小林りえです


このところ、続けて


色彩心理学を子育てに活用されているママたちから嬉しい報告をいただけて


私も嬉しいのです


こちらで紹介させてくださいね


↓↓↓






キュービックマム講座で

ママが理解者だったら最高だ!

と言うりえさんのお話と

皆さんと雑談していた中で

Mちゃんが言っていた

旦那様のグチを一緒になって文句言っていたら

本人が冷静になった話



これを本日実践してみた報告を1件


今日はやや曇った表情で小学校から息子帰宅。

時々そんなコトはあるので気になってましたが、男の子なので

聞いてもなかなか話してくれないので、気になりつつ

英語のレッスンへ送りました。


レッスンから帰宅した時のテンションも低いので、英語教室でなんかあったのかなぁ、とまた気になりつつ

夕食後のデザートのリクエストがありました。

沢山入ったチョコレート🍫

1袋を食べたいと言われ💧

その量はさすがにダメでしょ。

3個だよ。。。と私。


息子の目はウルウルで

チョコレートごときで泣くなんて!

やっぱりなんかあったなと思い、、、

ソファに座らせ抱きしめながら

チョコレートくらいで泣くなんて、なんか悲しいコトでもあった?と聞くと

私の胸で首を振る息子。


(以下息子くんは、K)


そっかそっか、と言いながら

「でもさ、kのニコニコ笑顔も大好きだけど、えんえん泣くところもプンプン怒るところも

全部全部大好きだよ〜」


「だから泣きたい時は子供なんだから泣いていいよ、くやし〜!って、ムカつく〜って言っていいよ」


「Kは優しいからきっといっぱいガマンしちゃうよね〜」と言うと息子号泣😭



「学校とか習い事に行ってると

色々あるよね、ママも小学校の時いっぱいあったよ〜」

「だからママ、大人だし結構グッドアイデア持ってるから何でもお話して大丈夫よ」と。


子供の問題に本気でグイグイ介入するつもりはありませんでしたが、一応そんな声かけをしたところ、、、


ひとしきり泣いたところで

息子「ちょっと話していい?」

私「いいよ」

息子「Aくんが、肩たたいたりキックしてきたりするんだよ」

私「そっか、それがイヤだったんだ!痛いよね〜!

それはkだけにするの?」

息子「みんなにしてる」

私「えっ、みんなに?みんななんて言ってる?」

息子「みんな何も言ってない」

私「されてイヤやコトはイヤって言っていいんだよ、痛いからやめてって言っていいんだよ」

息子「前にやめてって言ったら、どんでん仕返ししてくるんだよ」

私「えっ💧どんどん?なにそれ〜!ムカつくねぇ〜!それはk悪くないよ!A君が悪い!」と私がしばし憤慨する。


私「でもさ、小学校って楽しいコトもあるけど、イヤな気持ちやくやしい気持ちや悲しい気持ちも沢山経験する場所なんだよね〜。そうやって色んなコト学んで行くところだよ〜」


「今日は蹴られたりするとイヤ〜な気持ちになるのがわかったね。

ってコトはK君、ひとつお兄ちゃんになったってコトじゃない?

1つカッコよくなったってコトじゃない?」


するとスタスタとキッチンに行くと、デザートのチョコレートを選びだしたので


私「Kくん、A君の事どうしたらいいか話し合いの途中だよ」


息子「自分で考える」とスッキリ顔


私「あっ、そお?じゃあ、またムカつくコトあったら教えて〜」と、一件落着しました。



幸せ心理学で私の心が安定している事と、

キュービックマムで子供の良き理解者になれる事のメリット、

ココネットで自己理解、他者理解の良さを学んだ事で

コミュニケーションのコツが分かった気がします


りえさんホントにありがとうございます〜😭

こんな感じで息子とのいい距離感✨掴んでいきたいです💕



ここまで。


色彩心理学を学んでくださっているママ達と


子どもには、なにがあっても自分は、大丈夫!


と自分を信じて前に進む気持ちを育ててあげたいねって話しています



感情を出すって大事ですねー


息子くんが、チョコレート一袋食べたい!

気持ちって


大人がやけ酒飲んで泥酔したい気持ちに似てますよね


やけチョコしなくても


まるごと気持ちを受け止めてもらえると

人ってまたスッキリと前を向いていけるし


まるごと味方になってくる人がこの世に一人

いれば、どんな時も勇気が出てくるんだなぁと思って、うれしくなりました


{33E6956F-24D8-471D-921A-A145432F6003}


そっか、そっかと話を聞くこと


大事ですね。


あ。この、本人よりも憤る!


実は、私もよくやってました


子どもが、泣いて帰ってくると


「なんそれーありえない!私の大事な子をそんな目に合わすなんて!きっー!」


と、本人よりも腹を立てると


なぜか、


「そんなたいしたことないよ」とか


「だいたいママは大げさなんだよ」


と、シンと冷静になれて悲劇のヒロイン?

や、被害者にならなかったんですよ


一緒に怒る怒らないじゃなくて


私が子どもたちに伝えたかったのは


「どんな時もあなたの味方」


「あなたのことが、なによりも大事だよ」


をそんな形で表現していました


起きた事柄のいい悪いは、まず横に置いておいて


「悔しかったね」


「頭にきたね」


を一緒に感じる。分かち合う。

ことを大事にしたいなぁと思っているんですよ!


分かち合うことで

冷静さを取り戻し

どうやったら解決できるか?気づいてくれました


{DDF3774B-E393-4F1F-9E09-1334F50D1421}



次回は、愛情って言葉にしないと伝わらないよね?


について書きますね。






 

 

 

 現在募集中
 
カラーメンタリング®︎困った!
人間関係を色で解決!
2/22木曜日
3/7水曜日
 
10:30から12:00まで!!
レッスン料1500円  お飲み物別途ご注文ください
 
遠方の方は
スカイプで!
 
 
 

 

 
心と色の教室    小林りえ
09034198420
お問い合わせはこちらからも                           
 
 
 
お友達申請嬉しいです
↓↓↓
Rie Kobayashi