おはようございます、あここです
今年初の関西近郊のホテルステイー
京都でお泊まりしてきました
今年は旅行も行きたいし、関西近郊のホテルステイもしたいと思います
↓今回のお宿は、こちらー
阪急電車の烏丸駅から徒歩1分の最高なロケーションー
平日に残業してから、大阪から向かったので、京都に着いたのは、夜21時を過ぎてました
↓ヘトヘト&お腹ペコペコだったので、ホテルのすぐ側のつけ麺のお店で夕食を食べました
↓メニューは、ラーメンとつけ麺がありましたが、おすすめと書かれていた、つけ麺を頼んでみました
↑鶏と魚介の優しいお味のつけ麺だぁー、夜遅くの晩御飯には、ちょうどいいお味ー
味玉は追加トッピングです
もうね、疲れたので、その日はバタンキューでした
で、翌日も、ゆっくり起きてゴロゴロして、11時ギリギリにチェックアウトして、錦市場や、新京極通り、寺町通りをブラブラー
↓三条のBALまで辿り着きました
おしゃれなビルー
ビルの中に入っているお店も、とにかくおしゃれなお店ばかりで、見ているだけでも楽しーい
↓化粧室も、おしゃれすぎて、パッと見、どちらが女性トイレか、わからない笑!
↓スタバも、いちいちおしゃれだしさぁー笑!
↓お腹が空いたので、BALのすぐ側にある鎌倉パスタでランチを食べました
↑期間限定のやまやとのコラボパスタにしました
クリームパスタだけど、具材が和風なので、食べやすくて、かなり好みのお味でした
↓ランチの後は、テレビで見て、ずーっと行ってみたかった京都で有名なアップルパイのお店へー
↓アップルパイが数種類あって悩みましたが、販売期間が10月〜3月のビッグアップルパイにしました
↑はい、美味しいーーー
予想通り、甘さ控えめで素材の味を生かした素朴なお味ー
ビッグアップルパイ自体は、甘さ控えめであっさりしたお味ですが、バニラアイスクリームと一緒に食べると、甘さがプラスされて濃厚になるぅー、いい味変
↑ドリンク、安すぎません
ケーキも全体的に安価なものが多くて、これは人気なはずですねぇ




↑店頭で焼いているのを見ると、食べたくなっちゃうんですよねぇ
確か、冬期限定の消費だったし、見かけたときに買っとかないとと思っちゃう
フライパンで小皿にお水少量を入れたものと一緒に蓬焼き餅を入れて、蓋をして蒸し焼きにすると、お餅がふっくらして、できたてのような状態で食べることができます



楽天ROOMやってます↓