大変お待たせを致しました。
ブログも放置状態で、無事に事務処理等がすべて終わり、
2月より少しずつ再スタートをさせていただいていましたが、
沢山のギフトのご依頼に追われて、なかなか新しいアレンジがご案内できずに申し訳ございませんでした。
3月頭、父の法事も終わり、気持ちの上でも、少し落ち着いてきたので、新たに再スタートをさせていただきます。
まず、この数か月、ギフト作成をしながら、レッスンの在り方や、今後の予定などを考えていました。
コロナ禍により、だいぶレッスンの在り方が変わってきていて、
私自身も今後のmahaloをどのようにしていくかを考えている状態では、ありますが、
その間にもたくさんの方から、レッスンまだ??と連絡を頂いていて、mahaloのレッスンを
受けたいと思ってくれている方がいる以上は、レッスンの方もこのまま続けていこうと思っています。
今年も楽しくみなさんとお花が出来たらと思っています。
それでは、春のレッスンのご案内です。下の今月のアレンジからホームページに移行していただくと
詳細がわかりますので、ご覧いただけたらと思います。
まず、上の写真です。
この数年、ドライフラワーが大人気!
私がお花を始めたころは、プリザーブドフラワーは、なくて、
生花、ドライフラワー、押し花の時代でした(笑)
7月、8月のお花が保たない時期に、ドライフラワーや押し花のアレンジを行っていましたが、
今は、ドライフラワーのブーケが人気になるなど、本当に時代時代ではやりがありますね。
以前からドライフラワーをやりたいというお声もあって、アレンジを考えたりもしたのですが、
もともと、ドライフラワーの雰囲気は好きなのですが、ポロポロするドライフラワーがあまり好きではなくて、(笑)
なかなか素敵なアレンジを考えられずにいましたが、
そんな方にもってこいのドライフラワー風のアーティフィシャルフラワーが販売されるようになり、
今回、ドライフラワー風のスワッグをアレンジさせていただきました。
ドライフラワーのように、すぐにダメになることはなく、ずっとこのままの状態で長く楽しめるアレンジです。
また、今回、スワッグとしてですが、ご希望の方は、アレンジに合う器もご用意させていただき、
置くタイプとしても楽しめるアレンジになっています。
参加費 5,800円 (税込)
器は、別料金です。詳細は、今月のアレンジからお入りください。
明日は、クリスマスローズのオリエンタルプレートのご案内をさせていただきます。
随時レッスンのご予約は、承っています。
お問合せファーム、もしくは、ラインID mahalomeg にて、ご連絡いただけたらと思います。
