季節を感じる「お花見御膳」 | “特別養護老人ホームまごころ園”の笑顔日記

“特別養護老人ホームまごころ園”の笑顔日記

『心はずむ・やさしさの輪』
京都府宇治市にあるユニット型特養“まごころ園”の笑顔いっぱいの日常をスタッフが書き留めます。

こんにちは、10丁目です。

桜が見ごろを迎えていますが、まだまだ肌寒い日が続いていますね。

そんな中、10丁目の皆様は体調を崩されることもなく、とってもお元気ですよ。

 

今回は、4月1日のお昼ご飯の様子をご紹介いたします。

 

タイトルにもあるように、この日は「お花見御膳」でした。

メニューは、巻きずし・天ぷら等々。

いつもと雰囲気を変えて、桜模様のランチョンマットを敷いてお召し上がりいただきました♪

 

 

テーブルの上には、本物の桜の花びらを用意。青いコップにピンク色のお花…とてもきれいですね。

お食事をしながら、しっかりと春を感じていただけたかと思います。

 

 

10丁目ではまだまだ桜に関する企画を計画中です。

次のブログの更新を楽しみにしていてくださいね。