ともさんが最近読んでる本。

 

 

ともさんが学校の図書室で

見つけてきました。


小学校1年のときから、

(授業時間数少ないとかいうのに)

学校授業の一環で

『図書の時間』という時間が

週一枠割かれていて、

クラス全員で図書室に行って

読書する好みの本を吟味して借りて、

翌週返却してまた(新しい、同じ本可)借りて

を繰り返す模様。

同じ本はもしかしたら

何か制約ありかもしれません。


今では、

中1では前期後期図書委員を

連続で立候補して、

今年はライバル出現して撃沈したとか。


な、くらい、本好きらしい。


小学生の時は

古典の文学作品でもなく、

国語教科書の掲載作者の別作品を

読み漁っていました

(重松清とか)が、

今は表紙イラストで

インスピレーションで借りる

『ジャケ借り』してる模様(笑)。


2巻もあるらしい。


 

図書室で所蔵しているかは

不明とのこと、

読了して別の本借りたら

また書きます。