福井県小浜市栗田・太良庄 古銭拾ってコーフン! | まぐなむものがたり 略してまぐもの

まぐなむものがたり 略してまぐもの

ビンボーなので古いオートバイしか乗れんダス

皆さまおはようございますダス!

昨夜ワシは歴史の番組を見とったダス!📺

織田信長のことをやっとったダスな。

蘭奢待とは何ぞや?どこにある?ということもやっとったダスな。

ちなみにこのワシは

蘭奢待の実物を見たことがあるダス!

以前東大寺に行ったとき見たんダス☆

安土城のこともやっとったダス!

安土城の模型が半分に割れたとき、ワシは感動して思わず おお~! と言うてもたダスw

朝が来たダス!

アマタツ~!

 

 

いつもの日課をこなすダス!

バラの水やりもやるダス💦🌹🌹🌹

朝からサルモンキーが来とったようで、ワシの大事な金のなる木を千切っていきおったダス!💢

結構大きく育てたんダスが、サルモンキーのイタズラにより段々とみすぼらしくなってきたダス。。。💦

そして今朝は、こないだ買うたスーパーマシーンが大活躍したんダス!

お庭の木を軽く剪定とか伐採したんダス。

ソコソコようけの枝とかが出たんダスが、細かいチップとなりコンパクトになったダス☆

コヤツは使えるやつダス!

アマタツの番組の前にやっとる情報番組で占いをやっとったダス!

 

 

 

 

 

皆様の今日の運勢はどうダスかね?

井上アナとこのワシ ドギー隊長がお送りしましたダスw

アボカドちゃんのチェック!

 

今日はお店の定休日ダス!

コーフン物件探しの旅に出るダス~!!!

福井県小浜市栗田地区にこのワシ ドギー隊長ライジング!

早速山に入るダス!

この辺りは水無谷古墳群というとこダス。

 

斜面に墳丘があったダス☆

墳丘のてっぺんはちょっと凹んどるダス。

でも掘り返された感じではないダスな。

墳丘のとこでフンコロガシがおったダス~!

ワシは初めて見たダス!

シカの糞をせっせと転がしとったダス☆

斜面に数基墳丘があるんダスが、こういうとこの古墳を見慣れとらん方は分かりにくいかもしれんダスな。

でもこの墳丘は

てっぺんが大きく陥没しとったので他のよりは分かりやすいかもしれんダスな。

シッカリ調査したら石室とか残っとるかもしれんダス。

 

 

 

斜面の古墳はこんな感じのばかりダスな。

あと、ここらも肉みたいな石がようけ転がっとるダスな。

コレはちょっと脂身が多いダスw

 

斜面のはこんなもんダスかね。

山の裾にも数基あるんダスが

 

 

ガッポリと石材は抜かれてしもとるようダス。

結構大きな墳丘なので、石を抜かれとらんかったら大きな石室があったのではないかと思うダス。

隣にも墳丘。

この物件は開口とかしとらんのと石材を抜かれた感じでもないので中には何かあるかもしれんダス!

その隣にも多分古墳があったんダスな。

しかし大きくえぐられてしもとって何も無いダス!

 

ちょっと場所移動ダス!

太良庄ってとこに来たダス!

この辺は薬師寺古墳というのがあるそうなので探すダス!

背後に墳丘?って感じにも見える段があって大きな石が転がっとるダスな。

コレは古墳かどうかは不明ダス。

最近林道整備されたようで、山歩きしやすくなっとるダス!

そこを通って周辺を捜索しとったら

このような石積みがあったダス!

石室にも見えんことはないダスが、どうも曖昧な物件ダス。

山裾に墳丘と思われるのがあったダス!

近くまで行ったダス!

どうも石材を抜かれた物件のようダスな。

あと、規則正しく並べられた石があったダスな。

枠しか残っとらんような感じなのでコレも古墳かどうかは分からんダス!

でも人が並べたってのは間違いないダスな。

あとは斜面に墳丘が並んどるような段が付いとったり

そういうとこに石が集中して転がったりしとったダス。

分かりにくい物件ダスが、ワシには古墳に見えたダスな。

結構色んなものが落ちとるダス!

山から降りて獣除けの柵から出た後で、柵の内側で見つけたダス!

直接触ったりしとらんので素材は焼き物なのか金属なのかは不明ダス。

あと、山の中で寛永通宝と思われる古銭を見つけたダス!

4~5枚の束になっとって、腐食してくっ付いて一体化してしもとるダス。

場所移動したダス!

日枝神社ってとこに来たダス!

ココも太良庄って地域ダス☆

その社殿の裏に

OH!コーフン!

開口しとるんダス☆

 

フラッシュ焚いて中も撮影するダス!

しかしコッチ側は足場が悪いので

反対側に回るダス!

結構大きな墳丘ではあるダスな。

コッチも開口しとるダス☆

コッチ側が元々の入り口(羨道側)ダスかね?

 

 

 

空間が狭いのでコーフンインはできんダスな。

衣服がドロドロになっても構わん!って方は通り抜けできるかもしれんダスがw

今日はコレくらいにしとくダス!

福井県小浜市栗田・太良庄からこのワシ ドギー隊長がお送りしましたダスw

今回も山に登ったのでゴッツイこと熱ダス!

アイスクリーム食うダス!🍦

若狭方面からの帰りは若狭富士ともいわれる青葉山見ながら帰るダス~!🐸ケロケロ

いつかはあなたの住む町に行くかもしれませんダス~♪ルソルソ♪

 

若狭といえば、わかさって何だ~♪

という歌詞が某香辛料みたいな名前の宇宙刑事の主題歌にあるダスが、

わかさとはこのお方ダス!