サンマリノ人のマルコくん、白井貴子さんに妙深寺まで送っていただいて、予定になかった横浜滞在。


朝から本堂にお参りして、長松寺で教えていただいたとおり、しっかりと膝を叩いてお看経、御題目をお唱えしていました。


京都ではお助行にも参加し、いきなりすごい修行体験。貴子さんも言っておられたとおり、自ら率先して体験、追求するマルコくんはすごい。


昨日も今日も、御講師方に混じってご宝前のお給仕をしてくれていました。


そして、昨日の朝参詣終了後、「髪の毛を切りたい!」と宣言。その方がもっと修行が真剣に出来るし、もっと奥まで理解できるかもしれないと。ビックリしました(汗)。


恒潤師と横浜を少し散策して、夕方に断髪式をしたそうです。夜は本晨寺のご住職となられた堤深恭師と妙深寺の教務、寺族との夕食会だったのですが、マルコくんも飛び入り参加させていただきました。


何の違和感もなく、本当にお教務さんみたいでした(笑)。


初めてサンマリノを訪れたのが20186月末。今年は5月にご講有にお出ましいただき、6月末にもニッポン祭りのために訪問しました。


こんな風に御縁が結ばれて、マルコくんが妙深寺にいて、修行しているなんて、本当に不思議です。


今日からマルコくんは京都に戻ります。92日には京都でダリオさんとも会う予定。楽しみです。


ありがとうございます。