火曜日イロイロ お盆はヌルく仕事するダス! | まぐなむものがたり 略してまぐもの

まぐなむものがたり 略してまぐもの

ビンボーなので古いオートバイしか乗れんダス

皆さまおはようございますダス!

昨夜ワシはクイズ脳ベルSHOWを見とったダス!📺

あるなしではこのような問題が出とったダス!

ワシは 引き替える のとこで分かってもたダス♪

朝が来たダス!

アマタツ~!

 

 

いつもの日課をこなすダス!

またリンゴの木の周辺に何者かの糞が落ちとると思たらやはりシャクトリムシちゃんがおったダス~♪

うまいこと擬態するもんダスな。

朝から雨がようけ降っとるのでバラの水やりは自然に任すダス!🌀🌹🌹🌹☔

アマタツの番組の前にやっとる情報番組で占いをやっとったダス!

 

 

 

 

 

皆様の今日の運勢はどうダスかね?

井上アナとこのワシ ドギー隊長がお送りしましたダスw

アボカドちゃんのチェックして

出勤ダス!

 

台風が接近しとるダスがカメさんを表に出して日光浴さすダス!🌀🐢🐢🐢

昨日食うたスイカの皮をカメさんに与えたら喜んで食うとったダス!🍉

早速お仕事をやるダス!

CRキャブの部品の在庫を持っとらんかとの問い合わせがあったダス。

このような部品、ある程度は在庫しとるダス☆

台風接近に伴う雨で休日でも誰もオートバイ乗っとられんようダスな。

ワシもこのような天候のときには乗らんダスがw

 

乗りはせんダスが弄りはやるダス♪

外装外してフレームとかリヤフェンダーの隠れたところなんかのお手入れするダス!

こないだレギュレータレクチファイアの放熱補助版を製作したダスが、少し改良を加えたダス☆

走った後で板を触ったら結構熱くなっとるのでもう少し冷えんかな?とw

冷却促進のため穴の数を少し増やしたのと、貫通穴の傍に貫通しとらん穴をようけ設けたダス。

裏面にもやってあるダス。

貫通させた方が穴がようけ開いとる方が風通しがよくなり冷却してくれそうダスが、放熱板の表面積ってことを考えるとデコボコを増やした方が表面積が増すと考えたんダス。

もっと隙間を埋めるように凸凹にしたら良いかとも思たんダスが、なんか収拾がつかんようになりそうなので適当なとこで止めたダスw

 

よう考えたら凸凹ではなく凸は設けとらんので凹ダスなw

こんな風に板を取り付けて

レギュレータレクチファイアをセットしたダス☆

取り付け、取り外しの利便性を考えてレギュレータの固定ボルトは基部からスタッドボルトを立ててナットで固定するという方式に変更したダス。

軽くワックスかけてZ650弄りはコレくらいにしとくダス!

後はノンビリ一人ライブをやるダス~♪ピロピロ🎸

 

台風接近によりそこらの道が通行止めとかになってきとるので今日は早じまいさせていただきますダス~!🌀