行ってきました。今日もめちゃめちゃ暑いカレー日和!お店に入ると小さなかわいい感じの女の定員さんが席に案内してくれました。990円のランチバイキング。メニューは焼きたてのナン、サフランライス、チキンカレー、野菜のカレー、豆カレー、シーフードカレー、サラダ、揚げ物、デザート、飲み物(ラッシー、チャイ、コーヒー)一杯。お味のほうは んー・・・まずいということはないけれど期待して行ったほどでもなかったかな?☆☆☆ってところでしょうか。ナンが多少粉っぽいというか(粉モンだからしょうがないといえばしょうがない)焼き立てだけどいまいちふっくら感が・・・定員さんごめんなさい。これでもかって位までは食べれませんでした。店内も混んでないし友達とマッタリするにはいいんじゃないでしょうか。土日もランチバイキングやってるみたいでした。


住所     埼玉県鶴ヶ島市上広谷5-1 大畑マンション101

営業時間  11:00~15:00 17:00~22:00  





 連日猛暑が続いております。今日も朝から気温はぐんぐん上昇。おそらく35度ぐらいはあるだろう、そんな日はヤッパリカレーでしょ!というわけで歴史的2件目はわが町大宮です。その名も「マントラ」、私の調べたところでは大宮に現存する唯一カレーバイキングをやっているインド料理屋さんです。12時ちょっと前に店内に入ると2組ほど先客が。清潔感のあるインド系定員さんが席に案内してくれました。気になるメニューはキーマチキンカレー、卵カレー、ジャガイモとナスのカレー、サラダ(とてもフレッシュ)、やきたてのナン、白米、アイスコーヒーです。立地条件は良くないのに12時を過ぎるとあっという間に店内はほぼ満席に(約30席)。お味のほうは全てGOOD!あえて注文をつけるならホッとコーヒーかチャイが欲しいかな。店内もすごく綺麗で定員さんの対応も◎。デートなんかにもお勧めです(13時過ぎるとすいてると思います)。


インド・ネパール料理 マントラ
住所  〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区下町1-5-1 第2マルハチビル106

営業時間    ランチ  11:00~14:30 

          バイキング 火~金 男性980円 女性880円
          ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)





 とうとうブログを書く事になってしまった。日記なんて夏休みの宿題でテキトーにしか書いたことのない私が・・・。しかしカレーへの思いを記録に残さなくてはいけないと思いこうして重い腰を持ち上げたわけであります。

 まずは歴史的な一軒目、新宿駅東口駅前 印度屋に行きました。平日のランチバイキング1000円(90分)。店内は平日ということもあってか貸し切り状態。メニューは3種類(チキン、ひき肉、野菜)のカレーとサラダ、ポテト、サフランライス、焼き立てのナン、ヨーグルトにコーヒーとラッシーでした。店員はインド系の方が2人。ナンもその都度焼いてくれます。どれもそこそこ美味しくいただけました。友人3人と行きましたがマッタリとするにはとてもいいと思います。付き合いはじめの彼女と行くにはNGです。店内は正直あまり綺麗とはいえずトイレは正直くさかった。個人的にはぜんぜん満足しましたよ。レジの前にお口直し(籾殻に芳香剤のようなものが入っている)はメチャクチャまずい!笑いのネタにはちょうどいいかも・・・。 行った日 7月14日 暑い晴れの日


食べ放題 印度屋 新宿東口駅前店

 

住所 新宿区新宿3-26-2 三平ビル4F

営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30)

定休日 無休