【ともさんの県立高校入試まであと282日】


このブログに記事を書くとき、

スマホで入力していました。


ちなみに、スマホでは、

普通の入力じゃなくて、

『2タッチ方式』で入力してる。

いわゆる、ポケベル方式か。

ひらがなは全てボタン2個で入力。

『あ』だったら、11で、

『の』だったら、55で入力出来る。


今のフリック入力がなかったら、

『お』は1を5回押してたんだよね。


ガラケーでも2タッチ方式、

ガラケーからスマホにした10年前、

ジャストシステムのATOKで

2タッチ方式を維持できたけど、

ATOKが不便になってからは、

『Simeji』でお世話になってる。


年増のおばさんが

中高生やピチピチの女子とは

違った理由でSimeji使ってるわけ。


でも、これ、Bluetoothで、

JIS配列のキーボードつなげたら、

長文打つの楽かな?とは、

ずっと思ってて、

ついに、↓ これを購入。


ワイヤレス キーボード Bluetooth ブルートゥース ワイヤレスキーボード…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/obuone/nk23030901009/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba


楽になるかな?


到着が楽しみです。