あけましておめでとうございます | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

遂に、のらの住む福島県でも渓流が解禁となりました(一部、禁漁の河川あり)

 

これから半年間楽しみですね(≡^∇^≡)

なんと!自分も解禁釣行してきましたよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

去年1回しか行けなかったので・・・今回で最後となりま・・・いやいや・・・今年はもう少し釣り行きますよ!

 

庭もあるけど、医者から運動して下さいとの警告受け・・・運動=渓散歩と頭の中で変換になりました(笑)

 

そう!運動!医者から言われたので、今年は庭を少しさぼります・・・仕方なく・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

 

はい(笑)

 

この日は、解禁日で日曜日!

 

川は、人だらけ(^^ゞ

 

運動目的の僕は、人込みを避け朝一上流の人がいない所に、行きました・・・朝の気温1度でした(・・;)

 

OI000002.jpg

 

寒いからなのか、のらが下手なのか・・・魚もいませんでした(笑)

 

同行のブラザーがアクシデント発生! 

 

ウェーダーのフェルト剥がれ危険と判断し退渓!

 

今年は、渓流挑戦?するブラザーなので、何とか魚をっと思い滑らない所グー

 

砂利の上でも出来る本流で少しやりましたパー

 

・・・・・釣れませんでした・・・釣果は・・・滑りました(笑)

 

その後、放流場所で爆釣との事で自分たちも時間的にすいた頃に向かいました(^▽^)/

 

あそこなら、滑らない岩の上からできるし(⌒∇⌒)

 

まあ、本来予定していた所で・・・朝一行った所です・・・

 

車10台くらい止まっててスルーしました・・・

 

何とかスペースに入り釣り開始!

 

釣れましたよ~ヤマメさん

 

お久しぶりでございます(⌒∇⌒)

 

OI000003.jpg

 

その後何匹か追加して・・・・

 

時間となりました(⌒∇⌒)

OIP00001.jpg

 

道の駅で予定どおりアイスたべ(笑)

DSC_1595.JPG

 

午後から用事あったので急いで帰宅しました(^▽^)/

 

まあ、釣れてよかった音譜

 

ブラザーも喜んでいたし合格

 

今回、初ベイトでやらせてみました(のらの道具)

 

面白かったそうですビックリマーク

 

 

 

今回から、タックルデータも載せとおこうと思います(最近忘れっぽいので(笑))

 

 

ロット

 パワフルワーカー グラッソ 3ft のらオリジナルグリップ タイプ2

リール

 シマノ カルカッタコンクエスト BFS HG

ライン

 デュエル アーマードF+ Pro トラウト 0.2号 

  リーダー ラパララピノヴァ フロロ カーボン ショックリーダー 5lb

 

ルアー

 ベルーフ HS 5.5g チャートシルバーヤマメ

 デーヴィー(プロト) チャートシルバー

 フレスト ミュー 4.2g グリーンヤマメ

 スミス AR-HDミノー 

 

 

 

 

 

↓同日別場所釣行の毎週福島に帰省する?NEWGATEさんが、ベルーフで釣ってくれましたヾ(@^▽^@)ノ

 

ありがとうございました(≡^∇^≡)

 

 

 

1522544040420.jpg