新年、おめでとうございます。


昨年は色々ありましたが、


一昨年前も色々あったし、


もう1年前も色々あったし、


何も無かった年なんて無いなと。


なので、本年も激動の年となるかもね。




毎年毎年やってるココでのおみくじをヴァ


あなたの運勢は・・・




小吉也。


仕事運については???


自己予想…


「上手くいく!かもね〜」


ってとこでしょうか!!!


 


家族運については???


そもそもそんなカテゴリー有るのか?


実は、母上殿の事です…


認知症の進行がね、


緩やかではあるんだけど、


やはり進んでますわ…


どんな内容かは書きませんけど、


見てて、可哀想になる。


そして、自分もこうなる可能性が有るのかと、


思うとね。


今、自分ができる努力はしておこうと思うよ。


って、自分の心配をするオラですが!





話を変えまして~~~


今年はサッカーワールドカップイヤーですよ。


楽しみですなぁ~~~


順番でいくと、予選リーグ通過のはず。


しかし、初戦はコロンビア!!!


不安でたまらん…


でも、気持ちいい試合を期待してますからね!


天皇杯全日本サッカー選手権大会では、


セレッソ大阪!!!お見事優勝!!!


J2に何度も降格したり這い上がったりと、


忙しいチームでしたが、


いいチームになりました!


あの攻撃サッカーは観てて楽しいよ。

{35B4C92F-A3B8-49B7-BF4F-35760C5CDC21}

お写真パクリました…


我が名古屋グランパスくんも


いつかの栄光をつかめるようにと、


祈ってます!




以上、当たり障りのない記事にて、


失礼します!




今年も、前向きに心がけ、


他人は他人と割り切り、


粘り強く勝負します!


ブログはこまめに書きませんけど(笑)


それでは、またいつか!


しぃ~~~ゆぅ~~~(*´▽`*)






ご無沙汰やっと亀ドス。


ブロをいつ書こうかと…思い思い


知らんまに過ぎ去る日々。


流行語なんとかも発表されたとかで、


すでに世は師走。


ジャンボ買おうか?


有馬にかけるか?


しかし、忘年会ジャンボ多過ぎて、


投資金有馬へん…





1年って、ハエ~~~すね!


思い返せば1年前、


名古屋がじえいつーに落っこちて


20人退団!18人新規加入!


どうなっちゃうのか?


2度と這い上がれないのではと?


心配いっぱいの1年でしたわ。


しかし、さすが風間新監督!!!


よくぞ名古屋鯱軍を救ってくれましたな。


プレーオフ優勝という、


超ぎりぎりの枠で這い上がるところが


にくい( ̄0 ̄)/ オォー!!


グランパスエイト君は


1年前とは、選手も監督も違うし、


来シーズンのじえいわんでも、


彼らの風を巻き起こしてくれるでしょう!!!


おめでとう!


ナーンも楽しい話題が無かった名古屋に


ようやく春が来ました!


冬になったばっかだけど…






話は変わって、


あまり語りたくはない事なんだけど…


やはり、ひと言ふた言は書いとこうかと。


大相撲の話です。


日馬富士!悲しいよ。


立派な奴だと思ってたのに…


どうしたんだよ。


やり過ぎちゃ〜あかんやんか!


節度礼節を重んじとったんならさぁ


何でそこまでしたの???


一時の魔。神は怖いわ!


残念でしかたないよ…






そして、


白鵬40回目の優勝!おめでとう!


会場全員での、万歳三唱を批判され、


協会からも注意を受けちゃったけど、


オラはテレビ観てて、一緒に三唱したからね。


しかも、ちょっと泣けたし…


大相撲協会が大変な時に不謹慎である、


との事は分かる。


普通はあそこで万歳三唱なんてしないからね。


しかし、白鵬の気持ちがよく分かったから


ついついオラもつられたよ。


代弁しよー


悪い事は悪い事として、


ちゃんと反省し、謝罪し、


二度と同じ過ちが起こらないようにして、


両者が納得した上での和解を望んでた。


そして、40回目の優勝という偉業を成し遂げ、


この素晴らしい記録を皆さんと、


一緒に喜びたい!っていう気持ちがね、


あの万歳三唱になったんだよね。


だから、万歳三唱してもいいじゃん!


頭の堅いトウヘンボクが多いでいかんわ。


オラも脳天気だからな。


あまり気にならんかったわ。


会場のお客さん達だって、


みんな笑顔で万歳三唱しとったやん!


人の心の読めんのは、


協会の人達じゃないんですか?


と、ここまでにしとくか。





やっと亀なんで、


長く書いたけど、もう終わり。


次はまた来年です!


皆様良い年の瀬をお迎えください。


あ~~~


英会話教室ですが、


レベル、ワンランク上がりました。


シックスからセブンへ!


もうすぐ2年ですわ。


もっとがんばろ!


ペラペラにならんと、絶対後悔するから。


ただの言語なだけなのにね。


苦労するわ。


I just think that doing your best is very important at your live.


偉そうなこと言いまして〜これにて失礼しやす!


では、またいつか!


しぃ~~~ゆぅ~~~


ブログ記事を書かなくなって、






そこそこ経ちますが、




まず…仕事忙しく…




それと、趣味のGyaO視聴時間が増え…




さらに、ボランティア活動を盛んに取り組み…




自分の体力の強靭さを知った…




そんな日々を過ごしてます。












本日より、大相撲11月場所。別名、九州場所。

{1BCD3C72-D63D-4B13-87E6-40C88E485F0C}

鶴竜関は休場…

なかなか四横綱揃わないよね。




2大関3横綱。初日でいきなり波乱なり。



稀勢の里。日馬富士。黒星発進…



はてさて、誰が優勝するのか?



まぁ〜の大胆予想は、



無難になっちゃうけど、



白鵬だな。



終わり











{3744D9FD-0F04-44E2-BED8-D2031C811270}

昨日の夜、


飲み会ありーの、べろべろなりーの、


そこからのこのハンバーグ!


あまり良く覚えてない…















あ、最近ね、気持ちの変化ありました。




それはね、




毎週の英会話教室が楽しみになってきたこと!




ついて行くのに必死で、




自分で決めたことなのに、




その曜日が来ると、




気持ちトーンダウンしてたから…




それが、今は楽しくなってきたよ!




継続は力なり!(๑⊙ლ⊙)ぷ








では、またいつの日か

しぃ~~~ゆぅ~~~
台風来とる…今すぐそこに。


強風というか暴風が狂うように…


音が鳴る。ごぉ〜ゆうとるし…


何も被害が出ないことを祈るばかり。


天災大国日本。


地震、火山噴火、津波、台風、大雨災害、


それにプラスして、ミサイル…






北朝鮮のトップの方々へ


ミサイルとか、やめなさい!!!


韓国米国合同演習なんて、気にしないこと!


ドーーーンと構えていればよいこと。


サイバー攻撃やら、電磁波攻撃とか、


鬼か!おまえらは!





仲良くやって行く事の難しさって何?


簡単な事ではないと、思っとるだろうが、


勇気が無いだけじゃんか。


それともバカ?





人であるなら人を勝手に裁いてはならない!


人の命の尊さを肝に銘じろよ!


人類は歴史において学んだのではないのか?


自国の利益のために他国を軍事攻撃することは、


自国の利益に成らず!


逆に自国の首を締めることになる。


こんな簡単なこと誰にでもわかるやん。


もっとやらないといけないことは山ほどある!



とても憤りを感じる、今日このごろ。

























気分を変えまして…別の話です。


本日、母殿の誕生日でした。


はちじゆうろく。


あと何年、生きていてくれるだろうか?


足腰の元気さから見ると、


まだまだ計り知れないかな。


しかし、


認知症進行度合いから見ると、


チトやばそうだけど、


まあーナントカなるでしょ!


ある日、


とうとうオラの名前が分からなくなったし、


どうゆう関係なのかも分からなくなった日が


あってね、でも、次の日にはもう治ってた。


こんなふうに時におかしくなるんだよね。



で、


ケーキ買って顔だしてきましたよ〜

{8F8B1378-1A71-4FD3-87B1-CD5B38C9652E}

{6894753D-4BC8-4F93-8253-2D545594C701}

ロールケーキのデコね!(*´³`*) 


切り分ける時ね、


お皿持ってきて~~~って


オラが母殿に頼んだんだよね、


持ってきたお皿は…なんと、


どんぶり一丁!!!


???


包丁で切り分けてたオラは…絶句。


常識がもう分からないんだよね。


でも、常識レベルじゃないんだけどなー


目の前でケーキ切り分けてて、


お皿欲しいと言っとるのに、


ケーキ丼にするつもりかよ!


フォークも出して来て〜ってお願いしても、


スプーン持ってくるし…


ケーキ丼だからスプーンのが食べやすいのか?


トンチンカンなことの連続で、


まあーホントウケるよ!!!



一緒にケーキ食べて〜


テレビ見ながら団らんのひと時を過ごし、


念のために母殿に問いかけました。


今日さ〜オラが買って来て一緒に食べたもの、


覚えとる???ってね。


母殿の回答は次の通りです…






はあ?


アンタなんか買って来たかね?


あ〜そうだそうだ、


サラダ!だ!












どんぶりでサラダをスプーンで食べた…


そんな誕生日でした!(笑)







終わり。





台風ヤバイ!暴風スゴイ!


さっき玄関開けて外覗いたら…


風が凄まじい…


なるほど暴風!そして音の脅威!


恐ろしさを感じた…


無事過ぎてけよーーーーー






では、またいつの日か…









しぃ~~~ゆぅ~~~

どんなグミが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




Hi! Everybody.


How about your weekend?


I volunteered to made regional contribution of my town!


It was great! It was amazing and wonderful!


I am a very good feeling!


And,


I will do my best this week!


And,


I do not neglect my health care.


I hope you are all well!




ちょっと英語を覚えてきたと思って…


オラは


生意気です!(笑)


文化祭シーズンでもあるから、


活動報告などをしたまで…と、


捉えていただき、


軽く流しておくんなまし!し!し!


しかし、文字にするとね、


英語って、つまらないというか、


冷たいというか、ただの記号としか見えない。


日本人に生まれて来て良かったよ〜


( ̄0 ̄)/ オォー!!




さて、話を変えますが…


先日、サッカー日本  A  代表が見事、


来年のワールドカップ出場を決めてくれましたね!


A  代表のコトですよ。


ハリルホジッチ…って、言い難いよね…


ハリルホジッチジャパン!


略して、ハリルジャパン!


A  代表のコトですよ。


お見事!井手口選手のゴール!



オラもね、井手口選手が放った、


こんな感じのシュートを決めた思い出が、


よみがえったよ!!!


もう10年以上も前の物語だけどね。


そうなんです。サッカーしてました。


今はゴルフばっかりだけどね。


スポーツはイイね~~~ホントに!





サッカーファンなら、これ見てみて〜チトナゲーす。



ドーハの悲劇!!!


同郷の先輩も出場してたけど、


帰りの飛行機の中でやけ酒喰らって、


荒れてたらしい。


誰とは書けませんが…







過去、日本A代表のワールドカップでの


最高成績は、ベスト16まで!


1回おきに、予選リーグ敗退と


決勝トーナメント進出を繰り返してて、


次回、来年のロシア大会では、


予選リーグ突破の番です。あくまでデータね。


ベスト4まで行ったらすごいけど、


せめて、ベスト8を目標にひとつよろしく!


本当はね、何処の国が優勝しようが、


どうでもいいんだよ。オラ的にはね。


サッカーはプレーしたほうが


断然面白いからね!


ただ、日本代表が勝ち進めば、


日本サッカー界が盛り上がって、


沢山、ネットやらテレビとかでも


楽しめるようになるし、


日本の経済効果にも莫大に貢献するし、


日本国民の生活にも直結しとるんだよ。


だから、応援するんだよ。オラはね。






ところで、昨日ですけど、


9月3日はグミの日とかです(笑)


死んじゃった妹が久美だったな…


最後にお涙頂戴一言述べまして、


閉店です。(๑•́ ₃ •̀๑)





あ、いつかの昼ごはん~~~ね。
{3DE8EBE4-832D-4169-93FF-8A0DFBE05162}



ではではー


しぃ~~~ゆぅ~~~( ̄∀ ̄)

焼肉屋さん、絶対に頼むものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



ブログスタンプ…


いちいち、


あなたのブログ記事は、


ブロンズでした。とかの評価要らんから!


ほっといておくれよ!


プンプンてへぺろ




すんも~~~お前は何処に行ったんやぁ…

(笑)






焼肉カテゴリーに入ると思うけど、


the  ステーキラブ

{72295371-38E6-43C1-B543-2AAC974203CC}

飛騨牛なのだー!


でも〜オラが食べたんじゃないの。


隣に座ってた人がメニューに書かれてた


価格の数字を読み間違えて、


注文したらしい。


だから、記念に1枚(笑)爆笑


ちなみに…4200円を1200円と、


読み間違えたみたい。


こうゆうことはね、


この飛騨牛ステーキさんと、


そのアンポンタンさんは、


縁があったって事なんだよね!


それに美味しかったらしいし、


良かったやんね!


ポジティブにいこう~~~ウインク






実は、土曜日にゴルフしてきやしたよ。


朝ごはん~~~

{496AA69E-D675-443E-AA23-75E2F3790F16}






昼ごはん~~~

{DD24A89F-6D0B-48B1-8EB1-A88633F6837F}

隣の席では先ほどのステーキ食べとる


アンポンタンさんいます(笑)てへぺろ






コース!!!

{44EDDE9E-204F-476E-A53E-AD7C309DCE3A}

{ABABB997-2D77-478F-9140-BDDE6320A5B8}

{D690D65F-FEBA-425B-9A7C-8FD2F448D7A1}

ええ天気やったわ~~~


雲!カッコイイよね!照れ


自然と戯れて運動出来て、


ゲーム的にも結構面白い、ゴルフ!!!


絶対オススメです。ウインク


歳とっても出来るしね!


それに~~~


女子なんかは…


結構のオバチャンでも、


平気でミニスカ履いてる人、沢山おるよ。


ココでしか履けないからね!ニヤリ


見せるパンツ履いとるからパンツ見えても、


いいんだけど…


出来れば見たくないと、チュー


思う次第でして…でも~~~


オバチャンパワー!スゲーっす!!!びっくり

(笑)




最後に~~~


定番の写真(笑)


大好きなアップルパイラブ

{E8C07567-4199-4AC4-9C9C-3BF50A914FA0}

食べてきやしたよ~~~( ̄0 ̄)/ オォー!!ラブ


コレ、いくらだったかな?


チョイと高めだったと思うけど、


このアップルパイだけは、


値段気にして食べた事ない!ラブ


どんだけ高くても注文すると思うよ、オラは。

(笑)


それだけうめぇ~~~って話。ラブ







ポジティブな元気の出る歌だよん!




アニソンですが!(笑)てへぺろ











オススメアニメ!(笑)

徒然チルドレン!ラブ











これもオススメアニメ(笑)

異世界食堂!ラブ





この歳になっても何故アニメをみるのか?


それは、簡単!ウインク


楽しく過ごせるから!爆笑


それと、意外な発見もあって、


案外、知識人になれるから!びっくり


理論的な説明も豊富だっり、


侮れんぞよ!!!日本のアニメは!


(笑)



では~~~

しぃ~~~ゆぅ~~~グラサン

お酒、飲める?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


若山牧水さんのお誕生日とかですね。


恥ずかしながら、どんな方だったのか?


まったく知りません…です…はい。


でも、調べてみましたが、


飲みすぎから肝硬変で若くして、


お亡くなりになってます…


何事も適度を守らないとね…


そして、


愛。と、酒。の、日。


あいしゅ。


こんな単語も使った事がないんですわ…


お恥ずかしい…


でも、酒は大好きだよ!!!


日本酒大好き!


お店でしか飲まないけどね。


最近の日本酒は、


バリエーション豊富でワインのようだもんね!


全国の杜氏さん頑張ってますよね!




愛…つまり、男と女。そこに泪を足して~


はい、この歌を、どう〜ぞ〜






この歌はまさしく、昭和を感じるよね!


大学生時代に、学祭フェスで


河島英五さん来てくれましてね。


懐かしいわぁ~~~







話は変わりますが…いいですか?(笑)


コミニュケーションとコミュニケーション


どっちが正しいか?


communicationだから、


後者です。


日本語訳だと…なんだろー?


意思疎通…交流…みたいな感じですかねー?


コミュニケーション!とても大事あるね!


お仕事でね、スタッフ同士がコミをちゃんと


取れてないと、いい仕事できないんだよね。


モチロン、お客さんともそうだし、


業者さんともそうだよね。


あと、家族の中でもそうだよね。


まあーオラの場合は子供たちとだけ、


コミ取れてればオケー!


誰かとは音信不通状態継続中でも、


何にも困らんから。


皆さんも、大切なお友達とか恋人とか、


ちゃんとコミュニケーションとってくださいな!


コミュニケーション能力って言葉があるけど、


人によっては、得手不得手があって、


個人差が生まれますよね…


その差はとても大きくて、


人生を大きく変化させる事柄だと思う。


上手に人と接することの出来る人と、


人と接するのが苦手な人とでは、


高齢者になった時にどうなのか…?




実は、

東京都内だけで、1年間で、

3000人以上の方が孤独死してます。

平均計算で、東京都内だけで、

毎日9人も孤独死してる現状ですよ。

そのほとんどが、高齢者です。

しかも、男性が断然多いとか。

男って、あかんね…

バリバリ仕事してきても、

生活能力が乏しいんだね。

それに加え、地域での

コミュニケーション能力も低い。

これで、幸せな国って言えるのか?




せめて、


オラは、のーてんきだと言われようが、


1度きりの人生!


楽しく生き抜いてみせるよ!


( ̄0 ̄)/ オォー!!








溜まった写真並べるわ…

{59263E57-C5B1-466D-8CCC-B3A15A357438}

{7DEF92F9-E9C4-41AA-9616-50662859E43A}

{F8981FE2-ED90-4BB6-9760-4570A9387FA4}

{E85D6E8C-6049-49D5-B8D5-D7D74E6CD73A}

{030C7B93-7E85-4F0E-927A-643D4CCB6FDB}

{DF2D9298-DD4F-4244-8E84-CCC4C738C371}

{26BB7620-C234-4CC6-8220-BC2DB51C02BB}

{E49927BD-E92D-4BE5-8349-5510119D557D}

大事に大事に使っとる、


消しゴム!!!(笑)


普通、ここまで来たら、どっかに転がって


無くなるよね…


使い切ります!(笑)




ではではー

しぃ~~~ゆぅ~~~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

一句どうぞ!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こんにちは〜(๑˃̵ᴗ˂̵)


お盆休み終えまして、2日ほど働き済みの


まぁ〜っス。


天候の良くない日が続いてましたが、


今日は、すげー晴れ。


高山では、あまり天候に恵まれなかった…


けどね、散策中は、曇っててね、


ラッキーやったよ。


ここで、一句。





高山の
城址高し
夏の路




氷食べ
異人とともに
高山記




食べあるき
懐かるく
身おもたし





最後のは季語無しだから、川柳だね。


サラリーマン川柳に近いけど(^。^)




高山記残りの写真〜〜

{AD72B93E-8BBF-4FB6-8DE7-52A0DEA1EE2F}

{AAE66CA8-6BF6-4AF6-A2E1-30FF0B13D0FE}

{20C2AB43-5D46-4DBC-B644-9BEB998390B1}

{84C745E2-7EB3-407D-B96C-DA64A0D0415E}

ココでは、不思議なパワーを感じるよー





{CBBB782F-8C9E-41C5-BFD9-872EDAE9D3C5}

{299A4F5C-AE0C-468C-B7AE-7BC88D625670}

定番です!宇治金時!


出来れば、白玉と練乳も欲しいっす!






{369988A4-8A0E-40CF-8E52-8D3B5429658B}

鹿肉冷やしそば。1300円。


そんなの食うなとも言えず…


息子君が食いやした。


もう1人の息子君は、


1600円のラーメン食ってました…


ラーメン1杯の値段か?それ!


定食でもないのに…







{03D8DA33-59E3-405F-8F97-4840A2F43A67}

ホステルの部屋内掛け時計ね。


{3BA56DB6-E0D6-4BC8-A50B-FC0192A15C43}

ココ、ホステルね!


思った通り、外国人観光客の皆さんばかり


宿泊してましたよ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)





楽しい思い出をありがとね!


息子達よ!


オラが老いたら、


今度は連れてってね!


1杯2000円くらいのラーメン食ったる!


と言いながらも


財務担当官やらされるんだろうな…


やっぱ、


連れてってもらわなくてもいいや。


1人で旅してくるわ~~~



ではではー


しぃ~~~ゆぅ~~~( ̄0 ̄)/ オォー!!


1945年のこの日、第二次世界大戦が終了しました。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



8月15日。


オラの弟の誕生日の次の日でもあるけど…


第二次世界大戦終結の日として、


胸の奥深くに刻んでおこうと思う次第でして。


戦争なんて、絶対やったらアカン!


どんな理由も通用しないから!


頼んますからこの先も永遠に戦争なんて


何処の国でも起こりませんように!!!


仲良くやろうよね!ホントに!






そんなこんなで、グローバルに旅がしたく、


飛騨高山に遊びに来やした!


長男君次男君とオラの3人でね( ̄∀ ̄)


小京都・高山と云われるだけあり、


外人さん多いよ。


{165FFE2F-1C58-45EA-A705-8AF6508D9981}

{0FC55E74-1FF4-470E-B254-8C39D6E16C6D}

{BA05EF26-3DDC-43F3-B3F0-C0B0DBCE9145}

{048B05E4-CB8F-4682-A09B-14E328F75803}

とてもノスタルジックな街並みに、


心が踊ってたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


宿泊施設もわざとホステルにしたよー


ホステルとは?


外国人旅行者が安価に安全に宿泊出来るようにと、考えられた施設。


そこに飛び込んで何か交流出来んものかなと!


交流スペースもあるからね!


と、計画はしたものの、


いざ、交流したくても…


交流スペースに


だぁ~~~れも来やしない!!!


結構な時間、オラひとりぼっち…


計画失敗。


でも、明日こそはと、


街並みには沢山外国人旅行者の皆さんいるんで、


声掛け作戦をねりねりチウ( ̄∀ ̄)


まずは、


ハーイ!!!(*´∀`*)からだよね!


次に、


バーイ!!!( ̄∀ ̄)終わっとるやん!


ハーイ!バーイ!って交流ちゃうわ…


情けな…でも、ガンバロ!







突然ですが、高山ラーメン!美味いわ!

{70A3FE1D-89FB-4CB6-B14A-74428A5B71FB}

{45A1B718-7CB0-4C4E-9904-7CF0038064C4}

{4F0E015C-AAF5-4F98-A4A4-1C64073FADDD}

楽しく美味しくいただけましたよ〜


あ!天然温泉も入ったよん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
写真無いけどね…




高山市は岐阜県飛騨地方にある古都ですが、


あの大ヒット映画!「君の名は」の


聖地近辺です!てか、聖地と言っていいのかも。


{85574C65-8E03-47F1-BEDB-D73BFB222030}

お土産もぎょうさん売っとるでよぉ~~~





まぁ、そろそろ


ちかれたんで寝ますわ…


てか、長男!イビキうるせえし!!!


負けとれん。


ではではー


しぃ~~~ゆぅ~~~


ハーイ!バーイ!(笑)