権現岳。 | ♪~はっぴーでぃず~♪

♪~はっぴーでぃず~♪

乳がん手術後2年4か月で肺転移。
2024年骨転移、リンパ節転移。
現在治療中ですが、毎日を明るく気ままに過ごすのだっ!!

 

速報でアップしました権現レポですルンルン

 

(新しいエディターで初レポだーー)

 

天女山登山口から出発でーす歩くウキウキ歩く


 

 


歩きだして直ぐに天の河原通過~~

 

(あら、ミニあみちゃんお腹出てたあせる)




ガスガスに包まれて、神秘的だし

 

 

暑くないし良い感じで前三ツ頭まで登るぞーー音譜

 

 


樹林帯を抜けると、前三ツ頭です。




ギャーーーーー雲海で真っ白の世界に

 

 

ぽっかり浮かんでいるのは南アルプスさまーーーmountainsmountainsmountains





ここから動くのが勿体なくって


ゆっくり歩きながら横を見い見い、

 

 

もーーーステキーーーーって何度叫んだことかーー(笑)


 

 


少し登ると左側には小さな三角がーーー

 

富士山もお出ましになられました富士山



南アルプス、富士山、薄っすらと中央アルプス

 

そして画像には写せなかったけど

 

北アルプスも浮かんでいます山山山

 


三ツ頭の山頂からは、南八ヶ岳オールスターがキャッ☆ステキヤン4




赤岳は相変わらずイケメンだし

これから向かう権現の山頂も

 

尖ってって中々カッチョエーーーねーーやま






 

この素晴らしい景色に向かって

 

 

行ける事が幸せだね~~そう思いながらルンルンルンルン


 


振り向くと三ツ頭の先に富士山~~富士山




ガスがどんどん湧いてきて

 

稜線半分と富士山も隠れそう



権現の山頂が近づいてきました山

 

 

わーい、走り出したくなります山

 

 


山じぃーーーガスがどんどん湧いてるから早くーー!

 


山頂直下で山じぃを待って~~

 

 


ギャーとんがり岩に登る、登る音譜

 


権現岳 2715M ピークハント登山

 

 

ガスが足元からドンドン湧いてきてる~

 

左足ブラブラでしたあはは



まだ時間もあるのでもう少し

 

 

先に進みましょうよんペネロペ





権現小屋でお昼にしようと思いましたが

 

外のベンチ満席のようだったので

 

 

降りる手前で一休みおにぎり







やっぱりここまで来たら、このハシゴ降りちゃうよね下。

 


最初のとこが浮いてるのが、デンジャラス系(笑)





下から見上げるとこんな感じねハシゴ

 

落ち着いて降りたら怖くないけど基本質素なのね(笑)







旭岳の山頂はもうそこです!!





今歩いてきた稜線が半分

 

 

ガスに覆いかぶさってきました。




旭岳 2672M 


ひっそりとした山頂でした。



この時はガスに包まれて一面真っ白けです。

 

 

見晴らしが良い筈のツルネまで行きましたが

 

 

真っ白で左右も分からない位だったので

 

ここまでとして引き返しまーすあたふた




人気者が多い南八ヶ岳ではひっそりした存在感の

 

旭岳ですが、なかなかフォルムがカッコイイですねー山②




ガスが薄っすらになって

 

阿弥陀様、赤岳さまが浮かんでくると

 

 

存在感半端なーい山②

 

 

この景色の中、ハシゴ登ってくる山じぃカッコエーよんおーい!


 

 

後は一気にピストンで下山しまして

 

 

行きたかったのはこちら清泉寮です。

 








ここのソフトクリームは大人気で並びますが

 

本当に美味しくってソフトクリームソフトクリームソフトクリーム

(山じぃのもう小さくなってる)




ソフトクリームと足湯のセットが素敵すぎますルンルン




登山後の足湯って気持ち良いですよねーー足湯



くますけさん、くまこさんに何度か

 

連れて行って貰った温泉でさっぱりして

 

食事も済ませて一気に東京へと帰りました車


 

 

 

 

長々と読んで頂きましてありがとうございましたありがとう



 

 

 

良ければポチっとよろしくお願いしますクロヌコ

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村