いつも行くお店へ、何個かプリンタ用・交換インクを買いに
行ったが、しばらくすると電話がかかってきた。
「取り忘れのお銭が10円ありました。」と。。。。
電話代の方が余計にかかるのに!
「どうでもいいですから。。」
何とも親切さと正直さの記念にし、交換インクも
追加もしようと、再び、この店を訪れた。
本当に、正直さと親切さは、日本人の美徳。
【発売中】
===================================
--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
【既刊書】↓ ↓ ↓ ↓ ↓
--------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------
なお、電子書籍版も併売になります。
---------------------------------------------
ニャーナ・ヨーガを、「私とは誰か?」の原典から紐解く。
「ウパデーシャ・サーラ」、「サット・ダルシャナ」の原典
からも。
---------------------------------------------
ブッダの言葉「ダンマ・パダ」と、「ゴーラクシャ・シャタカ」、
「シヴァ・スワローダヤ」の原典からタントラを紐解く。
--------------------------------------------------------
「般若心経」のサンスクリット原典解説。ブッダの「アーナ・
アパーナサティ」、マインドフルネスの原典より解説。
---------------------------------------------
「サーンキャ哲学」(後半)を「サーンキャ・カーリカ」原典
から解説。「バガヴァッド・ギーター」の精髄を原典より解説。
---------------------------------------------
「サーンキャ哲学」(前半)を「サーンキャ・カーリカ」原典
から解説。パタンジャリの「ヨーガスートラ」全詩句を原典
より解説。